2016年06月28日
業務スーパーで節約 97円のオイルサーディンでマリネを作る。
業務スーパーで節約 簡単メニューを紹介!!
業務スーパーのオイルサーディン、なんとお値段97円

【今日のおかず】いわしのオイルサーディンマリネ
①きゅうりとレッドオニオンをスライサーでスライス!
②保存容器に、①と市販のオイルサーディン缶詰を入れて、ポン酢であえる。
③大葉を散らして出来上がり。
超簡単です

オイルサーディンが、野菜に埋もれてしまいました。
えっと、オイルサーディンはこんな感じです。

しっかりと身が引き締まってプリッとした大きないわしが
4匹入っていました!!
【調理ポイント】
①オイルサーディンの油は捨てずに使う
②大葉は買ってそのまま、冷凍保存袋で冷凍保存。
カチカチに冷凍されたら、つぶして粉末状にする。
色々な料理にふりかけて使えば栄養UP。
冷蔵保存 約3日間できます!!
業務スーパーのオイルサーディン、なんとお値段97円
【今日のおかず】いわしのオイルサーディンマリネ
①きゅうりとレッドオニオンをスライサーでスライス!
②保存容器に、①と市販のオイルサーディン缶詰を入れて、ポン酢であえる。
③大葉を散らして出来上がり。
超簡単です

オイルサーディンが、野菜に埋もれてしまいました。
えっと、オイルサーディンはこんな感じです。
しっかりと身が引き締まってプリッとした大きないわしが
4匹入っていました!!
【調理ポイント】
①オイルサーディンの油は捨てずに使う
②大葉は買ってそのまま、冷凍保存袋で冷凍保存。
カチカチに冷凍されたら、つぶして粉末状にする。
色々な料理にふりかけて使えば栄養UP。
冷蔵保存 約3日間できます!!
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5200086
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック