2021年05月21日
本から学ぶ伝える力
通勤中に本が聴けるアプリ - audiobook.jp
オーディオブックから
池上彰さんの「伝える力」から感じた事。
・相手にわからない言葉を使用しない
伝える(理解してもらう)為には、まず自身が伝える事について理解力を高める事が必要です。
結構意識する必要があるのですが、難しい言葉を並べて説明するよりも
例題やわかりやすい言葉を使って説明する人の方が評価が高い
この人出来るな?と思う傾向があると思います。
反対に説明を聞く側に立ってみると
聞く側も最低限の知識(に基礎力を上げて)おく必要があると思います。
伝える力では、基本的に伝える側からの視点で書かれていて
本当に勉強になります。
一方聞く側としても、いかに吸収するか?との視点も大事だと思いました。
・リスク管理の大切さ
いろいろな事例をつかい、わかりやすく説明しています。
その中で山一證券や村上ファンドなど、今の若い世代にはわからないだろう内容もありますが
現在はインターネットを利用することにより、当時のニュースなども簡単に入手できます。
本で描かれる時代背景などを知ることも、知識の幅を広げる良いきっかけとなると思います。
また、ここでは人間の心理についても触れています。
日本人は特に成功者に対しての「嫉妬心」が強いと言われていましたが
まさにその通りかなとも思います。
例えば「転職」を例にしても
「なんで、アイツが・・・」
「どうやってそんな良いところ見つけたんだ・・・」
などの感情があると思います。
この様な感じ方があるいうことを理解しておくだけでも行動が変わると思います。
オーディオブックから
池上彰さんの「伝える力」から感じた事。
・相手にわからない言葉を使用しない
伝える(理解してもらう)為には、まず自身が伝える事について理解力を高める事が必要です。
結構意識する必要があるのですが、難しい言葉を並べて説明するよりも
例題やわかりやすい言葉を使って説明する人の方が評価が高い
この人出来るな?と思う傾向があると思います。
反対に説明を聞く側に立ってみると
聞く側も最低限の知識(に基礎力を上げて)おく必要があると思います。
伝える力では、基本的に伝える側からの視点で書かれていて
本当に勉強になります。
一方聞く側としても、いかに吸収するか?との視点も大事だと思いました。
・リスク管理の大切さ
いろいろな事例をつかい、わかりやすく説明しています。
その中で山一證券や村上ファンドなど、今の若い世代にはわからないだろう内容もありますが
現在はインターネットを利用することにより、当時のニュースなども簡単に入手できます。
本で描かれる時代背景などを知ることも、知識の幅を広げる良いきっかけとなると思います。
また、ここでは人間の心理についても触れています。
日本人は特に成功者に対しての「嫉妬心」が強いと言われていましたが
まさにその通りかなとも思います。
例えば「転職」を例にしても
「なんで、アイツが・・・」
「どうやってそんな良いところ見つけたんだ・・・」
などの感情があると思います。
この様な感じ方があるいうことを理解しておくだけでも行動が変わると思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10700067
この記事へのトラックバック