アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
食材の宅配
比較してみよう!

広告

posted by fanblog

2016年02月09日

幼児にかなりおすすめ!格安電車施設「京王れーるランド」


月曜日は子連れでのお出かけに一番困る曜日です。


というのも、月曜日は児童館を含めた公立の施設はほとんどお休み。
公立の施設に限らず、テーマパークなども月曜定休日のところは
本当に多いのです。

とはいえお金がかかるところにばかり遊びには行けません。

そこで月曜日もやっていてお金がかからないところはないかと探してみると
うちからは少し遠いのですが、見つかりました!!

京王れーるランドです。

京王れーるランドは、日野市にある多摩動物公園駅に隣接していて
目の前には多摩動物公園があります。


入場料は3歳以上は全員250円とかなり格安。

京王れーるランド

このチケットを入口で購入し、自動改札を通って入場します。

中に入るとそこはもう電車の世界。
入口のわきには小型の運転シミュレーターがあり
体験することができます。

そして京王バスの展示。
京王れーるランド

交通公園などにあるものよりもきれいで
運転席に座っていろいろな操作をすることができます。

「とまります」ボタンも押すと光ってブザーが鳴るので
ちび太はうれしくて何度も何度も押していました。


ジオラマの展示もあります。
京王れーるランド

5分100円でHOゲージの鉄道模型を動かすことができます。


こちらは本格的な運転体験ができるシミュレーター。
京王れーるランド
こちらは1回300円で、150インチの大型モニタを前に
運転台でいろいろな走行ができるようです。

小さな子どもよりは大人の方のほうが楽しめるようで、
大人の方が運転されていました。


ドアの開閉や車内放送などの車掌体験ができるブース。
京王れーるランド

ボタンが大好きな子どもたちにはたまらないようです。
それに加えマイクが好きなお兄ちゃんはずっとマイクを握りしめ
長々と何やらしゃべっていました^^;


1階には電車とバスに関する展示や体験などができ
こちらだけでもかなり充実の内容ですが、
外には5台の車両が並んでいて間近で見ることができるうえ
1回100円でミニ電車に乗ることもできます。


でも幼児が楽しめるものがさらにありました!


車内アナウンスが流れるエレベータで2階にあがると
たくさんの幼児で賑わっていました。


プラレールで遊ぶことができるスペース。
京王れーるランド
40分間の入れ替え制となっていて
整理券一枚で1スペースを与えられ
たくさんのパーツを使って本格的なレールを作ることができます。

見たことのないものや尽きることのないパーツに
レールを組み立てる大人のほうが真剣になります。

きちんと場所が区切られているので
ほかの施設のように乱雑にならず
とても楽しむことができました。

さらに奥にはアスレチックのあるキッズスペース。
京王れーるランド

子どもたちは走り回りながら
のぼったり降りたりと汗びっしょりになって遊びます。

2階には飲食ができるテラスや休憩スペースがあるので
お昼を持ち込んで一日遊ぶこともできるのに
どれだけ遊んでも250円!

運転体験などをすると追加料金がかかりますが
かなり格安で充実の施設です。

うちからだと高速を使えば30分ほど、
ずっと下道で行くと1時間半ほどかかってしまうので
気軽に行ける距離ではないですが
今度は動物園とセットで遊びに行きたいと思います。


ちなみに駐車場は一日700円です。

電車が大好きな男の子もそうでない子も
一日楽しめてしまう施設なのでかなりおすすめです。

ただ、平日であれだけの人だったので
土日はかなり混雑することが予想されます。

お出かけの際には混雑を避けて
楽しんでくださいね^^

人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。


人気ブログランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4714007
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
人気記事ランキング
  1. 1. 重曹を使って、洗えないチャイルドシートのベルト部分を掃除しました!
  2. 2. 無添加の商品を使うようになったきっかけ「パックスオリー シャンプー」
  3. 3. イライラが治まった!あのサプリはやっぱりすごい!?
  4. 4. 今週のパルシステム〜お気に入りがどんどん増えていく〜
  5. 5. 雛形あきこさんが大量買いのマジックソープ!これ一本で体全部洗えて便利♪
検索
プロフィール
HARUMIさんの画像
HARUMI
小学5年生と3年生の男児に、社会人の娘を持つ母親です。 数種類の食物アレルギーの長男に、ADHD(不注意)の次男、何かと体調不良な娘、花粉症と老眼に悩む夫、癌で闘病中の友人のために私ができることを日々探しては、良かったことをブログに綴っています。 ボディケアセラピスト、チャイルドコーチングアドバイザーを取得後、現在は小学校で仕事をしています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。