久しぶりに夏期講習会期間に「難関レベルの問題集」を解き始めた中3会員がいます。
かなり古いテキストですが、県立高校入試には出題されることのないようなハイレベル問題集です。
数年前の会員(小5から中3まで通塾)が、「先生、この教室の中にあるテキストでいちばん難しいやつを貸してください」と言ってきたときに、「県立高校入試には出ないよ」と言って貸してあげたテキストです。
その子は、自習スペースに勉強しにくるたびにこの問題集をパラパラと見て「難しそうな問題」を数問解いていました。
最初は順調に解き進めていましたが、ある日、とても苦労しているみたいだったので、「解きかたを教えようか?」と尋ねたところ、彼はにっこり笑ってこう答えました。
解きかたを教えてもらったら楽しみがなくなる♪
彼にとって「難問を解くこと」は「楽しみの1つ」だったのですね…。
彼は高校準備講座を受講したあとウチを卒業して、高校3年間は塾に通わず、大分大学の医学部に合格しました ^∀^b
【楽しもう!】
「子どもの入試」が迫ってくると、顔を見るたびに「勉強しなさい!」と言い始める保護者さんがいらっしゃいますが、子どもも「楽しくないもの」はしませんよね…。
・1つ分かるとすっきりする。
・2つ分かると楽しくなる。
・3つ分かると、次も分かりたくなる。
ウチは、「子どもの躓き(できない理由)を見つけ、どこまでも遡って積み直すこと」を目的とした塾(学び場)ですから、子ども自身が勉強に困っているようでしたら全力でお手伝いさせていただきます!
ということで、明日・明後日は「補習・自主学習の日」です!
参加したい会員は、お気軽にご連絡ください♪
スタップ首藤
【このカテゴリーの最新記事】