新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年11月23日
MEMO:無料:Windows11 PCでDVDの映画を見る:kodi使用
MEMO:無料:Windows11 PCでDVDの映画を見る:kodi使用
・kodiをインストールしてPCでDVDを見ます。
https://kodi.tv/download/
英語が分かりにくい場合はブラウザの翻訳機能で日本語化しますと
分かりやすいです。
動画はこちら(ユーチューブが開きます)
・無料:Windows11 PCでDVDの映画を見る:kodi使用
(@動画ーたこちゃんらんど)
https://youtu.be/6asQuYobcHo
(チャンネル登録、高評価お願いしますw)
Windows10/11 のPCって、
DVD再生ソフトが入っていなくてDVDを見る事が出来ません。
Microsoft純正の物は有料の上に品質が良くないという事で、
何を使ったらいいのかなあ?
有料の物はお金を払うので失敗したくないので後回しです。
無料の物もいろいろあるけど、
品質が良くないもの、広告がバリバリ出るもの、なんとなく怪しい物、
有名だけどインストールや設定の方法が難解なもの等などです。
たまたま、詳しい方にお話を聞く事が出来たので、
使ってみることにしました、
それが、今回の、これ、「kodi」になります。
教えてくれた人からは、
--------------------------------------------------
Windows11 PCでDVD見る
窓の杜から kodi 64 をダウンロードしてインストール
必要なら日本語化する。
DVDを入れて再生する。
以上。
--------------------------------------------------
このような文章をもらい、
口頭で軽く説明を受けました。
自分のPCで試してみた結果がこの動画です。
「kodi」には様々な機能があるようですが、
私も初めて使いますし、DVD視聴の為に
インストールしてみただけなのでそれ以外の事はわかりません。
質問来ても答えられませんのでご了承ください;;
私はしばらくこれを使っていきたいと思っています。
------------------------------
たこあさみ、こちらでも断捨離中。色々出品中、見てね!
(こういうのやってる人たち、私も含めて非常識な人が多いので
在庫処分できたら撤退します、、、)
・ヤフオク@たこあさみ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/takoid
・Yahoo!フリマ@たこあさみ
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p13326607
・ジモティー@たこあさみ(基本的に対面のみ対応です。)
https://jmty.jp/profiles/4f06b7b2aaefc914fc0000d9
-------------------------------------------------------
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
BTOメーカーのPCは細かいスペック調整が出来るから
保証があるのもうれしいですね!おすすめです!
パソコン工房ではゲーミングPCあります!
(たこ的にはえなこコラボモデルがおすすめ!w!
コラボ無しなら99,800 円〜でゲーミングPC買えます!
FRONTIERではゲーミングPCあります!
-------------------------------------------------------
新しめの新品メーカー品を買うのが一番安心なんですけどね
NEC
他にも色々有名メーカーがありますので
amazon、楽天で検索してみてください!
-------------------------------------------------------
通販サイトでもPC買えます。スペック等で検索してみよう!
たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
amazonでお買い物!
楽天でお買い物!
----------------------------------------------------------------------------
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
-----------------------------
にほんブログ村
無料,Windows11,PC,DVD,映画
・kodiをインストールしてPCでDVDを見ます。
https://kodi.tv/download/
英語が分かりにくい場合はブラウザの翻訳機能で日本語化しますと
分かりやすいです。
動画はこちら(ユーチューブが開きます)
・無料:Windows11 PCでDVDの映画を見る:kodi使用
(@動画ーたこちゃんらんど)
https://youtu.be/6asQuYobcHo
(チャンネル登録、高評価お願いしますw)
Windows10/11 のPCって、
DVD再生ソフトが入っていなくてDVDを見る事が出来ません。
Microsoft純正の物は有料の上に品質が良くないという事で、
何を使ったらいいのかなあ?
有料の物はお金を払うので失敗したくないので後回しです。
無料の物もいろいろあるけど、
品質が良くないもの、広告がバリバリ出るもの、なんとなく怪しい物、
有名だけどインストールや設定の方法が難解なもの等などです。
たまたま、詳しい方にお話を聞く事が出来たので、
使ってみることにしました、
それが、今回の、これ、「kodi」になります。
教えてくれた人からは、
--------------------------------------------------
Windows11 PCでDVD見る
窓の杜から kodi 64 をダウンロードしてインストール
必要なら日本語化する。
DVDを入れて再生する。
以上。
--------------------------------------------------
このような文章をもらい、
口頭で軽く説明を受けました。
自分のPCで試してみた結果がこの動画です。
「kodi」には様々な機能があるようですが、
私も初めて使いますし、DVD視聴の為に
インストールしてみただけなのでそれ以外の事はわかりません。
質問来ても答えられませんのでご了承ください;;
私はしばらくこれを使っていきたいと思っています。
------------------------------
たこあさみ、こちらでも断捨離中。色々出品中、見てね!
(こういうのやってる人たち、私も含めて非常識な人が多いので
在庫処分できたら撤退します、、、)
・ヤフオク@たこあさみ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/takoid
・Yahoo!フリマ@たこあさみ
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p13326607
・ジモティー@たこあさみ(基本的に対面のみ対応です。)
https://jmty.jp/profiles/4f06b7b2aaefc914fc0000d9
-------------------------------------------------------
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
BTOメーカーのPCは細かいスペック調整が出来るから
保証があるのもうれしいですね!おすすめです!
パソコン工房ではゲーミングPCあります!
(たこ的にはえなこコラボモデルがおすすめ!w!
コラボ無しなら99,800 円〜でゲーミングPC買えます!
FRONTIERではゲーミングPCあります!
-------------------------------------------------------
新しめの新品メーカー品を買うのが一番安心なんですけどね
NEC
他にも色々有名メーカーがありますので
amazon、楽天で検索してみてください!
-------------------------------------------------------
通販サイトでもPC買えます。スペック等で検索してみよう!
たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
amazonでお買い物!
楽天でお買い物!
----------------------------------------------------------------------------
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
-----------------------------
にほんブログ村
無料,Windows11,PC,DVD,映画
2024年11月11日
ガスト 穴川インター店 2024年11月07日
ガスト 穴川インター店 2024年11月07日
ガスト 穴川インター店
所在地 :千葉県千葉市稲毛区園生町449-3
電話 :043-290-1076
営業時間:06:30 - 03:00
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
店舗情報は食べログから
本日は、隊長が色んな所のお土産を持ってきてくれました。
そして夕食。いつもはだいたいラーメン、時々回転すしでしたが、
今回は、オムライスの気分という事でガストへゴ〜!
オーダーはタッチパネルで行うのですが、
セットやサイドメニューの注文の仕方がよく分かりません。
店員さんを読んで対応してもらいました。
タッチパネル注文は慣れませんごめんなさい。
ウエイターは猫ちゃんでした。
動画で撮影してみたので見てねw
・ガストの猫ちゃん 24/11/07
https://youtu.be/fJkfs_C3dEA
そういえば、この前行った隣の大阪王将も
ウエイターは猫ちゃんでしたね。
セットのサラダ。
これを選ぶときにタッチパッドの操作が
わからなくなりました、、、
半分づつシェア食い。
ドリンクバーはセルフサービスです。
ドリンクバーのスープ。おいしい!
ドリンクバーのココアイチゴオレ
やべえ、牛乳入ってる、、、おいしいけど後が怖いです
(帰宅後やっぱり苦しみましたw)
猫ちゃんの接近をタッチパネルが教えてくれます。
私のオーダー、焼き九条ネギのもろみチキン
ライス+ドリンクバーのセット
味噌に付け込まれた鶏肉はとても柔らかくておいしい!
大量にかかる九条ネギがいいアクセントになっています!
おいしい〜〜〜!
キノコは恐怖の対象なので隊長に食べてもらいました;;
隊長のオーダーは
オムライスとサラダとドリンクバーのセット
サラダは最初に来たやつです。
オムライスをアップで撮影。
私のチキンステーキについていたキノコをこっそり移植w
サラダはシェア食い。
ドレッシングは聞いたことない名前のコブどれ寝具を選択。
店員さんに聞いたらサウザンに似てるという事でした。
おいしかったです。
追加でポテトフライ!
以前の物よりおいしくなったよな気がします。
以前はしっとりタイプだったけど今回の物はカリッとしていました。
ケチャマヨをつけていただきました!
ドリンクバーはスープを除いて計5回
ココアイチゴオレ、抹茶イチゴオレ、コーラレモンx2杯、ホットコーヒー
スープは2杯。
飲めなくなりましたね。。。
無理して一杯飲んでもあとがつらいのでちょうどいいところでやめておきます。
ごちそうさまでした!
-----------------------------------------
最近の食事はこちら(外食頻度が減っています;;)
・大阪王将 穴川インター店 2024年10月19日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2984/0
・ラーメンハウス・パティーネ 2024年10月12日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2978/0
・炙りダイニング ろばた焼き たる平 2024年9月22日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2975/0
-----------------------------------------
・飲食店検索用バナー類ご利用ください!
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/702/0
↑↑ 便利です!! ↑↑
------------------------------------------
千葉のグルメ本
----------------------------------------------------------------------------
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
amazonでお買い物!
楽天でお買い物!
----------------------------------------------------------------------------
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
------------------------------
にほんブログ村
にほんブログ村
千葉県千葉市稲毛区,園生町,ガスト,穴川インター店,ファミレス
https://tabelog.com/chiba/A1201/A120104/12021186/
ガスト 穴川インター店
所在地 :千葉県千葉市稲毛区園生町449-3
電話 :043-290-1076
営業時間:06:30 - 03:00
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
店舗情報は食べログから
本日は、隊長が色んな所のお土産を持ってきてくれました。
そして夕食。いつもはだいたいラーメン、時々回転すしでしたが、
今回は、オムライスの気分という事でガストへゴ〜!
オーダーはタッチパネルで行うのですが、
セットやサイドメニューの注文の仕方がよく分かりません。
店員さんを読んで対応してもらいました。
タッチパネル注文は慣れませんごめんなさい。
ウエイターは猫ちゃんでした。
動画で撮影してみたので見てねw
・ガストの猫ちゃん 24/11/07
https://youtu.be/fJkfs_C3dEA
そういえば、この前行った隣の大阪王将も
ウエイターは猫ちゃんでしたね。
セットのサラダ。
これを選ぶときにタッチパッドの操作が
わからなくなりました、、、
半分づつシェア食い。
ドリンクバーはセルフサービスです。
ドリンクバーのスープ。おいしい!
ドリンクバーのココアイチゴオレ
やべえ、牛乳入ってる、、、おいしいけど後が怖いです
(帰宅後やっぱり苦しみましたw)
猫ちゃんの接近をタッチパネルが教えてくれます。
私のオーダー、焼き九条ネギのもろみチキン
ライス+ドリンクバーのセット
味噌に付け込まれた鶏肉はとても柔らかくておいしい!
大量にかかる九条ネギがいいアクセントになっています!
おいしい〜〜〜!
キノコは恐怖の対象なので隊長に食べてもらいました;;
隊長のオーダーは
オムライスとサラダとドリンクバーのセット
サラダは最初に来たやつです。
オムライスをアップで撮影。
私のチキンステーキについていたキノコをこっそり移植w
サラダはシェア食い。
ドレッシングは聞いたことない名前のコブどれ寝具を選択。
店員さんに聞いたらサウザンに似てるという事でした。
おいしかったです。
追加でポテトフライ!
以前の物よりおいしくなったよな気がします。
以前はしっとりタイプだったけど今回の物はカリッとしていました。
ケチャマヨをつけていただきました!
ドリンクバーはスープを除いて計5回
ココアイチゴオレ、抹茶イチゴオレ、コーラレモンx2杯、ホットコーヒー
スープは2杯。
飲めなくなりましたね。。。
無理して一杯飲んでもあとがつらいのでちょうどいいところでやめておきます。
ごちそうさまでした!
-----------------------------------------
最近の食事はこちら(外食頻度が減っています;;)
・大阪王将 穴川インター店 2024年10月19日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2984/0
・ラーメンハウス・パティーネ 2024年10月12日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2978/0
・炙りダイニング ろばた焼き たる平 2024年9月22日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2975/0
-----------------------------------------
・飲食店検索用バナー類ご利用ください!
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/702/0
↑↑ 便利です!! ↑↑
------------------------------------------
千葉のグルメ本
「ぐるっとグルメ千葉(10)」あなたの街の美味しいお店2024 2024年 05 月号 [雑誌]: 月刊ぐるっと千葉 別冊 新品価格 |
新品価格 |
----------------------------------------------------------------------------
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
amazonでお買い物!
楽天でお買い物!
----------------------------------------------------------------------------
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
------------------------------
にほんブログ村
にほんブログ村
千葉県千葉市稲毛区,園生町,ガスト,穴川インター店,ファミレス
関連ランキング:ファミレス | スポーツセンター駅、穴川駅、動物公園駅
https://tabelog.com/chiba/A1201/A120104/12021186/
2024年11月10日
作業用PC-起動ドライブ容量アップSSD交換 1 SSD換装からOSインストール 2024/11
作業用PC-起動ドライブ容量アップSSD交換 1 SSD換装からOSインストール 2024/11
パソコンの起動ドライブ交換記事ですが、
うまくまとめられないので余分なところが多いかもしれません。
適当に読み飛ばしてもらえればと思います。
今回の記事は、購入した物の紹介と使用感、
交換後やったことの一部。OSのインストールまでです。
続きは気が向いたらまた書きますね。
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています。
作業用PCとしてほぼ毎日使用しているジャンク寄せ集めPCの
JUNKoちゃんですが、
起動用ドライブがパンパンになってしまいました。
キャッシュのクリア、不要ファイルやアプリの削除等しながら
ごまかしごまかし使っていましたが、無理な感じになってきたので
容量の多い物に換装しようと思い、いろいろ調べて、
信頼できて、性能そこそこだけどコスパ最強なものをゲットしました。
ORICO-J10 1tB です。
購入前にいろいろググって調べてみて、
廉価版の中でも安くて、容量詐欺等なく信頼できる物でした。
これです。
ORICO-J10 1tB
私が最初にチェックした時より値上がりしています。
急がなければタイミングを見て安い時に買うのが良いと思いました。
いつもはだいたいAmazonで購入していますが、
Amazonより安くヤフーフリマで新品が出ていたのでそれを買いました。
使ってみてよかったところ。
・容量偽装や不良品ではありませんでした。
・SSD本体のほかに、放熱用のパット、シンク、取付用のネジがついていました。
別途購入の必要がないので、なかなか親切です。
・説明書に日本語も書かれていました。
(目の病気で読みにくいため読んでいませんw困りごとが出たら読んでみます)
悪かったところ
・今のところありません。
その他、感想など
色々なレビューを見ていると、温度表示は40度固定という事でしたが、
私が使ってみた感じではクリスタルディスクインフォでの表示で
35〜47くらいの数値の変化を確認できました。
他社の同等製品と比較して速度は遅めということでしたが、体感的には
分かりませんでした。
------------------------------
メーカー名も良いと思いました。
ORICO オリコ おりこ
「ボクのおりこ」、、、(爆)
おりりん大好きですw
DVDは私にとっては刺激が強すぎなのでw、
CDで歌を聴きます。
大脱線ごめんなさいw
大脱線のついでにこちらも、
おりりんにふられています(泣)
ユーチューブについて何も知らない状態の
たこあさみの初めての投稿です。色々おおめに見てください;;
・実験用動画(パチンコアバンギャルド)
https://youtu.be/IWAENo_E9Ok
数年たって、今度は齋藤飛鳥ちゃんにふられます;;
成長しない私、、、w
・齋藤飛鳥ちゃん 乃木ぱ 告白失敗
https://youtu.be/R96e2FIcYco
------------------------------
そろそろPCの話に戻りますw
本当は起動ドライブのクローンをしてしまえば
そのほうが早いのですが、M.2クローン用の機材も持っていないし、
ソフトでやるのもできないことはないけど手間なので、
今回は、新品のSSD使用なので、OSも真っ新インストールで
見えないゴミファイルも一掃します。
OS:Windows 11 Pro 24H2
今回のインストールのために
マイクロソフトのサイトからインストール用のUSBを作りました。
24H2はまだ不具合の修正が終わっていない所もあるそうなので、
23H2のインストールメディアをすでに持っている方はそれを使った方がいいかもです。
・Windows 11 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
こちらのサイトからインストール用のUSBメモリーを作ります。
最低8GBということですが、安心のため16GB以上の物がおすすめです。
私が使用する32GBはオーバースペックですが
コスパがいいのでOKです。
USBメモリーはこれを使用しています。
USB3.0にも対応しているので2.0よりも速いです
私の購入が2021年なので今はもっと良い物があるかもです。
私のこだわり条件ですが、
インストール時にはネット接続はせず、
マイクロソフトアカウントは使用せずに
ローカルアカウントで起動できるようにする。
こんな事をする理由ですが、
以前に友人がマイクロソフトアカウントが無効になってしまい、
復旧できずに苦労したという話を聞いたからです。
マイクロソフトアカウントを利用する利点もいっぱいあるのですが、
OSインストール時には使わない事にしています。
・PCに新しいストレージを取り付ける。
・インストール用USBメモリーをPCにさす。
・USBから起動する
(USB起動できない場合はBIOSでUSBから起動してあげるようにする。)
手順は過去記事見てね!
・MEMO:Windows 11 HOMEネット 不使用で インストール ローカルアカウント使用 2023年1月6日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2575/0
複数ストレージがついている場合はインストールするストレージを間違えないように注意です。
私は今回、起動ドライブを交換しましたが、データディスクはそのままです。
データディスクに書き込まないように注意です。
できればインストールしたいドライブ以外は外しておいた方がいいかもです。
インストール画面は以前とちょっと画面表示が変わったところがあるけど
やりかたはほぼ同じです。
画面見ながら進めていけば誰でもできると思います。
インストールが終わってウインドウズが普通に立ち上がったところで、
ネットにつないであげます。
そうすると、以前に認証されているPCなら
認証されてアクティブになるはずです。
必要なアプリをインストールします。
必要な設定をしてあげます。
インストールしたアプリ等の紹介はまた後日〜〜
------------------------------
たこあさみ、こちらでも断捨離中。色々出品中、見てね!
(こういうのやってる人たち、私も含めて非常識な人が多いので
在庫処分できたら撤退します、、、)
・ヤフオク@たこあさみ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/takoid
・Yahoo!フリマ@たこあさみ
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p13326607
・ジモティー@たこあさみ(基本的に対面のみ対応です。)
https://jmty.jp/profiles/4f06b7b2aaefc914fc0000d9
-------------------------------------------------------
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
BTOメーカーのPCは細かいスペック調整が出来るから
保証があるのもうれしいですね!おすすめです!
パソコン工房ではゲーミングPCあります!
(たこ的にはえなこコラボモデルがおすすめ!w!
コラボ無しなら99,800 円〜でゲーミングPC買えます!
FRONTIERではゲーミングPCあります!
-------------------------------------------------------
新しめの新品メーカー品を買うのが一番安心なんですけどね
NEC
他にも色々有名メーカーがありますので
amazon、楽天で検索してみてください!
-------------------------------------------------------
通販サイトでもPC買えます。スペック等で検索してみよう!
たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
amazonでお買い物!
楽天でお買い物!
----------------------------------------------------------------------------
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
-----------------------------
にほんブログ村
PC,m.2,SSD,ORICO,交換,windows11,pro,クリーン,インストール,まっさら
パソコンの起動ドライブ交換記事ですが、
うまくまとめられないので余分なところが多いかもしれません。
適当に読み飛ばしてもらえればと思います。
今回の記事は、購入した物の紹介と使用感、
交換後やったことの一部。OSのインストールまでです。
続きは気が向いたらまた書きますね。
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています。
作業用PCとしてほぼ毎日使用しているジャンク寄せ集めPCの
JUNKoちゃんですが、
起動用ドライブがパンパンになってしまいました。
キャッシュのクリア、不要ファイルやアプリの削除等しながら
ごまかしごまかし使っていましたが、無理な感じになってきたので
容量の多い物に換装しようと思い、いろいろ調べて、
信頼できて、性能そこそこだけどコスパ最強なものをゲットしました。
ORICO-J10 1tB です。
購入前にいろいろググって調べてみて、
廉価版の中でも安くて、容量詐欺等なく信頼できる物でした。
これです。
ORICO-J10 1tB
私が最初にチェックした時より値上がりしています。
急がなければタイミングを見て安い時に買うのが良いと思いました。
新品価格 |
いつもはだいたいAmazonで購入していますが、
Amazonより安くヤフーフリマで新品が出ていたのでそれを買いました。
使ってみてよかったところ。
・容量偽装や不良品ではありませんでした。
・SSD本体のほかに、放熱用のパット、シンク、取付用のネジがついていました。
別途購入の必要がないので、なかなか親切です。
・説明書に日本語も書かれていました。
(目の病気で読みにくいため読んでいませんw困りごとが出たら読んでみます)
悪かったところ
・今のところありません。
その他、感想など
色々なレビューを見ていると、温度表示は40度固定という事でしたが、
私が使ってみた感じではクリスタルディスクインフォでの表示で
35〜47くらいの数値の変化を確認できました。
他社の同等製品と比較して速度は遅めということでしたが、体感的には
分かりませんでした。
------------------------------
メーカー名も良いと思いました。
ORICO オリコ おりこ
「ボクのおりこ」、、、(爆)
おりりん大好きですw
新品価格 |
DVDは私にとっては刺激が強すぎなのでw、
CDで歌を聴きます。
大脱線ごめんなさいw
大脱線のついでにこちらも、
おりりんにふられています(泣)
ユーチューブについて何も知らない状態の
たこあさみの初めての投稿です。色々おおめに見てください;;
・実験用動画(パチンコアバンギャルド)
https://youtu.be/IWAENo_E9Ok
数年たって、今度は齋藤飛鳥ちゃんにふられます;;
成長しない私、、、w
・齋藤飛鳥ちゃん 乃木ぱ 告白失敗
https://youtu.be/R96e2FIcYco
------------------------------
そろそろPCの話に戻りますw
本当は起動ドライブのクローンをしてしまえば
そのほうが早いのですが、M.2クローン用の機材も持っていないし、
ソフトでやるのもできないことはないけど手間なので、
今回は、新品のSSD使用なので、OSも真っ新インストールで
見えないゴミファイルも一掃します。
OS:Windows 11 Pro 24H2
今回のインストールのために
マイクロソフトのサイトからインストール用のUSBを作りました。
24H2はまだ不具合の修正が終わっていない所もあるそうなので、
23H2のインストールメディアをすでに持っている方はそれを使った方がいいかもです。
・Windows 11 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
こちらのサイトからインストール用のUSBメモリーを作ります。
最低8GBということですが、安心のため16GB以上の物がおすすめです。
私が使用する32GBはオーバースペックですが
コスパがいいのでOKです。
USBメモリーはこれを使用しています。
USB3.0にも対応しているので2.0よりも速いです
私の購入が2021年なので今はもっと良い物があるかもです。
シリコンパワー USBメモリ 32GB USB3.0 スライド式 Blaze B05 ピンク SP032GBUF3B05V1H 新品価格 |
私のこだわり条件ですが、
インストール時にはネット接続はせず、
マイクロソフトアカウントは使用せずに
ローカルアカウントで起動できるようにする。
こんな事をする理由ですが、
以前に友人がマイクロソフトアカウントが無効になってしまい、
復旧できずに苦労したという話を聞いたからです。
マイクロソフトアカウントを利用する利点もいっぱいあるのですが、
OSインストール時には使わない事にしています。
・PCに新しいストレージを取り付ける。
・インストール用USBメモリーをPCにさす。
・USBから起動する
(USB起動できない場合はBIOSでUSBから起動してあげるようにする。)
手順は過去記事見てね!
・MEMO:Windows 11 HOMEネット 不使用で インストール ローカルアカウント使用 2023年1月6日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2575/0
複数ストレージがついている場合はインストールするストレージを間違えないように注意です。
私は今回、起動ドライブを交換しましたが、データディスクはそのままです。
データディスクに書き込まないように注意です。
できればインストールしたいドライブ以外は外しておいた方がいいかもです。
インストール画面は以前とちょっと画面表示が変わったところがあるけど
やりかたはほぼ同じです。
画面見ながら進めていけば誰でもできると思います。
インストールが終わってウインドウズが普通に立ち上がったところで、
ネットにつないであげます。
そうすると、以前に認証されているPCなら
認証されてアクティブになるはずです。
必要なアプリをインストールします。
必要な設定をしてあげます。
インストールしたアプリ等の紹介はまた後日〜〜
------------------------------
たこあさみ、こちらでも断捨離中。色々出品中、見てね!
(こういうのやってる人たち、私も含めて非常識な人が多いので
在庫処分できたら撤退します、、、)
・ヤフオク@たこあさみ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/takoid
・Yahoo!フリマ@たこあさみ
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p13326607
・ジモティー@たこあさみ(基本的に対面のみ対応です。)
https://jmty.jp/profiles/4f06b7b2aaefc914fc0000d9
-------------------------------------------------------
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
BTOメーカーのPCは細かいスペック調整が出来るから
保証があるのもうれしいですね!おすすめです!
パソコン工房ではゲーミングPCあります!
(たこ的にはえなこコラボモデルがおすすめ!w!
コラボ無しなら99,800 円〜でゲーミングPC買えます!
FRONTIERではゲーミングPCあります!
-------------------------------------------------------
新しめの新品メーカー品を買うのが一番安心なんですけどね
NEC
他にも色々有名メーカーがありますので
amazon、楽天で検索してみてください!
-------------------------------------------------------
通販サイトでもPC買えます。スペック等で検索してみよう!
たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
amazonでお買い物!
楽天でお買い物!
----------------------------------------------------------------------------
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
-----------------------------
にほんブログ村
PC,m.2,SSD,ORICO,交換,windows11,pro,クリーン,インストール,まっさら
2024年11月07日
電気ポットPVQ-H220が故障したのでPIL-A220-Tを購入しました。 2024/11
電気ポットPVQ-H220が故障したのでPIL-A220-Tを購入しました。 2024/11
電気ポットPVQ-H220が故障したのでPIL-A220-Tを購入しました。
故障の症状。
・沸騰モードにしても沸騰しない。
・保温の状態でお湯を沸かしているようだ。
沸騰しないうえに沸くまでとても時間がかかる。
・それ以外の機能は動いているようだ。
父は20年使っているという事でしたが、
2010年製造なので14年ですね。
まあ、寿命を全うしたという事でしょう。
電気で加熱する機器なので無理やり使用は怖いです。
以前、温度の上がりすぎ制御が効かなくなった
電気ストーブを使い続けていたことがありましたが、
リミッターが効かないのでとても暖かかったのですが、
壁コンセントと電源プラグが熱で溶けて、
危なく火災になるところでした。
無理やり使用は危険なのでやめましょう。
で、
代替えでPIL-A220-Tを購入しました。
これです。
まったく同じものは出なかったので、
もうちょっと安い物か、
またはもうちょっと高機能なものが欲しかったのですが、
使用感が変わると、また破壊王父が速攻で壊しそうなので、
使用感の近そうなものを選びました。
良かった点、
お湯が沸く。わくときの音が静か
悪かった点、
ブザーがついていない?
湧き上がりのピーピーや
ボタンの操作音が鳴りませんでした。
父が混乱しそうです;;
また10年くらい持てばいいなあと思っています。
使用前に、軽く内外装を洗ってから
水道水沸騰→ポンプで廃棄
を2回繰り返した後、通常使用に入りました。
レビューにあった匂い問題等なく
きちんと使えていて
白湯、コーヒー、おいしくいただけています。
しばらくはこれで平和なお湯生活できますね。
-----------------------------
たこあさみ、こちらでも断捨離中。色々出品中、見てね!
・ヤフオク@たこあさみ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/takoid
・Yahoo!フリマ@たこあさみ
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p13326607
・ジモティー@たこあさみ(基本的に対面のみ対応です。)
https://jmty.jp/profiles/4f06b7b2aaefc914fc0000d9
-------------------------------------------------------
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
BTOメーカーのPCは細かいスペック調整が出来るから
保証があるのもうれしいですね!おすすめです!
パソコン工房ではゲーミングPCあります!
(たこ的にはえなこコラボモデルがおすすめ!w!
コラボ無しなら99,800 円〜でゲーミングPC買えます!
FRONTIERではゲーミングPCあります!
-------------------------------------------------------
新しめの新品メーカー品を買うのが一番安心なんですけどね
NEC
Panasonicの広告は終了しました。
他にも色々有名メーカーがありますので
amazon、楽天で検索してみてください!
-------------------------------------------------------
通販サイトでもPC買えます。スペック等で検索してみよう!
たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
amazonでお買い物!
楽天でお買い物!
----------------------------------------------------------------------------
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
-----------------------------
にほんブログ村
タイガー,tiger,電気ポット,故障,買い替え,PIL-A220-T,PVQ-H220
電気ポットPVQ-H220が故障したのでPIL-A220-Tを購入しました。
故障の症状。
・沸騰モードにしても沸騰しない。
・保温の状態でお湯を沸かしているようだ。
沸騰しないうえに沸くまでとても時間がかかる。
・それ以外の機能は動いているようだ。
父は20年使っているという事でしたが、
2010年製造なので14年ですね。
まあ、寿命を全うしたという事でしょう。
電気で加熱する機器なので無理やり使用は怖いです。
以前、温度の上がりすぎ制御が効かなくなった
電気ストーブを使い続けていたことがありましたが、
リミッターが効かないのでとても暖かかったのですが、
壁コンセントと電源プラグが熱で溶けて、
危なく火災になるところでした。
無理やり使用は危険なのでやめましょう。
で、
代替えでPIL-A220-Tを購入しました。
これです。
タイガー魔法瓶(TIGER) 電気ポット 省スチーム 節電タイマー VE 保温 とく子さん 2.2L ブラウン PIL-A220-T 新品価格 |
まったく同じものは出なかったので、
もうちょっと安い物か、
またはもうちょっと高機能なものが欲しかったのですが、
使用感が変わると、また破壊王父が速攻で壊しそうなので、
使用感の近そうなものを選びました。
良かった点、
お湯が沸く。わくときの音が静か
悪かった点、
ブザーがついていない?
湧き上がりのピーピーや
ボタンの操作音が鳴りませんでした。
父が混乱しそうです;;
また10年くらい持てばいいなあと思っています。
使用前に、軽く内外装を洗ってから
水道水沸騰→ポンプで廃棄
を2回繰り返した後、通常使用に入りました。
レビューにあった匂い問題等なく
きちんと使えていて
白湯、コーヒー、おいしくいただけています。
しばらくはこれで平和なお湯生活できますね。
-----------------------------
たこあさみ、こちらでも断捨離中。色々出品中、見てね!
・ヤフオク@たこあさみ
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/takoid
・Yahoo!フリマ@たこあさみ
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p13326607
・ジモティー@たこあさみ(基本的に対面のみ対応です。)
https://jmty.jp/profiles/4f06b7b2aaefc914fc0000d9
-------------------------------------------------------
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
BTOメーカーのPCは細かいスペック調整が出来るから
保証があるのもうれしいですね!おすすめです!
パソコン工房ではゲーミングPCあります!
(たこ的にはえなこコラボモデルがおすすめ!w!
コラボ無しなら99,800 円〜でゲーミングPC買えます!
FRONTIERではゲーミングPCあります!
-------------------------------------------------------
新しめの新品メーカー品を買うのが一番安心なんですけどね
NEC
Panasonicの広告は終了しました。
他にも色々有名メーカーがありますので
amazon、楽天で検索してみてください!
-------------------------------------------------------
通販サイトでもPC買えます。スペック等で検索してみよう!
たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
amazonでお買い物!
楽天でお買い物!
----------------------------------------------------------------------------
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
-----------------------------
にほんブログ村
タイガー,tiger,電気ポット,故障,買い替え,PIL-A220-T,PVQ-H220
2024年11月01日
終了:#PR:やすまるだしでAmazonギフトカードプレゼントキャンペーン 期間:2024/11/1〜4
終了:#PR:やすまるだしでAmazonギフトカードプレゼントキャンペーン 期間:2024/11/1〜4
※ このキャンペーンは終了しました。
ご応募ありがとうございました。
これからもやすまるだしとやすまるだし公式アンバサダー動画ーたこちゃんらんどを
よろしくお願いします。
やすまるだしでAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを
11/1日〜11/4日まで開催中!
この機会に是非ご参加ください♪
詳しくは、動画ーたこちゃんらんどの動画の概要欄からご確認ください!
・#PR:やすまるだしでAmazonギフトカードプレゼントキャンペーン 期間:2024/11/1〜4
https://youtu.be/_V5pyHsB3NU
------------------------------------------
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
Amazonからもやすまるだし購入できます!
----------------------------------------------------------------------------
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
amazonでお買い物!
楽天でお買い物!
----------------------------------------------------------------------------
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
------------------------------
にほんブログ村
やすまるだし,キャンペーン,アマギフ,Amazonギフトカード,プレゼント,動画,たこちゃんらんど,期間限定,お得
※ このキャンペーンは終了しました。
ご応募ありがとうございました。
これからもやすまるだしとやすまるだし公式アンバサダー動画ーたこちゃんらんどを
よろしくお願いします。
やすまるだしでAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを
11/1日〜11/4日まで開催中!
この機会に是非ご参加ください♪
詳しくは、動画ーたこちゃんらんどの動画の概要欄からご確認ください!
・#PR:やすまるだしでAmazonギフトカードプレゼントキャンペーン 期間:2024/11/1〜4
https://youtu.be/_V5pyHsB3NU
------------------------------------------
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
Amazonからもやすまるだし購入できます!
出汁 パック 国産 和風出汁 海鮮 減塩 やすまる だし 赤 青 緑 10包 伯方の塩 飲むだし かつお 宗田かつお まぐろ さば いわし あご えび 昆布 しいたけ 3袋セット 新品価格 |
----------------------------------------------------------------------------
※ たこちゃんらんどはアフィリエイトを利用しています
amazonでお買い物!
楽天でお買い物!
----------------------------------------------------------------------------
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
------------------------------
にほんブログ村
やすまるだし,キャンペーン,アマギフ,Amazonギフトカード,プレゼント,動画,たこちゃんらんど,期間限定,お得