アフィリエイト広告を利用しています
人気ブログランキング
人気ブログランキング
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
検索
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリーアーカイブ
ファン

広告

posted by fanblog

2023年11月02日

ダイソーの毛糸「メランジトリコ」でスヌード作り【前編】

先日、久しぶりにダイソーへ行って、毛糸を購入しました。
本来の目的は違うものだったんですが、毛糸を見ていたら、好きな色があって欲しくなっちゃって

あと、この1〜2年は、時間も気持ちにもゆとりがない生活を送っていて、趣味に費やす時間がなく…でも、今年はゆとりがあるので久しぶりに編み物をやろうかな、とも思って購入。

とりあえず4玉購入したので、この玉数で作れるものを考えて、スヌードを作ることにしました!

準備するもの

DSC_1442.JPG

今回使用したのは、ダイソーのメランジトリコという毛糸。色は、クリアブルー(MT13)です。ネイビーでもなく、真っ青でもなく、適度な明るさのブルーでかわいい!メランジ自体が、複数の色が入っていてかわいいですもんね

メランジトリコのカラーは豊富で、このクリアブルーは秋冬用のカラーみたいですね。2023年の新作なのかな?私が購入した10月下旬には、メランジトリコの在庫が少なかったです。

DSC_1443.JPG

おすすめの使用針は、棒針が12号かぎ針が8/0号
私は、かぎ針編みが苦手というか、棒針編みの方が慣れているので、迷うことなく棒針編みに決定。

ただ、自宅にあるはずの編み針を探すものの、見つからず…昨年、大掃除した時に「もう使わないか…」と思って捨ててしまったんでしょうね。棒針が5〜6種類と、かぎ針が2種類くらいあったのに。ゆとりがない時に、掃除をしたらいけませんね。

ないものは仕方ないので、ネットで編む用の棒針と、念のためかぎ針も購入。セット商品の購入も考えたのですが、ひとまずは必要なものだけにしました。

ハマナカ アミアミ棒針ハンディセット H250-802 ロジ

価格:7300円
(2023/11/2 11:31時点)
感想(4件)



編み図の作成

DSC_1446.JPG

必要なものはそろったので、どんな模様にするかを考えて、編み図をスプレッドシートで作成します。

いろいろ考えた結果、今回は、市松模様にしようと思います。
市松模様の編み図はこちら
編み図.jpg

作り目は22目
作り目が1段目になるので、2段目から市松模様になるように編みます。
模様になる4目×4段の部分は、メリヤス編みをする感じです。

なので、偶数段は表1目、裏4目、表4目…と、編み図通りに編んでいきます。
奇数段は、裏を見て編む段になるので、表1目、表4目、裏4目…という感じで、編み図の記号とは反対の編み方。

両端の1目分はガーター編みにするため、奇数段・偶数段のどちらも表編みにします。
ちなみに、両端をガーター編みにしたのは、メリヤス編みだと端が少し丸まってしまうから。市松模様だと丸まらないかもしれないですが、念のための対策です。

編み物開始!


準備が整ったので、早速、スヌードを編んでいきます!
目を作って、編み図通りに…。
そして、ひとまず25段目まで編み終わりました。

DSC_1451.JPG


DSC_1450.JPG


ちゃんと市松模様になってますね!両端も丸まってない
あとは、ある程度の長さになるまで、編み図通りに編んでいくだけです。


2年ぶりくらいに編み物をしたんですが、精神統一できる感じがやっぱりいいですね
模様編みの場合は、目を数えながら編まないと失敗する可能性もあるから、他のことを考えるゆとりもないんですけどね。

長時間やると腰や肩が痛くなっちゃうので、毎日少しずつ編んでいきたいと思います。
また完成したら、備忘録も兼ねてご報告しますね

ベルンド・ケストラーの表編みと裏編みだけの模様編み120 [ ベルンド・ケストラー ]

価格:1760円
(2023/11/2 11:32時点)
感想(7件)


【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12285776
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
【PR】
ブログライター体験募集
プロフィール
soraさんの画像
sora
九州在住で、ショッピングとお出かけが大好きなsoraです。日用品・食品・化粧品などの購入品や、お出かけした場所のレビューなどをお伝えします!「欲しいな〜」「行ってみたいな〜」という願望とか、気になることなども書いていくので、楽しんでいただければ幸いです! ※当ブログは、アフィリエイト広告を利用しています。
プロフィール
タグクラウド
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。