2017年11月21日
寒くなると魔女の一撃がやってくる⁇
おはようございます︎
リラクゼーションReMOVEの石田です。
もうすっかり季節は冬モードで、本当に寒い日が続きますね。
そんな寒い日は、魔女が背後からあなたに狙いを定めているかもしれませんよ…
という訳で、今日は魔女のお話…では無く【ギックリ腰】別名を【魔女の一撃】についてお話したいと思います。
ここ最近、急に寒くなってから何故だかお客様や身の周りから【ギックリ腰】やギックリ腰までいかないまでも腰痛が出たという声を良く聞くようになりました。
過去をさかのぼっても寒くなると腰痛やギックリ腰になられてる方が多いように思います。
では、何故寒くなるとそのような事が起こりやすくなるのでしょうか??
先ず一つ考えられるのが、血流が悪くなり栄養がうまく筋肉に運ばれなくなるという事があげられます。栄養がうまく運ばれなくなると筋肉は動きにくくなり急な動きなどに対応できなくなります。
身体が冷えだすと身体の中では中心温度を下げないように血管を収縮させて抹消に暖かい血液が流れないようにする現象が起こります。
これが、一つ血流が悪くなる理由です。
もともと、血流が悪い方は尚更悪くなるという訳です。
寒い時は、筋肉も身体を守る為に収縮した状態になります。
それが、長時間続くと力を抜いてもなかなか緩まらなくなってしまい緊張状態になったままになってしまいます。また、皮膚も厚着で圧迫される事で動きが悪くなったり、冷える事でも周りの組織とくっついてしまい固まってしまいます。
動く準備ができていない朝一は注意⁇
良く聞く痛め方としては朝起き上がろうとして急に起きたら痛めたというものです。
朝一は身体がまだ起きていない状態の為、急に動き出すと関節を痛めたり、筋肉を損傷する可能性が高くなります。寒い時は上記の血流や筋肉の問題も加わりより痛めやすくなります。
先ず急に起きるのではなく軽く寝ながらできるストレッチをしてから起きると身体が動き易くなった状態で起き上がる事ができます。
ではいくつかストレッチをご紹介します。
ストレッチ1
まず、写真の様にひざを曲げて、左右に動かしましょう。
ストレッチ2
次は片方の足は伸ばし、もう片方の足を曲げた状態から写真のようにかほゆっくり捻ります。
ストレッチ3
写真のようにゆっくりのびをして深呼吸をします。
如何でしょう⁇もし腰痛や身体が固い方は是非チャレンジしてみて下さいね^_^
あらゆる疲労の原因をもみほぐす!究極の指圧ストレッチ【Ai.Sugiyama リフレッチ】
ではでは、一人でも多くの方が健やかな日常過ごせますように…
リラクゼーションReMOVEの石田です。
もうすっかり季節は冬モードで、本当に寒い日が続きますね。
そんな寒い日は、魔女が背後からあなたに狙いを定めているかもしれませんよ…
という訳で、今日は魔女のお話…では無く【ギックリ腰】別名を【魔女の一撃】についてお話したいと思います。
ギックリ腰は寒くなると起こりやすい
ここ最近、急に寒くなってから何故だかお客様や身の周りから【ギックリ腰】やギックリ腰までいかないまでも腰痛が出たという声を良く聞くようになりました。
過去をさかのぼっても寒くなると腰痛やギックリ腰になられてる方が多いように思います。
では、何故寒くなるとそのような事が起こりやすくなるのでしょうか??
寒くなると血流が悪くなる⁇
先ず一つ考えられるのが、血流が悪くなり栄養がうまく筋肉に運ばれなくなるという事があげられます。栄養がうまく運ばれなくなると筋肉は動きにくくなり急な動きなどに対応できなくなります。
身体が冷えだすと身体の中では中心温度を下げないように血管を収縮させて抹消に暖かい血液が流れないようにする現象が起こります。
これが、一つ血流が悪くなる理由です。
もともと、血流が悪い方は尚更悪くなるという訳です。
寒くなると筋肉や皮膚が硬くなる⁇
寒い時は、筋肉も身体を守る為に収縮した状態になります。
それが、長時間続くと力を抜いてもなかなか緩まらなくなってしまい緊張状態になったままになってしまいます。また、皮膚も厚着で圧迫される事で動きが悪くなったり、冷える事でも周りの組織とくっついてしまい固まってしまいます。
動く準備ができていない朝一は注意⁇
良く聞く痛め方としては朝起き上がろうとして急に起きたら痛めたというものです。
朝一は身体がまだ起きていない状態の為、急に動き出すと関節を痛めたり、筋肉を損傷する可能性が高くなります。寒い時は上記の血流や筋肉の問題も加わりより痛めやすくなります。
朝一起き上がる前に寝ながらできるストレッチ
先ず急に起きるのではなく軽く寝ながらできるストレッチをしてから起きると身体が動き易くなった状態で起き上がる事ができます。
ではいくつかストレッチをご紹介します。
ストレッチ1
まず、写真の様にひざを曲げて、左右に動かしましょう。
ストレッチ2
次は片方の足は伸ばし、もう片方の足を曲げた状態から写真のようにかほゆっくり捻ります。
ストレッチ3
写真のようにゆっくりのびをして深呼吸をします。
如何でしょう⁇もし腰痛や身体が固い方は是非チャレンジしてみて下さいね^_^
あらゆる疲労の原因をもみほぐす!究極の指圧ストレッチ【Ai.Sugiyama リフレッチ】
ではでは、一人でも多くの方が健やかな日常過ごせますように…
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6993151
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック