アフィリエイト広告を利用しています

ベストジャパンカジノ

ベストジャパンカジノ




Shinobiライティング









 



お名前.com





ロリポップ!























 

プロフィール
srachaiさんの画像
srachai
次女カイちゃんと私↑パタヤにて
プロフィール

妻はタイ人、娘ばかり3人も!

PIC_0014.JPG

■近況

2009年の9月15日に脳梗塞を発症、右手が少し不自由になりました。
MRAで脳梗塞の部位を特定でき、素早い処置をとれたので大事に至りませんでした。
快復にむけてリハビリ中です。
(2011/01/01更新)

■自己紹介・リンク

[ はじめに ]
タイのスラチャイです。
英語学習に王道はありません。
毎日毎日の地道な努力の積み重ねが必要です。
スラチャイはNHKのラジオ英語会話で現在の英語力を身につけました。
一日僅か15分の学習でも数年間継続すれば相当な学習効果が期待できます。

[ 名前 ]
松井 清 (スラチャイ)

[ 略歴 ]
・福岡県出身
・国立高知大学卒業
・準大手建設会社に就職
・50歳で会社を早期退職
・99/10 タイ全土を旅行
・00/10 タイに移住
・03/07 カイちゃん誕生
・07/06 シーファーちゃん誕生
・現在タイ国コンケン在住

[ 座右の銘 ]
Slow and steady wins the race.
遅くとも着実な者が勝利する
(NHK基礎英語芹沢栄先生)

[ 学習の手引き ]
・音読して耳から英語を吸収
・Think in English.
・ネイティブ発音付辞書活用
・英英辞典を活用(英和も)
・翻訳和文で専門用語確認



ブログでお小遣い 無料サンプルも





最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2022年04月(2)
2022年02月(5)
2022年01月(10)
2021年12月(4)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(12)
2021年07月(2)
2021年06月(19)
2021年05月(7)
2020年06月(1)
2020年02月(1)
2019年09月(2)
2019年08月(1)
2019年07月(1)
2019年06月(6)
2019年04月(4)
2019年03月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年09月(2)
2018年06月(14)
2018年05月(1)
2018年04月(8)
2018年03月(5)
2017年11月(2)
2016年10月(1)
2016年08月(2)
2016年07月(2)
2016年06月(24)
2016年05月(28)
2016年04月(37)
2016年03月(39)
2016年02月(30)
2016年01月(34)
2015年12月(45)
2015年11月(8)
2015年10月(22)
2015年09月(30)
2015年08月(31)
2015年07月(28)
2015年06月(15)
2015年05月(2)
2015年04月(1)
2015年03月(3)
2015年02月(6)
2015年01月(6)
2014年11月(13)
2014年10月(2)
2014年09月(18)
2014年08月(25)
2014年07月(19)
2014年06月(20)
2014年05月(29)
2014年04月(27)
2014年03月(29)
2014年02月(29)
2014年01月(31)
2013年12月(30)
2013年11月(37)
2013年10月(34)
2013年09月(35)
2013年08月(32)
2013年07月(35)
2013年06月(36)
2013年05月(38)
2013年04月(32)
2013年03月(41)
2013年02月(32)
2013年01月(33)
2012年12月(45)
2012年11月(38)
2012年10月(34)
2012年09月(35)
2012年08月(40)
2012年07月(40)
2012年06月(36)
2012年05月(36)
2012年04月(39)
2012年03月(33)
2012年02月(33)
2012年01月(35)
2011年12月(39)
2011年11月(38)
2011年10月(42)
2011年09月(34)
2011年08月(37)
2011年07月(34)
2011年06月(28)
2011年05月(31)
2011年04月(28)
2011年03月(39)
2011年02月(27)
2011年01月(69)
2010年12月(33)
2010年11月(44)
2010年10月(28)
2010年09月(35)
2010年08月(36)
リンク集

広告

posted by fanblog

2013年06月01日

日印首脳会談 関係発展の柱となる原発協力

The Yomiuri Shimbun May 31, 2013
Striking N-cooperation pact is key to boosting bilateral ties with India
日印首脳会談 関係発展の柱となる原発協力(5月30日付・読売社説)

Japan and India have reached an agreement that could become the key to deepening their bilateral relationship.
 日印両国が一層関係を深めていくための重要な柱となろう。

Prime Minister Shinzo Abe and his Indian counterpart Manmohan Singh agreed to resume negotiations on a nuclear cooperation pact during their summit talks in Tokyo on Wednesday.
 安倍首相が、来日中のインドのシン首相と会談し、日印原子力協定の締結交渉再開で合意した。

The two countries aim to conclude the negotiations within the year. If they reach a deal, Japan will be able to export its nuclear-related technology to India.
 年内妥結を目指す方針で、締結すれば、日本から原子力関連技術が輸出できるようになる。

The negotiations initially began in June 2010, when the Democratic Party of Japan held the reins of government. However, the talks were effectively suspended in the wake of the crisis at the Fukushima No. 1 nuclear power plant operated by Tokyo Electric Power Co.
 交渉は、民主党政権時代の2010年6月に始まったが、東京電力福島第一原子力発電所事故の後、事実上中断していた。

With a population of 1.2 billion people, India has been plagued by power shortages following its rapid economic growth. The country thus intends to build more nuclear power plants.
 人口12億人のインドは、経済の急成長に伴って電力不足が深刻化し、原発の増設を計画している。

If more nuclear power facilities, which do not emit greenhouse gases, are built in countries that rely on coal-fired plants for electricity supply, such as India, that could also help counter global warming.
主力の電力供給源である石炭火力発電所に、温室効果ガスを排出しない原発が加われば、地球温暖化対策にも役立とう。

The Abe administration’s economic policy, dubbed “Abenomics,” focuses on exporting Japanese infrastructure systems under its growth strategy. An increase in exports of nuclear technology and related equipment will significantly benefit Japan as well.
 安倍政権の経済政策「アベノミクス」は、成長戦略としてインフラ輸出を重視する。原発や関連機器の輸出が増えれば、日本にとってもメリットは大きい。

Concerns over India’s N-stance

During their meeting, Abe praised Singh’s commitment to nuclear nonproliferation. However, he also called for India’s early ratification of the Comprehensive Nuclear Test Ban Treaty, in line with Japan’s global advocacy of the Nuclear Nonproliferation Treaty (NPT).
 安倍首相は、シン首相に対し、核不拡散の努力を評価するとともに、核拡散防止条約(NPT)体制を推進する立場から、インドの核実験全面禁止条約(CTBT)の早期批准を促した。

Abe apparently made the remarks in consideration of persistent domestic concerns over striking a nuclear cooperation pact with India, which has yet to sign the NPT despite owning nuclear arms.
 NPTに加盟していない核保有国インドとの協定に日本国内で慎重論が強かったことを念頭に置いた発言だろう。

India has halted nuclear testing and allowed the International Atomic Energy Agency to inspect its civilian nuclear facilities. Ahead of restarting bilateral nuclear talks, Japan should confirm that India will maintain such a stance.
 インドは核実験を凍結し、民生用施設は、国際原子力機関(IAEA)の査察も受け入れている。交渉再開にあたって日本は、こうした姿勢の堅持を確認したい。

Meanwhile, the two leaders also made progress in strengthening bilateral ties by agreeing to conduct a joint feasibility study on a plan to build an about 500-kilometer high-speed railway system between Mumbai and Ahmedabad in western India. Hopes are high that the agreement will boost joint efforts by the domestic public and private sectors to expand exports of the nation’s Shinkansen bullet train system.
 両首脳がインド西部のムンバイ―アーメダバード間約500キロ・メートルの高速鉄道計画について、共同調査の着手で合意したことも前進である。日本が官民を挙げて目指してきた新幹線システムの受注につながると期待される。

Japan also decided to extend yen loans for projects such as construction of a subway system in Mumbai. It is highly significant that the two countries agreed to strengthen bilateral ties, particularly in regard to large infrastructure development, which would help India achieve economic growth.
 日本は、ムンバイの地下鉄建設などに対する円借款の供与も決めた。インドの経済発展につながる大型インフラ整備で連携強化を確認した意義は大きい。

Japanese companies have increasingly made inroads into India. Although Japan’s trade with India remains small when compared to that with China, there is potential for further expansion.
 日本企業のインド進出は増加し続けている。貿易額は日中間などに比べればまだ少ないが、一層拡大する潜在力がある。

Security cooperation eyes China

On security cooperation, the two countries agreed to consider exporting the Maritime Self-Defense Force’s amphibious rescue boats to India. If realized, this could become a specific case of bilateral security cooperation in which Japan’s defense equipment is exported for civilian use.
 安全保障面では、海上自衛隊の救難飛行艇の輸出について、両国が検討を始めることで一致した。実現すれば、防衛装備品の民間転用による輸出となり、日印安保協力の具体的な成果となる。

Meanwhile, the MSDF and the Indian Navy will conduct joint exercises on a regular basis. Their first joint drill was conducted in June last year. Such regular military exercises could be effective as a deterrent to China. Security cooperation between Japan and India must be conducive to stability in Asia, particularly in the Indian Ocean.
 昨年6月に初実施した海自とインド海軍の共同訓練も定期化される。中国を牽制(けんせい)する効果もあるだろう。アジアとインド洋の安定に結びつけなければならない。

(From The Yomiuri Shimbun, May 30, 2013)
(2013年5月30日02時08分 読売新聞)
posted by srachai at 08:12| Comment(0) | 読売英字
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。