2010年04月23日
明後日のイベント
明後日は恒例のイブラヒームさんの体験英会話・手作り工作が有ります。
場所は、米子のホープタウン!
今回はもうすぐ端午の節句なので、端午の節句キーホルダー作りです。
このキーホルダー作りは粘土を使って作るので、型も何にもありません。
有るのは、下敷きに貼られた作り方だけ…
全部で約30種類の作り方…
この作り方を見て真似をしても良いし、参考にして別の物を作っても良いし…
では、一部を紹介しましょう。
ってな感じで見本を持って行きます。
種類にこだわって作ったので、中にはこじつけの作品もあります。
勿論、張り子のトラからチマキまで…
子供達は何を作るかなぁ…
何が人気が有るかは現場に行ってみないと分かりません。
イブラヒームさんは今回、粘土が初めてなので、一応メールで写真だけは見せました。
現場に入ってからの詳しい説明になります。
言葉が通じるかどうか…と言う問題も…
通じなかったら、ジェスチャーですね。
月に一回だけのイベントなので、私も中々慣れません。
毎週どこかで有れば、英語が上達するのに…
場所は、米子のホープタウン!
今回はもうすぐ端午の節句なので、端午の節句キーホルダー作りです。
このキーホルダー作りは粘土を使って作るので、型も何にもありません。
有るのは、下敷きに貼られた作り方だけ…
全部で約30種類の作り方…
この作り方を見て真似をしても良いし、参考にして別の物を作っても良いし…
では、一部を紹介しましょう。
ってな感じで見本を持って行きます。
種類にこだわって作ったので、中にはこじつけの作品もあります。
勿論、張り子のトラからチマキまで…
子供達は何を作るかなぁ…
何が人気が有るかは現場に行ってみないと分かりません。
イブラヒームさんは今回、粘土が初めてなので、一応メールで写真だけは見せました。
現場に入ってからの詳しい説明になります。
言葉が通じるかどうか…と言う問題も…
通じなかったら、ジェスチャーですね。
月に一回だけのイベントなので、私も中々慣れません。
毎週どこかで有れば、英語が上達するのに…