新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年09月10日
ドイツ人の他人との接し方
ドイツ人は他人にやさしい。
ですが、日本人みたいに感情を押し殺したり、お客さんだからってへこへこしたりするわけでは、ありません。
最近、ドイツ人は気に入らないことがあると、「はぁ〜っ」ってため息をつくことで表現するんだなーとわかってきました。
わたしたちが要領を得ないことをしたり、言葉が通じにくかったりすると、「はぁ〜っ」って何回か言われたことがあります。あと、お店が忙しくて、てんてこ舞いだったりするときも、「はぁ〜っ」ってお客さんの前で言ったりします。まぁ、怒りを表現しているのではなくて、「まいったなぁ」くらいのニュアンスかなぁと思います。
わたしが子どもの頃住んでいたフィリピンでは、みんな、事あるごとに「チッ」と舌を鳴らしていましたが、これもそんなに深い意味はなくて、「あ、失敗しちゃった」みたいな感じでしたが、それを思い出しました。
昨日、スーパーのレジ前でカートからビールを出してベルトコンベアーに乗せるとき、瓶を落として割ってしまいました。まだしらふでしたけどね、落ちちゃったんです。ちょうど夕方の混んでいる時間帯で、ビールが飛び散ったので周囲の人にも少しかかったと思うのですが、やいやい言う人はいませんでした。レジのおばちゃんは「はぁ〜っ」って言ってましたけどね(笑)
すぐに係りの人を呼んで、二人でふいてました。二人でドイツ語でなんやかんや言っていたので、この日本人め〜、とか言ってたかもしれないけど(笑)、わたしたちに対して怒りをあらわにするって感じではなかったです。「もー、この忙しいときに、何すんねんなー」みたいな感じでした。割ったビールの料金も取られなかったです。
スーパーですが、レジで待っていると、たまに後ろの人に声をかけられることがあります。ドイツ語なのでわからないんですが(笑)、「これ1個買うだけだから、先にいい?」って言ってるみたいです。なんでわかるかと言うと、そういうことがあると事前にネット情報を得ていたからです(笑)逆に、「わたしはたくさんあるから、先にどうぞ」って先に通してくれる場合もあるみたいです。
さっきアパートに帰ってきたとき、引越しかなんかで入口に段ボールがたくさん積んであって、さらに段ボールをかかえたお兄さんがエレベーターからちょうど降りてきました。うちは2階の部屋なのでいつも階段で上がるのですが、お兄さんがわたしの後ろからわざわざ声をかけて、「エレベーター使ってくださいね(みたいなこと)」を言ってくれました。やっぱり優しいですよねー。
毎日開いている市場!
2015年09月09日
ドイツの乾燥対策
イタリアに旅行したとき、日本から持って行ったシャンプーを使っていたのですが、夫もわたしも、髪の毛がバリバリになって困りました。わたしは唇もガッサガサでしたし。
硬水と、空気の乾燥のせいです。
ドイツも含めてヨーロッパはだいたいそんな感じだと聞いていたので、今回はちょっとリサーチをしました。シャンプーは現地で入手した方が、硬水に合ってるからいい、という情報と、ドイツ在住の方のおすすめシャンプーの情報をゲットしました。
近所のスーパーに売ってました。毎日これを使っていますが、今のところ、髪の毛サラサラで、すごく調子いいです。
ドイツって、洗剤とか、調味料とかはドーン、とでっかい容器しか売っていないのに、なぜかシャンプーリンスは、日本みたいな大きめのポンプが売ってないんですよねー。
あと、リップクリームはかかせないですが、お肌に関しては、日本の皮膚科でもらったローションをつけているだけで、今のところ問題ないです。むしろ、日本にいるときより調子いいです。日本にいるときはすぐに炎症を起こして赤くなっていたのですが、こっちに来てからそれがない。もしかしたら、乾燥じゃなくて、汗とか、湿気とか、紫外線のせいだったかもしれません。
新品価格 |
こちらは、意外に雨の日が多いです。それでも空気は乾燥しているので、洗濯物はよく乾きます(笑)
19時くらいまでは日が沈まないのですが、曇ってる日が多く、紫外線は少ないと思います。日焼けしないのはいいけど、冬季うつがちょっと心配です。
新品価格 |
2015年09月08日
ヒューズ
アパートへ、そして事件
その後、まだ飛びまくっています。
最初に飛んだのが6Aらしく、電器屋さんに持って行って同じのを買いました。その後すぐに、キッチンのヒューズが飛んだので外してみると10Aで、わけがわかりません。とりあえず、また10Aのも買いました。それぞれ5個ぐらい入っていて4ユーロ。
今日も、部屋のヒューズが飛びました。10Aと書いてあったので、10Aのを替えました。滞在中にいったい何回飛ぶやら。
お買物
寒くなってきたので、暖かいタイツと靴下がほしくなりました。日本からも少し持ってきましたが、わたしは足が大きいせいか、すぐ親指のところが破れてしまうので、ほとんど消耗品です。近所のスーパーにも売っていますが、少し高い。。。1足4ユーロ。3足1000円とか、ないのかなー。
先日、マリエン広場へ観光に行ったとき、ZARAとかH&Mとか見たので、今日はひとりで地下鉄に乗ってお買物に出かけてみました。
ミュンヘンの地下鉄はU1からU8まであって、複雑に交差しているところもありますが、表示もわかりやすいし、ホームにこういうのがあって、あと何分でどこ行きの電車が来るかわかるようになっています。電車来ないやん!とかいうことも、今のところありません。
お買物と関係ないですが、電車を待っているときに、ドイツ人のおじいさんに話しかけられました。ドイツ語はわからない、と英語で言うと、英語の他は何語をしゃべるのか、と言うので、日本語、というと、日本語はワンフレーズだけ知ってるよと言って、「君は、美しい女性だ」みたいなことを言ってました(笑)世界中行ったとかで、いろんな国に行ったけど、いつもこのフレーズの言葉だけ覚えることにしているんだ、って言ってました。電車の中でもいろいろおしゃべりして、おもしろかったです。
わたしはなぜか、旅先でおじいさんに話しかけられる率が高いです(笑)
マリエン広場にあるDallmayrというレストランで売っているコーヒーがおいしいらしい、というので、やってきました。
歴史あるたたずまいです。勇気を出して入ってみると、レストランコーナーはほんのちょびっとで、どちらかと言うと、高級食料品店、という感じでした。
コーヒーも見つけましたが、豆を選んでその場でひいてもらわないといけないみたいだったので、今日は断念しました。。。
次のお目当ては、有名なケーキ屋さん。ドイツに来たからにはバウムクーヘンを食べないと!
お店のたたずまいは、ふつー。。。もっと、こう、巨大なバウムクーヘンぐーるぐーる、っていうのを期待してたんですが。。。
お店に入っても、バウムクーヘンが見当たらない。バウムクーヘンほしいんですけど、って行ったら、お店の人が日本語のメニュー出してきました(笑)
200gいくら、500gいくら、って書いてあります。一番小さいのもらいました。これで7.8ユーロ。まぁまぁしますね。味はまた今度報告します。
さて、本題の靴下ですが、タイツの方は、すぐにみつかりました。スカーフとか香水とか、小物を売っているお店のショーウインドーに、タイツ6ユーロ!って飾ってあったので、すぐ買いました。近所のスーパーでは12ユーロでしたから。。。サイズは1種類しかないみたいでしたが、外人さんサイズならわたしも大丈夫でしょう。
イズミヤみたいな、おばちゃん率が高いお店に入ったら、なんと、靴下のワゴンセールみたいなのがあって、7足7ユーロ!コットンで履き心地よさそうだったので即決。レジの前にモケモケのが2足5ユーロで売っていたので、それも買いました。
下着も売っていて、わたしのサイズも豊富にありそうだなぁと思ったのですが、デザインが。。。
こういう、水着みたいなレオタードみたいな下着をこっちの人は着るみたいです。おなかが冷えなくていいのかな?でも、トイレ行きにくそう。。。
ZARAとかH&Mも行ってみましたが、日本だと若い女の子がわんさか、って感じなんですが、平日だったせいもあってか、人もまばらで、ちょっと高級感かもしてる感じで、写真撮りにくかった。。。
でも、値段は安かったです。いい感じのニットコートが59ユーロとか。ブラウスやセーターは14ユーロくらい。
大阪のおばちゃんが喜びそうなこの上着は、72ユーロ。
わたしには充分寒いですが、まだ冬本番ではないので、どこも薄手のコートしか売っていませんでした。もっと寒くなって耐えきれなくなったら、雪国ならではのあったかいコートを探しに行きたいと思います。
ドイツの食べ物 パート2
寒いので、温かいお茶が飲みたくなりました。日本から玄米茶も持ってきたのですが、せっかくなので、こちらのお茶を試してみようと思い、スーパーへ。意外に、たくさん種類がありました。
迷いましたが、こちらではApfel(りんご)のジュースがたくさん売られていたり、生のりんご自体もたくさん売られていて、ドイツの人にはなじみ深い果物のようです。そこで、Apfel Teeを選びました。
りんごの味がちゃんとします。ほどよい酸味も感じられて、おいしかったです。
果物といえば、Pflaume(プラム)を食べてみましたが、これがすっごくおいしい!甘みと酸味がちょうどよく、果肉も歯ごたえがあります。1kgで2.49ユーロ、4個くらい買って0.80ユーロでした。
ドイツの人は野菜をあまり食べないらしいですが、果物でビタミンを摂取しているのかも。
いつもは、スーパーの棚に並べてある商品をカートに放り込むだけなのですが、昨日は初めて、お肉売り場でお肉を買いました。だいたいどこでも英語が通じるということがわかってきたので、お肉売り場のお姉さんに思い切って、これとこれください!と言いました。写真の小さい方がビーフで、大きい方がポークよ〜とお姉さんが教えてくれました。
ポークの方をさっそく焼いて食べてみました。ちゃんと味付きです。おいしかったです!500gで2.94ユーロ!グラム70円台!牛肉の方は、200gで4.83ユーロ。グラム300円くらい。豚肉よりは高いけど、日本のよりずっと安いですよね~。
昨日は、ミニキャロットをスープの素と塩で炊いてみました。ピーラーがないので、皮むくのが大変でしたが、にんじん自体に甘みがあって、おいしかったです。先日はトマトを買ってみましたが、こちらの野菜は味が濃くておいしいです。
お肉を買えたので気をよくして、スーパーとは別の、小さなパン屋さんへ行ってみました。
枕みたいに大きいパンを買いました。おまけ付き!
これは、いつも通っているスーパー。1Fに生鮮食品、地下に加工食品と生活用品を売っています。
パンは、こういうケースに入っていて、みんな手づかみでとって袋に入れています。
酢漬けの野菜のびんがたくさん並んでいます。
たくさん種類があるし、
梅干しを漬けるびんみたいに大きいのもあります。
缶詰の種類も豊富。1個でおなかいっぱいになりそうな巨大な缶詰もあるし、値段も安いです。
たまにこういう怪しげなものも。
これは、大変な失敗をしてしまった写真です。ALKOHOLFREI、つまり、アルコールフリーのビールを買ってしまったのです。
ドイツのビールは本当においしくて、スーパーにもたくさんの種類が売られていますが、どれを飲んでも、まずかったことがありません。中でも、Weisbier、ホワイトビールが好きなので、その文字に惹かれて買ってしまったのがこのアルコールフリー。
でも、これもすごくおいしいんです。ほんまにアルコールフリーか??と思うくらい。
Alkohol>0.5%って書いてあるので、たぶん、0.4999999%くらいは含まれていると思います。普通のビールの中にまぎれて置いてあるので、よく気をつけないと。。。
2015年09月07日
お祭り
昨日は、夫の職場の辺りをうろうろして来ました。
教会の屋根みたいな、素敵な建築物が見えたので、そっちに歩いて行くと。。。
人が集まってる。。。
あ、何か、お祭りっぽい。。。
ビールやソーセージも売っていましたが、全体的に、日本の町内会のお祭りみたいな、ゆる〜い感じで、子連れの人たちが楽しんでいました。
で、川沿いでビールいただきましたー。
このプラスチックのコップ、デポジット制で、ひとつ2ユーロ。飲み終わってコップを返すと、2ユーロが返却されます。
確か、オクトーバーフェストもこういうシステムだっと思います。
日本もこういうシステムにすればいいのにね。ゴミが増えない。
おまけ
ビール飲んだ後、ぶらぶら歩いてまたマリエン広場へ行きました。
観光スポットなのに、日曜日は、開いているお店もまばら。ちょっと寂しいかんじになってました。
ゴシック様式の新市庁舎の中に入ってみると、内側もかっこいい!
ヨーロッパでこういう写真撮り始めると、きりがないんですよねー。
地下室探検
洗濯は、もう慣れたもんです。朝7時半くらいから張り切って洗濯室へ行っています(笑)
昨日は夫と出かけていたので洗濯はしなかったのですが、今日、洗濯室のこの表示を改めて見ると、日曜日は使っちゃいけないみたいです。
ドイツの人は、日曜日には家事もお休みするんですねー。
*追記*
後日、月曜日が祝日の日があり、土日に洗濯できなかったので祝日はできるかなぁと思って見に行くと、しっかり鍵がかかっていました(笑)よく見れば上の案内にも、日曜日と祝日は使用禁止、ってちゃんと書いてあります。でも、鍵までかけるって、すごいなー。連休が続くと洗濯できない日が続くわけですね、不便そう。
洗濯室に誰かのシーツが干してありました。部屋には干すスペースがないから地下にちゃんとスペース作ってあるみたいですが、誰かが持って行っちゃう心配とかしないでいいところが素敵ですよね。
この国は治安がいいんだなぁと思うところは他にもあって、自転車に乗っている人がけっこう多いんですが、街中にも駐輪してあるので、鍵さえかけておけば、盗まれる心配がないってことですよね。
オクトーバーフェスト用の衣装を買いに行った時も、お店の中はけっこう、ごった返していて、お客さんが好き勝手に試着してる感じがすごく平和で良かったです。
あと、小学生くらいの子がひとりでドラッグストアにお買物に来ている姿も見かけました。
でも…地下室は、やっぱり怖い…
アパートの地下室になぜか、プールがあります。こわごわ、ちょっと覗いてきました。
なぜか、プールにはふたがしてありました。
女性専用のシャワー室や、
ロッカー室もありました。
でも、ぜーったい使わないと思います。泳いでると誰かにプールの底に引きずり込まれそうだもん(笑)
昨日は夫と出かけていたので洗濯はしなかったのですが、今日、洗濯室のこの表示を改めて見ると、日曜日は使っちゃいけないみたいです。
ドイツの人は、日曜日には家事もお休みするんですねー。
*追記*
後日、月曜日が祝日の日があり、土日に洗濯できなかったので祝日はできるかなぁと思って見に行くと、しっかり鍵がかかっていました(笑)よく見れば上の案内にも、日曜日と祝日は使用禁止、ってちゃんと書いてあります。でも、鍵までかけるって、すごいなー。連休が続くと洗濯できない日が続くわけですね、不便そう。
洗濯室に誰かのシーツが干してありました。部屋には干すスペースがないから地下にちゃんとスペース作ってあるみたいですが、誰かが持って行っちゃう心配とかしないでいいところが素敵ですよね。
この国は治安がいいんだなぁと思うところは他にもあって、自転車に乗っている人がけっこう多いんですが、街中にも駐輪してあるので、鍵さえかけておけば、盗まれる心配がないってことですよね。
オクトーバーフェスト用の衣装を買いに行った時も、お店の中はけっこう、ごった返していて、お客さんが好き勝手に試着してる感じがすごく平和で良かったです。
あと、小学生くらいの子がひとりでドラッグストアにお買物に来ている姿も見かけました。
でも…地下室は、やっぱり怖い…
アパートの地下室になぜか、プールがあります。こわごわ、ちょっと覗いてきました。
なぜか、プールにはふたがしてありました。
女性専用のシャワー室や、
ロッカー室もありました。
でも、ぜーったい使わないと思います。泳いでると誰かにプールの底に引きずり込まれそうだもん(笑)
2015年09月06日
ドイツ生活用品、設備いろいろ パート2
乾燥してます!
日本から温湿計を持ってきたのですが、30%を超えることはまずありません。わたしはもうすでに、唇がガサガサです。加湿器フル稼働です。
バンコクに行ったとき、ホテルの部屋のクーラーがガンガンに効いていて、そのせいか、とても乾燥していました。おかげで、あんなに湿度が高い国で、のどをやられてしまい、帰国時の飛行機の中では完全に発熱し、入国できなかったらどうしよう、と思ってしまいました。それ以来、海外旅行のときは加湿器を持って行くことにしました。
Tera・ キューブ型 携帯に便利な ポータブル ペットボトル式 加湿器 乾燥対策や風邪防止に 新品価格 |
この加湿器、聞いたことないメーカーの物なのでどうかなぁと思ったのですが、とっても気に入っています。サイズは130×60×90mmと小さく、持ち運びに便利なのですが、気化式で、写真のようにガンガン、ミストが出ます。500mlのペットボトル対応となっていますが、わたしは1Lのをいつも使っています。1Lで朝まで持ちます。あと、100-240V対応なので、コンセントのアダプターさえあれば、海外でも変圧器なしでOKです。海外のペットボトルの口の形状に合うように、アタッチメントも2種類ついているので安心です。
今住んでいるアパートは、ベッドやダイニングテーブルなどの家具の他に、テレビ、コンポ、キッチンの調理器具や、物干し台、アイロンまで備えられています。
この物干し台がすばらしく使い勝手がいいので、日本で売っていないか調べたら、売っているみたいです。
Leifheit Laundry dryer CAPRI 100 ランドリードライヤー カプリ 100 72700 新品価格 |
幅が1mあって、バスタオルのような大きなものから小さなものまで、たっぷり干せます。安定もいいし、折りたたみ可能です。しかも、今うちで使っている安定が悪くてあまりたくさん干せない物干し台に比べて、安い!日本に帰ってから買うかも…
あと、アイロン台!これは少し大きいので、日本のうちでは収納するスペースがないかもしれませんが、高さ調節がすばらしくスムーズなんです。うちのは折りたたみがすごくやりにくいので、いいのを探していたのですが、この形状(先端にスカートなど筒状の洗濯物を差し込んでアイロンをかけられる)のアイロン台で折りたたみがしっかりしてそうなのがなかなかないんですよねー。
価格:6,472円 |
どこのメーカーだろうと思ったら、IKEAでした(笑)
ドイツの刃物は評判いいですけども、アパートのキッチンに何気なく置いてあったこのナイフ。すんごい良く切れます。
アパートには掃除機は残念ながらついていなかったのですが、このモップ(写真の大きい方)がついていました。でも、モップ部分はタオル布地で、汚れたら洗濯しないといけないんですねー。他のものと一緒に洗いたくないし、洗濯1回1ユーロだし、モップ部分の替えは12ユーロでした。トイレも掃除したいしなー。
日本みたいに使い捨てのク〇ック〇ワイパーないのかなー。ありました(笑)
えー、これは、言わずと知れた、ビール運び用のリュックです。ビール6本とセットで売ってたので、迷わず買いました。重たいビールを運ぶのに、必須アイテムです。
また面白い物みつけたらアップしまーす。
アパート周辺
まず、駅前の広場。この右奥に、いつも行くでっかいスーパーがあります。
駅からうちまで約10分ほど、こんな感じのアパートがずっと建ち並んでいます。
今日は、うちの近所にある公園に行ってみました。Googleマップで見ると、かなり大きそうです。
階段を上がって、
大通りの上の陸橋を渡ります。
いい感じの小道と緑の丘が延々と続きます。
日本にこんな公園があったら、日曜日には家族連れが押し寄せて、芝生にビニールシートを広げてお弁当食べちゃいますよねー。
広さが伝わるでしょうか。ゴルフができそうです。
ワンちゃんもうれしそうに駆け回っていました。
途中にこんな物も。
こちらは、また別の、もう少し小さめの(充分大きいですけど)公園。こちらはこちらで趣があります。
その奥に行くと、一軒家が建ち並んでいました。
素敵ですねー。
散歩するだけで癒されます。