2019年05月07日
ボイジャーブルーイング
はぁい!趣味丸だよ。
GW終わりましたねぇ、皆さんは楽しいGW過ごせましたか??
世のお父さま方は大変だったと思います。
私は和歌山県田辺にあるボイジャーブルーイングにお邪魔しました。
内装は社長のこだわりでおしゃれな内装となっており、
すぐ横にはビールの仕込みに使うタンクたちがゾローリ並んでいます。
2階のスペースではタンクを上から眺めながらビールをいただく事もでき、
とても楽しめました。
ビールの種類はカッパー、IPA、ゴールデンエールの三種類あり
私の大好きなゴールデンエールだけでなく
カッパー、IPAも素晴らしく
コクの深い味わいにちょうどいいホップ加減が最高でした。
また、工場にはおつまみ持ち込可というか、ナッツ以外ないので
持ち込んでくださいというのがコンセプト。
なので、和歌山県独特のおつまみや、缶詰を持ち込んでビールを楽しんでください。
ただし、皆さんにお願いがあります。
ナッツは一度でいいので食べてください。
もうね、こんなうまいナッツ初めてだ!!もう一度食べたい!!!
絶対そうなります。
もし、和歌山県南部に行く予定がありましたら、ボイジャーブルーイングにも立ち寄ってみて下さいね。
6Bottles Set(330ml×3種 6本セット)【ボイジャーブルーイング(クラフトビール・地ビール)3種各2本飲み比べギフトセット】 価格:2,775円 |
趣味・ホビーランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8786323
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック