新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年12月04日
560円!?ラムしゃぶランチ☆
東武東上線の大山駅にあるしゃぶしゃぶやさん、
しゃぶ亭 福家さん☆
しゃぶしゃぶがリーズナブルにいただける!ってことで行ってきましたー♪
しゃぶ亭 福家
東京都板橋区大山町27-9
03-3973-8769
11:30〜14:00
17:00〜22:00
定休日 火曜
スポンサーリンク
大山駅前の商店街、ハッピーロード大山の中にあります!
2人だったのでカウンター席へ。
広めの座敷もありましたー!
しゃぶしゃぶランチはお肉の種類がいっぱいありますが、、
気になっていた1番安いラムしゃぶ定食をー♪
![297EF658-BD57-4496-9AAD-B78FE90B722A.jpeg](/tabeblog/file/297EF658-BD57-4496-9AAD-B78FE90B722A-thumbnail2.jpeg)
おぉー!
しゃぶしゃぶに野菜、うどん、ごはん、小鉢、お漬物が付いています!
これで560円!!
安っ!!
カウンター席は目の前に1人ひとつお鍋があります。
![3CF0BE73-C303-42F8-A834-5B22C48C384E.jpeg](/tabeblog/file/3CF0BE73-C303-42F8-A834-5B22C48C384E-thumbnail2.jpeg)
すぐにぐつぐつー!
先に野菜を入れてるとお肉がー!
![325F9517-BBCE-4697-9790-58F792733D08.jpeg](/tabeblog/file/325F9517-BBCE-4697-9790-58F792733D08-thumbnail2.jpeg)
ラム肉〜
カウンターの中で機械でお肉をカットしてました!
意外と大きい!
それが4枚ありました!
お肉ダブル(890円とか)もありましたよー!
![4D007314-7C38-4765-B01F-096CAE3F037A.jpeg](/tabeblog/file/4D007314-7C38-4765-B01F-096CAE3F037A-thumbnail2.jpeg)
いざ、しゃぶしゃぶー!
ロールのお肉。
ラム好きにはたまりません!
そこまで臭みもありませんでしたー!
美味しい♪
タレは2種類ありましたー!
![7FC26264-4AC5-4EAB-B957-DE59A809E056.jpeg](/tabeblog/file/7FC26264-4AC5-4EAB-B957-DE59A809E056-thumbnail2.jpeg)
これがたぶん、、味噌だれとゴマだれ…?
よくわからず(笑)
大根おろしの味もするような…
隣の方たちに持っていった方は説明されてて、、ちょっと聞こえて来たのは2つを混ぜてもいいとのこと!
よくわからなかったけど、、とりあえず美味しい!笑
スポンサーリンク
野菜の下にはうどんがちょこっとー!
![B64D3E58-26C1-45DB-99CB-EC4013973994.jpeg](/tabeblog/file/B64D3E58-26C1-45DB-99CB-EC4013973994-thumbnail2.jpeg)
太めのうどん!
どんくらい茹でればいいんだーって思ってたら茹で過ぎましたーー
柔らか過ぎちゃって取るのに苦労しました(笑)
ごはんもちゃんと!
![C4C82390-021D-44DD-8EB0-8BE86DAD0562.jpeg](/tabeblog/file/C4C82390-021D-44DD-8EB0-8BE86DAD0562-thumbnail2.jpeg)
普通に結構あります!
ボリューミーな定食です!
終わりの頃に、鍋の横にお塩だけ入れたカップ?が!!
何だろーー
って思っていたら、、
![677F5A38-70B3-4D93-911B-797D5AFB95B3.jpeg](/tabeblog/file/677F5A38-70B3-4D93-911B-797D5AFB95B3-thumbnail2.jpeg)
鍋に何もなくなった頃に店員さんが来て、
スープ作っていきますね〜ってその入れ物に鍋のスープを入れてくれましたー!
なんか、激安なのに…クオリティ高い!!
最後にまた熱々のスープ。
野菜とラム肉のだし。
温まりましたー♪
![3E87C8C4-EC0B-45BF-9495-3042BA142FD1.jpeg](/tabeblog/file/3E87C8C4-EC0B-45BF-9495-3042BA142FD1-thumbnail2.jpeg)
ランチの定食以外のお肉もお安い!
ランチプラス違うお肉たのんでもいいなぁ。
そして夜の定食も安いー!
コスパ最強のお店でした☆
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
スポンサーリンク
しゃぶ亭 福家さん☆
しゃぶしゃぶがリーズナブルにいただける!ってことで行ってきましたー♪
しゃぶ亭 福家
東京都板橋区大山町27-9
03-3973-8769
11:30〜14:00
17:00〜22:00
定休日 火曜
スポンサーリンク
大山駅前の商店街、ハッピーロード大山の中にあります!
2人だったのでカウンター席へ。
広めの座敷もありましたー!
しゃぶしゃぶランチはお肉の種類がいっぱいありますが、、
気になっていた1番安いラムしゃぶ定食をー♪
![297EF658-BD57-4496-9AAD-B78FE90B722A.jpeg](/tabeblog/file/297EF658-BD57-4496-9AAD-B78FE90B722A-thumbnail2.jpeg)
おぉー!
しゃぶしゃぶに野菜、うどん、ごはん、小鉢、お漬物が付いています!
これで560円!!
安っ!!
カウンター席は目の前に1人ひとつお鍋があります。
![3CF0BE73-C303-42F8-A834-5B22C48C384E.jpeg](/tabeblog/file/3CF0BE73-C303-42F8-A834-5B22C48C384E-thumbnail2.jpeg)
すぐにぐつぐつー!
先に野菜を入れてるとお肉がー!
![325F9517-BBCE-4697-9790-58F792733D08.jpeg](/tabeblog/file/325F9517-BBCE-4697-9790-58F792733D08-thumbnail2.jpeg)
ラム肉〜
カウンターの中で機械でお肉をカットしてました!
意外と大きい!
それが4枚ありました!
お肉ダブル(890円とか)もありましたよー!
![4D007314-7C38-4765-B01F-096CAE3F037A.jpeg](/tabeblog/file/4D007314-7C38-4765-B01F-096CAE3F037A-thumbnail2.jpeg)
いざ、しゃぶしゃぶー!
ロールのお肉。
ラム好きにはたまりません!
そこまで臭みもありませんでしたー!
美味しい♪
タレは2種類ありましたー!
![7FC26264-4AC5-4EAB-B957-DE59A809E056.jpeg](/tabeblog/file/7FC26264-4AC5-4EAB-B957-DE59A809E056-thumbnail2.jpeg)
これがたぶん、、味噌だれとゴマだれ…?
よくわからず(笑)
大根おろしの味もするような…
隣の方たちに持っていった方は説明されてて、、ちょっと聞こえて来たのは2つを混ぜてもいいとのこと!
よくわからなかったけど、、とりあえず美味しい!笑
スポンサーリンク
野菜の下にはうどんがちょこっとー!
![B64D3E58-26C1-45DB-99CB-EC4013973994.jpeg](/tabeblog/file/B64D3E58-26C1-45DB-99CB-EC4013973994-thumbnail2.jpeg)
太めのうどん!
どんくらい茹でればいいんだーって思ってたら茹で過ぎましたーー
柔らか過ぎちゃって取るのに苦労しました(笑)
ごはんもちゃんと!
![C4C82390-021D-44DD-8EB0-8BE86DAD0562.jpeg](/tabeblog/file/C4C82390-021D-44DD-8EB0-8BE86DAD0562-thumbnail2.jpeg)
普通に結構あります!
ボリューミーな定食です!
終わりの頃に、鍋の横にお塩だけ入れたカップ?が!!
何だろーー
って思っていたら、、
![677F5A38-70B3-4D93-911B-797D5AFB95B3.jpeg](/tabeblog/file/677F5A38-70B3-4D93-911B-797D5AFB95B3-thumbnail2.jpeg)
鍋に何もなくなった頃に店員さんが来て、
スープ作っていきますね〜ってその入れ物に鍋のスープを入れてくれましたー!
なんか、激安なのに…クオリティ高い!!
最後にまた熱々のスープ。
野菜とラム肉のだし。
温まりましたー♪
![3E87C8C4-EC0B-45BF-9495-3042BA142FD1.jpeg](/tabeblog/file/3E87C8C4-EC0B-45BF-9495-3042BA142FD1-thumbnail2.jpeg)
ランチの定食以外のお肉もお安い!
ランチプラス違うお肉たのんでもいいなぁ。
そして夜の定食も安いー!
コスパ最強のお店でした☆
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
スポンサーリンク
2019年09月18日
鎌倉へ〜♪まずは七里ヶ浜でハワイアンランチ☆
久しぶりに鎌倉へー♪
まずはよく雑誌などでお見かけする、七里ヶ浜駅にあるPacific DRIVE-INさんへ☆
Pacific DRIVE-IN (パシフィック ドライブイン)
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12
0467-32-9777
8:00〜20:00 (L.O.19:30)
11月から2月は冬季営業時間
不定休
スポンサーリンク
七里ヶ浜駅から5分ほどです。
真ん前が海なのでロケーション最高です!!
テラス席もあって外で食べている人達もいましたが、、
カラスやトンビ?が結構いて。
私たちは中へー!
中も雰囲気いいです☆
ハワイアンランチプレートをー!
それも何種類かあり、迷いましたが、、
ガーリックシュリンプとカルアピッグのミックスプレートを♪
![B3DEB606-A714-4B80-9765-6584F6B2A0B1.jpeg](/tabeblog/file/B3DEB606-A714-4B80-9765-6584F6B2A0B1-thumbnail2.jpeg)
ガーリックシュリンプは好きなのでとりあえず食べたいなーと。
カルアピッグというのはハワイでも食べたことなかったのでそちらもー!
![15B55BD1-D713-49A3-87B2-0295600E891A.jpeg](/tabeblog/file/15B55BD1-D713-49A3-87B2-0295600E891A-thumbnail2.jpeg)
カルアピッグは豚肉を4時間かけて蒸し焼きにし、キャベツと炒めたハワイの伝統料理だそう。
まさに長時間煮込んだ感がありました!
ガーリックシュリンプは殻が付いているタイプでした。
ごはんも結構量があり、ボリュームあります!!
![F87163BD-CAA8-4E84-BC38-9D31197C8E7C.jpeg](/tabeblog/file/F87163BD-CAA8-4E84-BC38-9D31197C8E7C-thumbnail2.jpeg)
他にもポテトサラダと、
ザーサイと枝豆のピリ辛味の和え物も。
ザーサイ好きなのでこれが地味に1番美味しいと思ってしまいました(笑)
スポンサーリンク
平日に行きましたが常に混み合っていましたー!
晴れていていい日でした!
![BC36E060-C0E9-454D-AB0D-5CFBECF1D000.jpeg](/tabeblog/file/BC36E060-C0E9-454D-AB0D-5CFBECF1D000-thumbnail2.jpeg)
海近いー!
しかも虹も見れました♪
と思ったら形がおもしろい!!
二本あるし、こんな虹初めて見ましたー!
![61E67FB5-7A35-4D86-9DD9-197C9E90B168.jpeg](/tabeblog/file/61E67FB5-7A35-4D86-9DD9-197C9E90B168-thumbnail2.jpeg)
びっくり〜
駅の反対側にこちらのお店のベーカリーがあるということど行きたいと思いましたが、、
ちょっと通そうだったので断念しました。。
次回は行きたいなー♪
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=190809545274&wid=001&eno=01&mid=s00000020101001012000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35LPL5+4J4SJ6+4B3M+60WN5)
まずはよく雑誌などでお見かけする、七里ヶ浜駅にあるPacific DRIVE-INさんへ☆
Pacific DRIVE-IN (パシフィック ドライブイン)
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12
0467-32-9777
8:00〜20:00 (L.O.19:30)
11月から2月は冬季営業時間
不定休
スポンサーリンク
七里ヶ浜駅から5分ほどです。
真ん前が海なのでロケーション最高です!!
テラス席もあって外で食べている人達もいましたが、、
カラスやトンビ?が結構いて。
私たちは中へー!
中も雰囲気いいです☆
ハワイアンランチプレートをー!
それも何種類かあり、迷いましたが、、
ガーリックシュリンプとカルアピッグのミックスプレートを♪
![B3DEB606-A714-4B80-9765-6584F6B2A0B1.jpeg](/tabeblog/file/B3DEB606-A714-4B80-9765-6584F6B2A0B1-thumbnail2.jpeg)
ガーリックシュリンプは好きなのでとりあえず食べたいなーと。
カルアピッグというのはハワイでも食べたことなかったのでそちらもー!
![15B55BD1-D713-49A3-87B2-0295600E891A.jpeg](/tabeblog/file/15B55BD1-D713-49A3-87B2-0295600E891A-thumbnail2.jpeg)
カルアピッグは豚肉を4時間かけて蒸し焼きにし、キャベツと炒めたハワイの伝統料理だそう。
まさに長時間煮込んだ感がありました!
ガーリックシュリンプは殻が付いているタイプでした。
ごはんも結構量があり、ボリュームあります!!
![F87163BD-CAA8-4E84-BC38-9D31197C8E7C.jpeg](/tabeblog/file/F87163BD-CAA8-4E84-BC38-9D31197C8E7C-thumbnail2.jpeg)
他にもポテトサラダと、
ザーサイと枝豆のピリ辛味の和え物も。
ザーサイ好きなのでこれが地味に1番美味しいと思ってしまいました(笑)
スポンサーリンク
平日に行きましたが常に混み合っていましたー!
晴れていていい日でした!
![BC36E060-C0E9-454D-AB0D-5CFBECF1D000.jpeg](/tabeblog/file/BC36E060-C0E9-454D-AB0D-5CFBECF1D000-thumbnail2.jpeg)
海近いー!
しかも虹も見れました♪
と思ったら形がおもしろい!!
二本あるし、こんな虹初めて見ましたー!
![61E67FB5-7A35-4D86-9DD9-197C9E90B168.jpeg](/tabeblog/file/61E67FB5-7A35-4D86-9DD9-197C9E90B168-thumbnail2.jpeg)
びっくり〜
駅の反対側にこちらのお店のベーカリーがあるということど行きたいと思いましたが、、
ちょっと通そうだったので断念しました。。
次回は行きたいなー♪
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35LPL5+4J4SJ6+4B3M+60WN5)
2019年06月07日
フードコートの利久で牛たん&芋煮定食!!
海浜幕張駅にある、イオンモール幕張新都心☆
ランチを食べるべく、フードコートへ!!
結構広くていっぱいあって迷いましたが、、牛たん食べたくなり利久へ!
牛たん炭焼き 利久 イオンモール幕張新都心店
千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール 2F GRAND DINERS
043-272-0910
10:00〜23:00
定休日 イオンモール幕張新都心に準ずる
スポンサーリンク
メニューを見てると今まで行った利久にはなかった、
牛たん&芋煮定食が!!☆
芋煮結構好きなのでそちらをー!
![F9E8F770-C4D0-4753-8607-4D0774840FB0.jpeg](/tabeblog/file/F9E8F770-C4D0-4753-8607-4D0774840FB0-thumbnail2.jpeg)
芋煮が山形風か宮城風か選べました!
山形風が醤油味、牛肉使用。
宮城風が味噌味、豚肉使用。
芋煮に味噌味があるのを知らなくて、醤油だなーと思いながら並んでいました。
味噌味を見るとなんか味噌の気分になってきたので、、笑
宮城風を!!
![08199DB8-B5F2-45A5-B3AE-6FB918D5A111.jpeg](/tabeblog/file/08199DB8-B5F2-45A5-B3AE-6FB918D5A111-thumbnail2.jpeg)
味噌味に豚肉、、なので豚汁と一緒ですね(笑)
中には里芋がごろごろ〜♪
![53178B1B-1416-4969-A693-7BA5CB5F3F5D.jpeg](/tabeblog/file/53178B1B-1416-4969-A693-7BA5CB5F3F5D-thumbnail2.jpeg)
具沢山です!
美味しい♪
ただ、私には結構しょっぱめでした。。
牛たんは普通の牛たん定食よりは少なめです!
![282C1A2C-0E83-4ED9-B685-760E768CFCA5.jpeg](/tabeblog/file/282C1A2C-0E83-4ED9-B685-760E768CFCA5-thumbnail2.jpeg)
牛たん…安定の美味しさ〜
この定食には初めからとろろも付いています!
いつも利久ではプラスでつけるので嬉しいー♪
スポンサーリンク
牛たん&芋煮定食は1550円です。
フードコートの店舗限定メニューなのかな、、
書いていたらまた牛たん食べたくなってきましたー笑
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
ランチを食べるべく、フードコートへ!!
結構広くていっぱいあって迷いましたが、、牛たん食べたくなり利久へ!
牛たん炭焼き 利久 イオンモール幕張新都心店
千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール 2F GRAND DINERS
043-272-0910
10:00〜23:00
定休日 イオンモール幕張新都心に準ずる
スポンサーリンク
メニューを見てると今まで行った利久にはなかった、
牛たん&芋煮定食が!!☆
芋煮結構好きなのでそちらをー!
![F9E8F770-C4D0-4753-8607-4D0774840FB0.jpeg](/tabeblog/file/F9E8F770-C4D0-4753-8607-4D0774840FB0-thumbnail2.jpeg)
芋煮が山形風か宮城風か選べました!
山形風が醤油味、牛肉使用。
宮城風が味噌味、豚肉使用。
芋煮に味噌味があるのを知らなくて、醤油だなーと思いながら並んでいました。
味噌味を見るとなんか味噌の気分になってきたので、、笑
宮城風を!!
![08199DB8-B5F2-45A5-B3AE-6FB918D5A111.jpeg](/tabeblog/file/08199DB8-B5F2-45A5-B3AE-6FB918D5A111-thumbnail2.jpeg)
味噌味に豚肉、、なので豚汁と一緒ですね(笑)
中には里芋がごろごろ〜♪
![53178B1B-1416-4969-A693-7BA5CB5F3F5D.jpeg](/tabeblog/file/53178B1B-1416-4969-A693-7BA5CB5F3F5D-thumbnail2.jpeg)
具沢山です!
美味しい♪
ただ、私には結構しょっぱめでした。。
牛たんは普通の牛たん定食よりは少なめです!
![282C1A2C-0E83-4ED9-B685-760E768CFCA5.jpeg](/tabeblog/file/282C1A2C-0E83-4ED9-B685-760E768CFCA5-thumbnail2.jpeg)
牛たん…安定の美味しさ〜
この定食には初めからとろろも付いています!
いつも利久ではプラスでつけるので嬉しいー♪
スポンサーリンク
牛たん&芋煮定食は1550円です。
フードコートの店舗限定メニューなのかな、、
書いていたらまた牛たん食べたくなってきましたー笑
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
2019年01月14日
ラムしゃぶ&豚しゃぶ食べ放題!! ジンギスカンビヤホールライオン 新宿店☆
新宿にあるライオン会館。
その中にあるジンギスカンがいただけるジンギスカンビヤホールライオン。
ジンギスカンビヤホールライオン 新宿店
東京都新宿区新宿3-28-9 新宿ライオン会館 4F
03-3352-6606
月・火 17:00〜22:30(L.O.22:00)
水・木 17:00〜23:00(L.O.22:30)
金 17:00〜23:30(L.O.23:00)
土 11:30〜23:00(L.O.23:00)
日・祝 11:30〜22:00(L.O.21:30)
年中無休
こちらでは土・日・祝だけランチ営業しています!!
そしてそのランチメニュー、お得に食べ放題がいただけるのです!
何回か行っていて、その時はジンギスカン食べ放題を食べました!
前回記事。
スポンサーリンク
今回は前回行った時から気になっていたしゃぶしゃぶをー♪
ラム肉と豚肉、野菜のしゃぶしゃぶコースを!
90分食べ放題です!
はじめにお肉と野菜が出てきて、その後は自由に注文します。
![IMG_1572.JPG](/tabeblog/file/IMG_1572-thumbnail2.JPG)
豚肉とラム肉が2段ずつ。
鍋はいたってシンプルな昆布だしのみ。
![IMG_1570.JPG](/tabeblog/file/IMG_1570-thumbnail2.JPG)
ポン酢とゴマだれ。
薬味もちゃんと付いていて、追加注文もできます!
豚肉も美味しいけどラム肉も美味しい〜
ラムしゃぶ好きー!
ラムしゃぶの方が軽いから豚と交互にエンドレスな感じでした(笑)
野菜も好きなものを好きなだけいただけます!
![IMG_1574.JPG](/tabeblog/file/IMG_1574-thumbnail2.JPG)
ポテトやカレーなども食べ放題!
![IMG_1575.JPG](/tabeblog/file/IMG_1575-thumbnail2.JPG)
こちらは自分で取りに行きます。
カレー食べかけでごめんなさい。。
スポンサーリンク
こちらのいいところはお値段がお安いところ!!
1680(税抜)円!!☆
牛肉がプラスされると1880(税抜)円。
プラス200円で火鍋にすることも可能でした!
平日もやってくれればいいのになーー!
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
その中にあるジンギスカンがいただけるジンギスカンビヤホールライオン。
ジンギスカンビヤホールライオン 新宿店
東京都新宿区新宿3-28-9 新宿ライオン会館 4F
03-3352-6606
月・火 17:00〜22:30(L.O.22:00)
水・木 17:00〜23:00(L.O.22:30)
金 17:00〜23:30(L.O.23:00)
土 11:30〜23:00(L.O.23:00)
日・祝 11:30〜22:00(L.O.21:30)
年中無休
こちらでは土・日・祝だけランチ営業しています!!
そしてそのランチメニュー、お得に食べ放題がいただけるのです!
何回か行っていて、その時はジンギスカン食べ放題を食べました!
前回記事。
スポンサーリンク
今回は前回行った時から気になっていたしゃぶしゃぶをー♪
ラム肉と豚肉、野菜のしゃぶしゃぶコースを!
90分食べ放題です!
はじめにお肉と野菜が出てきて、その後は自由に注文します。
豚肉とラム肉が2段ずつ。
鍋はいたってシンプルな昆布だしのみ。
ポン酢とゴマだれ。
薬味もちゃんと付いていて、追加注文もできます!
豚肉も美味しいけどラム肉も美味しい〜
ラムしゃぶ好きー!
ラムしゃぶの方が軽いから豚と交互にエンドレスな感じでした(笑)
野菜も好きなものを好きなだけいただけます!
ポテトやカレーなども食べ放題!
こちらは自分で取りに行きます。
カレー食べかけでごめんなさい。。
スポンサーリンク
こちらのいいところはお値段がお安いところ!!
牛肉がプラスされると1880(税抜)円。
プラス200円で火鍋にすることも可能でした!
平日もやってくれればいいのになーー!
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
2018年12月04日
Tボーンステーキがお安くいただける俺のシリーズのステーキ版♪
丸の内に少し前にできた俺のシリーズのステーキ版へ♪
こちらのお店ではステーキと俺の食パン両方がいただけます!
ベーカリーも併設されているのでパンも買えます。
俺のGrill&Bakery 丸の内
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル B2F
050-5596-0276
【俺のGrill】
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
※日・祝のみ 17:00~22:00(L.O.21:00)
【俺のBakery】
10:00〜21:00
スポンサーリンク
まずはサラダを〜
クラシックシーザーサラダ(780円)!
![IMG_0725.JPG](/tabeblog/file/IMG_0725-thumbnail2.JPG)
結構量があります!
飲み物は名前とかなんだったか全然忘れてしまったのですが、、
柚子ソーダ的なものを飲みました!
![IMG_0721.JPG](/tabeblog/file/IMG_0721-thumbnail2.JPG)
食パンもたのめるので注文しましたー!
![IMG_0722.JPG](/tabeblog/file/IMG_0722-thumbnail2.JPG)
銀座の食パン〜香〜2カット(300円)でひとつになっています。
どのくらいくるのかなぁと思っていて、意外と小さかったので足りるかなぁと思っていたけど、
全部が結構ボリューミーだったのちょうどいい感じでした!
エシレバター(480円)もありましたが、、たのまずそのままいただきましたー!
![IMG_0728.JPG](/tabeblog/file/IMG_0728-thumbnail2.JPG)
3種きのこのガーリックソテー(500円)!
いっぱい〜
マッシュポテト(500円)もー!
![IMG_0729.JPG](/tabeblog/file/IMG_0729-thumbnail2.JPG)
こちらも結構量あります。
とろとろ〜
スポンサーリンク
そしてついに!!
Tボーンステーキ(3980円)が!
![IMG_0731.JPG](/tabeblog/file/IMG_0731-thumbnail2.JPG)
アンガス牛900g!
ヒレとサーロイン両方が味わえます。
ジューシーー!!
ヒレ最高ー♪
けど最近気づいたのですが、、
サーロインの油が辛くなってきていて。。
最後結構辛かったです(笑)
見た目はウルフギャングとかと一緒!
でも違いは熟成肉ではないというところ!
個人的にはやっぱり熟成肉の方が美味しいなーと。
熟成肉の方が油っぽさを感じにくい気がしました〜
![IMG_0727.JPG](/tabeblog/file/IMG_0727-thumbnail2.JPG)
ジャズのライブを見ながら食事がいただけます!
ピアノと歌のー。
上手いのかどうか、、
ジャズの上手い下手はわかりませんが(笑)
ほぼみなさん予約のようだったので予約をオススメします!
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=181201273505&wid=001&eno=01&mid=s00000018790001012000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZVRSP+8CNX9U+40ZG+60WN5)
こちらのお店ではステーキと俺の食パン両方がいただけます!
ベーカリーも併設されているのでパンも買えます。
俺のGrill&Bakery 丸の内
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル B2F
050-5596-0276
【俺のGrill】
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
※日・祝のみ 17:00~22:00(L.O.21:00)
【俺のBakery】
10:00〜21:00
スポンサーリンク
まずはサラダを〜
クラシックシーザーサラダ(780円)!
結構量があります!
飲み物は名前とかなんだったか全然忘れてしまったのですが、、
柚子ソーダ的なものを飲みました!
食パンもたのめるので注文しましたー!
銀座の食パン〜香〜2カット(300円)でひとつになっています。
どのくらいくるのかなぁと思っていて、意外と小さかったので足りるかなぁと思っていたけど、
全部が結構ボリューミーだったのちょうどいい感じでした!
エシレバター(480円)もありましたが、、たのまずそのままいただきましたー!
3種きのこのガーリックソテー(500円)!
いっぱい〜
マッシュポテト(500円)もー!
こちらも結構量あります。
とろとろ〜
スポンサーリンク
そしてついに!!
Tボーンステーキ(3980円)が!
アンガス牛900g!
ヒレとサーロイン両方が味わえます。
ジューシーー!!
ヒレ最高ー♪
けど最近気づいたのですが、、
サーロインの油が辛くなってきていて。。
最後結構辛かったです(笑)
見た目はウルフギャングとかと一緒!
でも違いは熟成肉ではないというところ!
個人的にはやっぱり熟成肉の方が美味しいなーと。
熟成肉の方が油っぽさを感じにくい気がしました〜
ジャズのライブを見ながら食事がいただけます!
ピアノと歌のー。
上手いのかどうか、、
ジャズの上手い下手はわかりませんが(笑)
ほぼみなさん予約のようだったので予約をオススメします!
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZVRSP+8CNX9U+40ZG+60WN5)
2018年11月23日
神保町でステーキ食べ放題!! BUTCHER'S MOTHER☆
気になっていたステーキ食べ放題!
神保町にあるBUTCHERS MOTHER☆
金曜の夜だったので前もって予約して行きました!
BUTCHERS MOTHER 神保町店
東京都千代田区神田神保町1-8 FUNDES神保町 3F
050-5592-9446
17:00〜23:00(LO.22:30)
定休日 なし
スポンサーリンク
エレベーターのドアが開くとすぐもう客席が!
思ったより狭かったです。。
ステーキ食べ放題のメニューは3コースありました!
Aコース 2980円(税抜)
ローストチキン、チキンレッグ、スペアリブ、豚カタロース、ミスジ、チャックアイロール、リブフィンガー
+
温デリ・冷デリ・サラダ食べ放題
Bコース 3480円(税抜)
Aコース
+
国産豚のロース、サーロイン、フィレサイコロカット、ラムショルダー
Cコース 4380円(税抜)
Bコース
+
リブアイロール、国産牛サーロイン、ラムチョップ、合鴨
120分食べ放題。ラストオーダー90分。
私たちはせっかくなので1番種類が多かったCコースを!!☆
1番最初にやめチキというものが!
![IMG_0793.JPG](/tabeblog/file/IMG_0793-thumbnail2.JPG)
これはおかわりはできなくて、必ず最初に一人一本出てきます!
ビニール手袋をしていただきます!
大量のフライドオニオンが乗ってます!
食べるときにほぼ落ちていきましたが、、笑
最初にサラダとデリを取りに行きましたー!
![IMG_0794.JPG](/tabeblog/file/IMG_0794-thumbnail2.JPG)
上に乗せるものを好きなものを選んで言うと店員さんがのせてくれます。
ドレッシングも選べるし。
サラダ結構クオリティー高くて美味しいです☆
デリも何種類かある中から選び、店員さんが入れてくれます!
![IMG_0795.JPG](/tabeblog/file/IMG_0795-thumbnail2.JPG)
他にも結構種類あって迷うーー
食べ過ぎたらお肉食べれなくなるし…でも食べたいーーっていう気持ちのせめぎ合い(笑)
スポンサーリンク
いざステーキが!!
![IMG_0796.JPG](/tabeblog/file/IMG_0796-thumbnail2.JPG)
どーんと!!
最初にさっと何か説明されるけどすぐ忘れてどれがどれだかわからず…笑
2回目。
![IMG_0797.JPG](/tabeblog/file/IMG_0797-thumbnail2.JPG)
とりあえずいろいろ頼む!
人数いっぱいで行った方がいろんな種類を食べれたかもなぁ。。
間にまたデリを!
![IMG_0798.JPG](/tabeblog/file/IMG_0798-thumbnail2.JPG)
お肉もいっぱいだけど、野菜もいっぱい食べている…気分?笑
デリも美味しいー!
最後に
![IMG_0799.JPG](/tabeblog/file/IMG_0799-thumbnail2.JPG)
最後にしては結構たのみすぎたーー!
鴨肉が意外とビッグサイズで、、しかも結構かためで残してしまいました。。
私のしたことがーーー!
でも特に何も言われずでした。。
むしろお店側から時間になりましたのでおかえりの準備をと。
よかったーーでも本当にごめんなさい。
でした。。
お肉はすごく美味しい!っていうほどではないけど、、
食べ放題にしたら美味しい方なんじゃないかなと思います!
スポンサーリンク
飲み放題メニューも結構お安く、
アルコールのスタンダードプラン(ワインなし)だと1000円。
ワインありだと1500円。
ソフトドリンクのみは500円。
次回行くとしたらAコースプランでデリを結構食べる感じで行きたいなぁと思いました!
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=181115987953&wid=001&eno=01&mid=s00000013449011009000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTXZN+FRE4AA+2VRU+1TJLZL)
神保町にあるBUTCHERS MOTHER☆
金曜の夜だったので前もって予約して行きました!
BUTCHERS MOTHER 神保町店
東京都千代田区神田神保町1-8 FUNDES神保町 3F
050-5592-9446
17:00〜23:00(LO.22:30)
定休日 なし
スポンサーリンク
エレベーターのドアが開くとすぐもう客席が!
思ったより狭かったです。。
ステーキ食べ放題のメニューは3コースありました!
Aコース 2980円(税抜)
ローストチキン、チキンレッグ、スペアリブ、豚カタロース、ミスジ、チャックアイロール、リブフィンガー
+
温デリ・冷デリ・サラダ食べ放題
Bコース 3480円(税抜)
Aコース
+
国産豚のロース、サーロイン、フィレサイコロカット、ラムショルダー
Cコース 4380円(税抜)
Bコース
+
リブアイロール、国産牛サーロイン、ラムチョップ、合鴨
120分食べ放題。ラストオーダー90分。
私たちはせっかくなので1番種類が多かったCコースを!!☆
1番最初にやめチキというものが!
これはおかわりはできなくて、必ず最初に一人一本出てきます!
ビニール手袋をしていただきます!
大量のフライドオニオンが乗ってます!
食べるときにほぼ落ちていきましたが、、笑
最初にサラダとデリを取りに行きましたー!
上に乗せるものを好きなものを選んで言うと店員さんがのせてくれます。
ドレッシングも選べるし。
サラダ結構クオリティー高くて美味しいです☆
デリも何種類かある中から選び、店員さんが入れてくれます!
他にも結構種類あって迷うーー
食べ過ぎたらお肉食べれなくなるし…でも食べたいーーっていう気持ちのせめぎ合い(笑)
スポンサーリンク
いざステーキが!!
どーんと!!
最初にさっと何か説明されるけどすぐ忘れてどれがどれだかわからず…笑
2回目。
とりあえずいろいろ頼む!
人数いっぱいで行った方がいろんな種類を食べれたかもなぁ。。
間にまたデリを!
お肉もいっぱいだけど、野菜もいっぱい食べている…気分?笑
デリも美味しいー!
最後に
最後にしては結構たのみすぎたーー!
鴨肉が意外とビッグサイズで、、しかも結構かためで残してしまいました。。
私のしたことがーーー!
でも特に何も言われずでした。。
むしろお店側から時間になりましたのでおかえりの準備をと。
よかったーーでも本当にごめんなさい。
でした。。
お肉はすごく美味しい!っていうほどではないけど、、
食べ放題にしたら美味しい方なんじゃないかなと思います!
スポンサーリンク
飲み放題メニューも結構お安く、
アルコールのスタンダードプラン(ワインなし)だと1000円。
ワインありだと1500円。
ソフトドリンクのみは500円。
次回行くとしたらAコースプランでデリを結構食べる感じで行きたいなぁと思いました!
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTXZN+FRE4AA+2VRU+1TJLZL)
2018年04月04日
店名から惹かれるとんかつ屋さん!!そしてお安い!君に揚げる 池袋☆
池袋にあるとんかつ屋さん、君に揚げる!☆
名前からして惹かれます。気になります(笑)
去年オープンしたそうです!
君に揚げる
東京都豊島区南池袋2-13-10 東海キャッスル小林 1F
050-3184-4878
11:00〜16:00
17:00〜20:00
定休日 水曜、木曜
スポンサーリンク
カウンター席しかありません!
9席しかないので少し待ちました。。
私は嬉嬉豚ロースとんかつ定食を!!
![IMG_7756.JPG](/tabeblog/file/IMG_7756-thumbnail2.JPG)
肉厚!!
200gです。
キャベツかライスをどちらか大盛にできるそうです。
私はどちらも普通盛りにしましたがそれでもキャベツはもりもり!
![IMG_7759.JPG](/tabeblog/file/IMG_7759-thumbnail2.JPG)
こちらのお店のすごいところはメイン以外にもいろいろ付いているところです!
![IMG_7755.JPG](/tabeblog/file/IMG_7755-thumbnail2.JPG)
1番よかったのが豚汁!!
![IMG_7757.JPG](/tabeblog/file/IMG_7757-thumbnail2.JPG)
豚にまた豚!?って思ったけど野菜たっぷりで具沢山で美味しかったー♪
![IMG_7758.JPG](/tabeblog/file/IMG_7758-thumbnail2.JPG)
ちょっとした小皿。こちらも豚でした(笑)
これはその日によって違うのかなぁ。
テーブルの上にはピクルスが置いてあってそちらも美味しい!
![IMG_7753.JPG](/tabeblog/file/IMG_7753-thumbnail2.JPG)
こちらは自由に取り放題です。
少なくなっていたので途中で足してくれました!
とんかつが来るまでピクルスを食べて待ちましたー笑
スポンサーリンク
そしてそして最後に紙コップをくれて外に置いてあるコーヒーを飲めるという…☆
細かいところまで大満足!!
そんでもってお値段がすべて850円!!!
他にもロースとヒレの組み合わせとかメンチ、エビとかいろいろありましたー!
おすすめです!!
また行って次は違うのを食べたいと思いました♪
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=180331257588&wid=001&eno=01&mid=s00000018768001015000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZD4HL+9Q2WHE+40TC+61JSH)
名前からして惹かれます。気になります(笑)
去年オープンしたそうです!
君に揚げる
東京都豊島区南池袋2-13-10 東海キャッスル小林 1F
050-3184-4878
11:00〜16:00
17:00〜20:00
定休日 水曜、木曜
スポンサーリンク
カウンター席しかありません!
9席しかないので少し待ちました。。
私は嬉嬉豚ロースとんかつ定食を!!
肉厚!!
200gです。
キャベツかライスをどちらか大盛にできるそうです。
私はどちらも普通盛りにしましたがそれでもキャベツはもりもり!
こちらのお店のすごいところはメイン以外にもいろいろ付いているところです!
1番よかったのが豚汁!!
豚にまた豚!?って思ったけど野菜たっぷりで具沢山で美味しかったー♪
ちょっとした小皿。こちらも豚でした(笑)
これはその日によって違うのかなぁ。
テーブルの上にはピクルスが置いてあってそちらも美味しい!
こちらは自由に取り放題です。
少なくなっていたので途中で足してくれました!
とんかつが来るまでピクルスを食べて待ちましたー笑
スポンサーリンク
そしてそして最後に紙コップをくれて外に置いてあるコーヒーを飲めるという…☆
細かいところまで大満足!!
そんでもってお値段がすべて850円!!!
他にもロースとヒレの組み合わせとかメンチ、エビとかいろいろありましたー!
おすすめです!!
また行って次は違うのを食べたいと思いました♪
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZD4HL+9Q2WHE+40TC+61JSH)
2018年03月15日
女子会にぴったりなアジアンディナー♪ ランブータン 新宿☆
新宿の中村屋ビルにあるランブータン☆
何回か行っていて。
ランチはパン食べ放題をやっています!
前回記事
パン食べ放題ランチ♪ 新宿 ランブータン☆
ランチのメインの内容は変わってるかもです。。
パクチー&ステーキダイニングRAMBUTAN (ランブータン)
東京都新宿区新宿3-26-13 新宿中村屋ビル 7F
03-5367-5666
月〜金: 11:00〜16:00 (料理L.O. 15:00) 17:30〜翌0:00 (料理L.O. 23:00)
土、日: 11:00〜翌0:00 (料理L.O. 23:00)
祝日: 17:30〜翌0:00 (料理L.O. 23:00)
祝前日: 11:00〜15:00 17:30〜翌0:00 (料理L.O. 23:00)
スポンサーリンク
今回はディナーへ♪
パクチーメニューがいっぱいです!!
パクチーガパオサラダを頼んだのに写真撮ったつもりが保存されてなかった、、泣
これすごく美味しかったのにーー。。
ランプステーキ
![IMG_7798.JPG](/tabeblog/file/IMG_7798-thumbnail2.JPG)
さらに焼くのがついていて、お好みの焼き加減でと。
レアっぽいのが好きなのでそのままで〜
柔らかくて美味しい!
![IMG_7799.JPG](/tabeblog/file/IMG_7799-thumbnail2.JPG)
パクチー肉巻き!
大量のパクチーを豚で巻いています。
火を通すとパクチーの風味が薄くなるんだなー
でもこれはこれで美味しい。
![IMG_7800.JPG](/tabeblog/file/IMG_7800-thumbnail2.JPG)
昆布じめ鯛のカルパッチョ!
昆布じめ感はあまり感じられなかった、、
普通のカルパッチョな感じでした!
![IMG_7801.JPG](/tabeblog/file/IMG_7801-thumbnail2.JPG)
ベトナムのたこ焼き風?名前忘れちゃった、、
明石焼きのようにタレにつけていただきます!
タコではなくエビが入っています!
![IMG_7805.JPG](/tabeblog/file/IMG_7805-thumbnail2.JPG)
ナシゴレン!
ナシゴレン好きー♪
味濃いめでした〜
スポンサーリンク
そしてこちらにもついてる、えびせんはお通しでも出てきます☆
えびせん美味しい!
![IMG_7806.JPG](/tabeblog/file/IMG_7806-thumbnail2.JPG)
私は杏仁豆腐?小さいタピオカも入っていましたー♪
結構ボリューミーで満足!!
パクチー料理も豊富なアジアン料理、そして何種類か味わえるステーキ☆
空間もステキなので女子会にぴったりです!!
でもサラリーマンだけの方もいらしたのでパクチー好きなら男子会でも!!
ランチもまた行きたいなー♪
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
何回か行っていて。
ランチはパン食べ放題をやっています!
前回記事
パン食べ放題ランチ♪ 新宿 ランブータン☆
ランチのメインの内容は変わってるかもです。。
パクチー&ステーキダイニングRAMBUTAN (ランブータン)
東京都新宿区新宿3-26-13 新宿中村屋ビル 7F
03-5367-5666
月〜金: 11:00〜16:00 (料理L.O. 15:00) 17:30〜翌0:00 (料理L.O. 23:00)
土、日: 11:00〜翌0:00 (料理L.O. 23:00)
祝日: 17:30〜翌0:00 (料理L.O. 23:00)
祝前日: 11:00〜15:00 17:30〜翌0:00 (料理L.O. 23:00)
スポンサーリンク
今回はディナーへ♪
パクチーメニューがいっぱいです!!
パクチーガパオサラダを頼んだのに写真撮ったつもりが保存されてなかった、、泣
これすごく美味しかったのにーー。。
ランプステーキ
さらに焼くのがついていて、お好みの焼き加減でと。
レアっぽいのが好きなのでそのままで〜
柔らかくて美味しい!
パクチー肉巻き!
大量のパクチーを豚で巻いています。
火を通すとパクチーの風味が薄くなるんだなー
でもこれはこれで美味しい。
昆布じめ鯛のカルパッチョ!
昆布じめ感はあまり感じられなかった、、
普通のカルパッチョな感じでした!
ベトナムのたこ焼き風?名前忘れちゃった、、
明石焼きのようにタレにつけていただきます!
タコではなくエビが入っています!
ナシゴレン!
ナシゴレン好きー♪
味濃いめでした〜
スポンサーリンク
そしてこちらにもついてる、えびせんはお通しでも出てきます☆
えびせん美味しい!
私は杏仁豆腐?小さいタピオカも入っていましたー♪
結構ボリューミーで満足!!
パクチー料理も豊富なアジアン料理、そして何種類か味わえるステーキ☆
空間もステキなので女子会にぴったりです!!
でもサラリーマンだけの方もいらしたのでパクチー好きなら男子会でも!!
ランチもまた行きたいなー♪
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
2018年03月07日
ゴリゴリ!黒毛和牛すね肉のハンバーグ♪ Vimon 東京☆
東京駅のキッチンストリートにあるVimonさん☆
クリスマスに行ったところを今さら〜
こちらのすねバーグが気になっていて、、
でもクリスマスだしきっと混んでるだろうなぁとダメもとで。
キッチンストリートに行くとどこのお店も混んで並んでいました、、
ってことはやっぱり、、と思いつつ行くと並んでない!!
ちょうど空いてましたー!
結構奥まっていたから穴場なのかも。。
Vimon (ビモン)
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札外 1F キッチンストリート
03-3283-1841
ランチ 11:00〜17:00
ディナー 17:00〜23:00(L.O.22:00)
無休
スポンサーリンク
とろバーグやステーキもありましたが、、
お目当てのすねバーグを!!
![IMG_7137.JPG](/tabeblog/file/IMG_7137-thumbnail2.JPG)
見た目からなんかゴツゴツしてる〜
![IMG_7132.JPG](/tabeblog/file/IMG_7132-thumbnail2.JPG)
スネ肉のゴリゴリ、肉をもろに感じます!!
黒毛和牛100%!!☆
美味しいー♪
サラダと一緒にちょこんとローストビーフ!!
![IMG_7126.JPG](/tabeblog/file/IMG_7126-thumbnail2.JPG)
スープも
![IMG_7130.JPG](/tabeblog/file/IMG_7130-thumbnail2.JPG)
ライスかパンか選べます。
私はパンをー!
![IMG_7129.JPG](/tabeblog/file/IMG_7129-thumbnail2.JPG)
おろしも付いていたので途中からおろし醤油で食べましたー♪
スポンサーリンク
行ったのはディナーの時間だったので、
すねバーグセット(サラダ、スープ、ライスかパン付き)で2300円。
ランチだと結構安くて1430円です!
次回はランチの時に行きたいと思います☆
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
クリスマスに行ったところを今さら〜
こちらのすねバーグが気になっていて、、
でもクリスマスだしきっと混んでるだろうなぁとダメもとで。
キッチンストリートに行くとどこのお店も混んで並んでいました、、
ってことはやっぱり、、と思いつつ行くと並んでない!!
ちょうど空いてましたー!
結構奥まっていたから穴場なのかも。。
Vimon (ビモン)
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札外 1F キッチンストリート
03-3283-1841
ランチ 11:00〜17:00
ディナー 17:00〜23:00(L.O.22:00)
無休
スポンサーリンク
とろバーグやステーキもありましたが、、
お目当てのすねバーグを!!
見た目からなんかゴツゴツしてる〜
スネ肉のゴリゴリ、肉をもろに感じます!!
黒毛和牛100%!!☆
美味しいー♪
サラダと一緒にちょこんとローストビーフ!!
スープも
ライスかパンか選べます。
私はパンをー!
おろしも付いていたので途中からおろし醤油で食べましたー♪
スポンサーリンク
行ったのはディナーの時間だったので、
すねバーグセット(サラダ、スープ、ライスかパン付き)で2300円。
ランチだと結構安くて1430円です!
次回はランチの時に行きたいと思います☆
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
2018年03月01日
仙台の牛たん屋さん喜助が池袋に!!☆
何年か前に仙台に行った時に食べた喜助さん♪
その時はまだ今は店舗がいっぱいある利久さんもまだあんまりなかったので食べて美味しくて感動しました!
去年の11月にルミネ池袋にオープン☆
たまたまルミネ池袋に行った時に発見して、これは食べたい!と。
味の牛たん喜助 池袋店
東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋 8F
03-6915-2611
11:00〜22:30(L.O.22:00)
定休日 ルミネ池袋に準ずる
スポンサーリンク
私は1番定番の牛たん焼定食を!!
味がしお、たれ、みそと選べましたが、、
普通に塩でー!
![IMG_7378.JPG](/tabeblog/file/IMG_7378-thumbnail2.JPG)
牛たん6枚!
ジューシーー♪
プラスでとろろも付けました!
麦ご飯ととろろ〜麦とろ最高ー!
テールスープも
![IMG_7379.JPG](/tabeblog/file/IMG_7379-thumbnail2.JPG)
ネギたっぷり!
テールもちゃんとごろごろいます☆
友人は味が2種類選べる牛たん焼ミックス定食を!
![IMG_7380.JPG](/tabeblog/file/IMG_7380-thumbnail2.JPG)
しお、たれ、みその中から2種類選べます。それぞれ4枚ずつ。
塩以外も美味しそうでした!
スポンサーリンク
友人の方の白菜浅漬けは少しでしたが、、
私の普通の牛たん定食の白菜の浅漬けが大量でした(笑)
![IMG_7381.JPG](/tabeblog/file/IMG_7381-thumbnail2.JPG)
牛たん焼定食は1人前6枚、1550円。
1.5人前は10枚、2250円。
牛たん焼ミックス定食は1人前各4枚2000円。
1.5人前は各6枚で各2650円。
それぞれ少し多めの1.5人前があります☆
次はみそ味とかに挑戦したいです!!
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
その時はまだ今は店舗がいっぱいある利久さんもまだあんまりなかったので食べて美味しくて感動しました!
去年の11月にルミネ池袋にオープン☆
たまたまルミネ池袋に行った時に発見して、これは食べたい!と。
味の牛たん喜助 池袋店
東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋 8F
03-6915-2611
11:00〜22:30(L.O.22:00)
定休日 ルミネ池袋に準ずる
スポンサーリンク
私は1番定番の牛たん焼定食を!!
味がしお、たれ、みそと選べましたが、、
普通に塩でー!
牛たん6枚!
ジューシーー♪
プラスでとろろも付けました!
麦ご飯ととろろ〜麦とろ最高ー!
テールスープも
ネギたっぷり!
テールもちゃんとごろごろいます☆
友人は味が2種類選べる牛たん焼ミックス定食を!
しお、たれ、みその中から2種類選べます。それぞれ4枚ずつ。
塩以外も美味しそうでした!
スポンサーリンク
友人の方の白菜浅漬けは少しでしたが、、
私の普通の牛たん定食の白菜の浅漬けが大量でした(笑)
牛たん焼定食は1人前6枚、1550円。
1.5人前は10枚、2250円。
牛たん焼ミックス定食は1人前各4枚2000円。
1.5人前は各6枚で各2650円。
それぞれ少し多めの1.5人前があります☆
次はみそ味とかに挑戦したいです!!
最後まで読んでいただきありがとうございます!*
そしていつもクリックしていただいてる方、ありがとうございます!☆
ランキングに参加しています!
クリックしていただけると私の食欲アップにつながります(笑)
クリックお願いします!!
↓
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)