アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年02月23日

色漆で虹色のグラデーション

色漆を使ったグラデーションの応用で
虹色にチャレンジしてみました



使う道具は
刷毛3本
筆2本
色漆4色(牡丹色、青、黄色、赤)

1.筆で黄色と青のラインを入れる
2.上の方に牡丹色を刷毛で塗る
3.下の方に赤を刷毛で塗る
4.漆をつけていない刷毛を
  ギザギザに動かして色漆をぼかす
5.刷毛を横になぞってグラデーションを整える

P1120160-.jpg

最後の刷毛でなぞる所が難しいです。
少しずれると黄色の部分が緑色になってしまうので
筆で黄色を足して刷毛でなぞる位置も合わせて
なんとか虹色にすることができました。

2022年02月11日

【赤口と牡丹色のグラデーション】お箸9完成

今回の作業は
生漆で摺り漆を1回ずつした後
サラダ油と呂色磨き粉で磨いてツヤを出しました



今回は上げ塗りを2回塗り重ねて
呂色磨きまで進めてみたら、
あまりきれいには仕上がらなかったです。

P1120284-.jpg

色漆はハケ目の凹凸が残りやすいので
3回塗り重ねてもう少し凹凸がなくなるまで
研ぎ進めるとよりきれいに仕上がると思います。

【赤口と牡丹色のグラデーション】お箸8(5倍速)

今回の作業は
摺り漆を頭の方と先の方に各2回ずつ、
計4回した後、サラダ油と呂色磨き粉で磨きました



P1120277-.jpg
P1120216-.jpg

刷毛塗りで摺り漆してみたら
漆を無駄に多く消費する感じがしたので
コットンをガーゼで包んだタンポを使った方が
良い感じがしました

肉眼で見ると少しツヤがいまいちだったので
次回もう1回摺り漆と呂色磨きしてみます

2022年02月03日

【赤口と牡丹色のグラデーション】お箸7

今回の作業は
ウエスにコンパウンドをつけて
全体を磨き、ツヤを出しました



これで1500番のキズが消えました

P1120215-.jpg
P1120213-.jpg

次回はさらに摺り漆を重ねます

2022年02月02日

【赤口と牡丹色のグラデーション】お箸6(5倍速)

今回の作業は
全体に2回ずつ摺り漆しました

動画ではお箸の頭の方と先の方にそれぞれ2回ずつ、
計4回分をまとめて5倍速にしました



今回は少し溶剤で薄めた生漆を刷毛で塗り、
ティッシュペーパーで拭き取りました

摺り漆した後は
濡れタオルを入れた漆風呂に入れて
1日置きます

P1120174-.jpg
P1120175-.jpg

次回はコンパウンドで磨きます

2022年01月31日

漆刷毛の切り出し

今回の作業は
漆刷毛の毛が固くなってきたので
ノコギリとカッターで切り出してみました



P1120199-.jpg
P1120205-.jpg

1.毛先の角度を決めて、
   毛の根元からノコギリで切り落とす
2.切り出す毛の長さを決めて、
   毛まで切らないように切り込みを入れる
3.カッターで木の部分を切り落とす
4.毛は先を尖らせるように斜めにカットする
5.裏側も同じようにカットする
6.毛の根元近くの木を斜めに薄くカットする
7.側面の木も斜めにカットする
8.洗濯板で毛をほぐす
9.洗濯板に水と食器洗剤をつけてハケの毛を洗う

2022年01月28日

【赤口と牡丹色のグラデーション】お箸5(5倍速)

前回の上げ塗りが固まりました

P1120129-.jpg

これで全体に2回上げ塗りしたことになります

今回の作業は
1500番のサンドペーパーで
全体を水研ぎしました



少し凹凸が残っても良いので
下に塗った黒い漆が出ないように
慎重に研ぎ進めます

今回はここまで研ぎました↓
P1120165-.jpg


次回は生漆を塗って
ティッシュペーパーで拭き取る
摺り漆をします

2022年01月24日

ヘラのメンテナンス

今回の作業は
漆塗りで使っているジラコヘラ(プラスチックのヘラ)を
サンドペーパーで削り、
形を整えました



今回は800番のサンドペーパーを使ってみました。
平らなところで削るときれいになります。
この作業はヘラ先の形が乱れてきたら行います。
出した漆をヘラで集める時に
ヘラ先の形が乱れているかがわかります。

2022年01月20日

【赤口と牡丹色のグラデーション】お箸4

前回の上げ塗りが固まりました

P1120128-.jpg

これまでは塗った次の日に濡れタオルをかけていたのですが、
今回は塗ってから2日後に濡れタオルをかけてみたら、
より色が鮮やかなまま硬化しました。
2日で硬化させるとこれより少し黒っぽくなります。

赤や黄色などの明るい色を塗るときは
2日後に濡れタオルを入れた方が良いかもしれないなと思いました。


今回の作業は
お箸の先の方に赤の漆を塗り重ねました



次回はサンドペーパーで水研ぎして
表面の凹凸をなるべく無くしたいと思います

2022年01月13日

【赤口と牡丹色のグラデーション】お箸3

前回の上げ塗りが固まりました

P1120122--.jpg

今回の作業は
全体を1000番のサンドペーパーで空研ぎしてから、
お箸の頭の方にグラデーションで塗り重ねました

P1120119-.jpg
P1120122-.jpg



次回はお箸の先の方に赤の漆を塗り重ねます
ファン
検索
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
佐佐木堅二さんの画像
佐佐木堅二
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。