アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
食材の宅配
比較してみよう!

広告

posted by fanblog

2016年04月13日

こどもちゃれんじを譲ってもらいました

小学3年生になった姪っ子ちゃん。

生後半年から「こどもちゃれんじ」をやり
今は進研ゼミをやっています。

そこで幼児期に使っていた「こどもちゃれんじ」を
ゆずっていただきました。

こどもちゃれんじ

すべてがそろっているわけではないのですが
さすがに数年分となると大変な量です。

こどもちゃんれんじは年齢別に教材があります。

1,2歳児向けの「ぷち」
2,3歳向けの「ぽけっと」

こどもちゃれんじ

ぽけっとにはオムツ外しを意識した内容が盛りだくさんで
絵本やDVDの中にもトイレに関心を持つような工夫が
たくさんあります。

ちょうどトイレトレーニングを始めたいなと思っていたところなので
しまじろうのDVDを観ているとトイレトレーニングも順調なのでは?
と期待をしてしまいます。

3,4歳向けのほっぷ
こどもちゃれんじ

4,5歳向けのすてっぷ
こどもちゃれんじ

5,6歳向けのじゃんぷ
こどもちゃれんじ

そして英語のお試しDVDなど
こどもちゃれんじ

絵本と一緒にDVDやおもちゃなどもついてくるようですが
さすがにおもちゃなどは残っているものが少なく
すべては揃っていないけれどとてもありがたいです^^

こどもちゃれんじのDVDって本当に不思議で
DVDが流れている間はほぼ集中してみています。

そんなに長くない時間とはいえ
どうしてこんなに子どもたちをひきつけられるのでしょうね。

この春年中さんになったお兄ちゃんは
「もうすぐねんちゅうさんスペシャル」というDVDを
何回も繰り返し見ています。

ほんといいタイミングでたまたまいただいたのですが
こどもちゃれんじをしていたら、常にピッタリのタイミングで
これらの教材が届くと思うととてもいいなと感じました。

朝起きたら顔を洗い、顔はこうして洗うなど
子どもがわかりやすい説明をしてくれるので
なるほどなと感心してしまうことも多々あります。

教材って本当はどうなの?と思っていましたが
当然のことながら、やっぱり有益なのだと実感しました。


これで月々二千円弱なら高くもないし
自分で教材や絵本を探して買うより合理的かな。


こどもちゃれんじは月1,697円から。
今なら4月開講号が間に合います。
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

育児 ブログランキングへ
posted by HARUMI at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 教育
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4953114
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
人気記事ランキング
  1. 1. 重曹を使って、洗えないチャイルドシートのベルト部分を掃除しました!
  2. 2. 無添加の商品を使うようになったきっかけ「パックスオリー シャンプー」
  3. 3. イライラが治まった!あのサプリはやっぱりすごい!?
  4. 4. 今週のパルシステム〜お気に入りがどんどん増えていく〜
  5. 5. 雛形あきこさんが大量買いのマジックソープ!これ一本で体全部洗えて便利♪
検索
プロフィール
HARUMIさんの画像
HARUMI
小学5年生と3年生の男児に、社会人の娘を持つ母親です。 数種類の食物アレルギーの長男に、ADHD(不注意)の次男、何かと体調不良な娘、花粉症と老眼に悩む夫、癌で闘病中の友人のために私ができることを日々探しては、良かったことをブログに綴っています。 ボディケアセラピスト、チャイルドコーチングアドバイザーを取得後、現在は小学校で仕事をしています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。