アフィリエイト広告を利用しています
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
カウントダウンタイマー


プロフィール
スタップ首藤さんの画像
スタップ首藤
進学教室スタップの代表
プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 高校入試情報 2/1更新
  2. 2. 当教室のご案内 2/1更新
  3. 3. 今月・来月の予定 2/1更新
  4. 4. 塾に通わせる前に
  5. 5. ブログを引っ越す!
  6. 6. no img ご迷惑をおかけしています。
最新コメント
読み終えて… by スタップ首藤 (07/17)
読み終えて… by 杉崎徹 (07/17)
「代わり」がいないので… by スタップ首藤 (06/26)
「代わり」がいないので… by 杉崎徹 (06/26)
生き残り by スタップ首藤 (05/17)
生き残り by A moon (05/17)
検索
リンク集
アクセス数:
ありがとうございます!

goen_btn_88.gif


2024年09月27日

文理選択

【8年ほど前の記事】
普通科高校で「文理選択」に迷っているお子さんを持つ保護者さんのために、8年ほど前、seesaaブログに書いた記事を再掲載します。少し「今風」に変えています♪

【理系にしますか?】
ある産婦人科で、1つの命がこの世に生まれてきました。出産を終えたお母さんに、「赤ちゃん」を抱いた看護師さんが近づいてきました。お母さんの横にはお父さんもいました…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
看:おめでとうございます。元気な男の子です。それで…、この子は「理系」にしますか、それとも「文系」にしますか?
母:主人とよく話し合った結果、今度はちょっと頑張って「理系」にしようと思います…。

看:「理系」ですね。「数学」はどこまでインストールしますか?
父:ぜひ「数学V」までお願いします♪

看:その他、ご希望はありますか?
父:あと、オプションで「英検1級」を付けてください♪

看:「スポーツ」はどうなさいますか? 近頃は皆さん「大リーグレベルの野球」をインストールされますが…。
母:そうねぇ…。今回は「理系」にしたのでちょっと予算が足りないからスポーツは要りません。でも、上の子が歌が下手なんで、この子には「声楽」と「ピアノ」、それから「カラオケ3000曲」を追加してください。

看:わかりました。ええと、数学IA・UB・Vと物理・化学、英検1級まで…、それから声楽・ピアノ・カラオケ3000曲で…、税込み2億8千万円ですが、◎◎さんは2回目で「5千万円割引の対象」となりますから、2億3千万円になります。お支払いはどのようにいたしましょうか?
母:じゃあ、今回も「18年ローン」で♪

この子は人間ですか…?


【文理選択】
では、本題へ!

2024-09-26.jpg

ご存知かもしれませんが、共通テストで国立大学を目指すなら、文系・理系に関わらず、国語(現代文・古典・漢文)・英語(英検2級程度)・社会(地理・歴史)・数学IA・UB・理科(物理基礎・化学基礎・生物基礎から2つ)を捨てることはできません。

文系を選べば、高2でこれらの授業が終わり、3年次はどっぷり「共通テスト対策」と「本試験対策」ができます♪

理系を選べば、高3で数Vと理科(物理・化学・生物から2つ)が増えますから、これらと「共通テスト対策」と「本試験対策」を並行して勉強することになります。
(けっこうハードです)

<何を基準に選ぶか>
文理選択の基準は、@志望学部、A希望する職業 です。
まだ大学は決めなくていいですが、学部は決めましょう。医学部・歯学部・薬学部・工学部・理学部・農学部などは「理系」です。経済学部・商学部・社会学部・文学部・人文学部などは「文系」です。
併せて「希望する職業」を決めておいてもいいです。

大学進学をせず、専門学校に行く場合も、理系・文系がありますから、行きたい専門学校を基準に選択してください。

ちなみに、私は「メカニックになりたい」という理由でまっすぐ「理系」を選びました。結局、メカニックにはなっていませんが、塾講師をするにあたっては「理系を選んでいてよかった」と思っています♪

ということで、迷っているかたは遠慮なくご相談ください♪

スタップ首藤

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。