今日から新札が発行されましたねー。教室に行く前に銀行に寄って「新札の両替はできますか?」と聞くと、「いいですよー」と明るく返事が返ってきたので…、
10000円札:渋沢栄一
5000円札:津田梅子
1000円札:北里柴三郎
今回は「すかし」のほかに「立体ホログラム」を採用し、偽造しにくくなったそうです。自動販売機にはまだ対応していないものもあるようですが、旧紙幣がお目にかからなくなる日も遠くないでしょう。
(ウチは新・旧、どちらでも納入することができます!)
【自分で決める】
さて、本題です。これまで何度となく書いていますが、ウチの個別トレーニング「スタップドリル講座」は、学年・教科・単元・レベルを自由に決められる講座なので、事前に「何をやるか」を決めてもらうようにしています。
A:今日は「英語の不定詞」をやりたいです。
B:今日は「先週の続き」をやりたいです。
C:期末テストで社会が悪かったので、「同じ範囲」をやり直したいです。
学校と同じような全体授業では、子どもたちは先生の予定に合わせて説明を聞き、例題を解き、宿題をするという一連の流れに乗るだけで、「ここがやりたい!」という自主性は育ちにくくなります。
ということで、「子どもの自主性を伸ばしてあげたい!」とお考えの保護者さんがいらっしゃいましたら、お気軽に無料体験(ドリル100分)を受けさせてみてください♪
◇お問い合わせはこちら
スタップ首藤
【このカテゴリーの最新記事】