東京電力は、福島第一原発で予定していた溶け落ちた核燃料「燃料デブリ」の試験的な取り出しについて、直前の準備作業で誤りがあったことがわかり、22日の着手を断念したそうです。
装置を押し出すパイプの「接続順」を間違えたのだそうです。
◇福島第一原発2号機の「燃料デブリ」試験的取り出し作業を中断
東日本大震災から13年。東京電力は解け落ちた「燃料デブリ」約880tのうち1gも取り出せていません。そして、処理水という名の汚染水はどんどん海に流されています。「原発で事故が起こると、こういうことになる」ということがはっきりしているのにも関わらず、日本政府は脱原発へ舵を切ろうとはしません。不思議ですよね…。
数年前まで「電力が足りないから、計画停電する」と言っていたのに、近年は「熱中症対策で1日中クーラーを入れましょう!」ですから、「あれは原発を続けるために言っていたの?」と聞きたいくらいです。
では、本題です。
「学び」を深めていくのも「順番」が大事です。
<算数>
@1〜10までの整数
A四則計算(筆算)
B小数と分数
C単位(長さ・重さ・かさ)の換算
D割合と比
この順番を変えるたり途中を跳ばしたりすると、中学に入学してから数学がわからなくなるのですが、多くの受験塾はただ授業を進めるだけです。
なぜか?
個々に修復するのは「とてもめんどくさい作業」だからです。
私もスタップを開講するまで15年ほど大手進学塾ので「ラ・サール受験クラス」を担当していました。1クラスに20〜30名を入れて全体授業をやっていましたが、「あ、あの子はわかっていないな…」と感じても授業カリキュラムを止めることはできないので、何もなかったかのように説明を進めていくだけでした…。
でも、今は…、
あの15年の経験が「私らしい塾のありかた」を教えてくれたのかもしれません♪
【卒業生】
今日の仕事が終わったあと、用事があって中央町のほうへ行ったとき、大分工業土木科に通っているスタップ卒業生(Yくん)にばったり出会いました。
ゴールドマイスターを取って、企業に入社する準備(面接練習など)を進めているそうで、「スタップに通ったことで度胸が付きました♪」と…。
無料体験のときは「どうしよう?」と思うほど「知らないことだらけ」だったのに、高校入学後は友達に教えられるくらい「できること」が増えたそうです♪
Y:就職が決まったら、連絡に行きます!
私:楽しみにしているよ!
ということで、明日は休みますが、無料体験の申し込みは365日24時間受け付けております♪
◇お問い合わせはこちら
スタップ首藤