アフィリエイト広告を利用しています

2016年08月30日

ベトナム(ホーチミン)出張記 −8/30−

ホーチミンの街でよく見掛けるのが、信号機のカウントダウン表示。
青信号の時に表示するのは理解できますが、赤信号にあると、ちょっと違和感が。
なんか「ヨーイ、ドン」とスタートダッシュしろと言っているようです。

WP_20160902_15_21_57_Pro.jpg
「位置について、ヨーイ」

WP_20160902_15_22_00_Pro.jpg
「ドン」の前に思いっきりフライングしてるし

2016年08月29日

ベトナム(ホーチミン)出張記 −8/28−

今年3回目のベトナム出張です。
今回もBoeing787で快適と思っていたのですが、ANAではエンジン全交換を決めたとの情報が不安を煽ります。

後で友人から聞いたのですが、ロールスロイス製エンジンが対象で、ベトナム航空で採用しているGEエンジンは対象外とのこと。よかった〜。

FB_20160829_23_24_46_Saved_Picture.jpg
ベトナム航空のBoeing787

16時頃ホテルに着いたので、以前から行ってみようと思っていたベンタン市場へ。
雑貨やTシャツを扱う店など、所狭しと並んでいます。イメージ的には、ドンキホーテの各コーナーが個別の店舗になった感じか?(1枚の写真では表せませんが)

2.jpg
店舗が密集するベンタン市場

さっそく家内へと手作りバッグを購入。当然値切り交渉が必要です。
成り行きから2個買うことになってしまいましたが、最初の価格から半額で購入。
こんなものかなと思っていたのですが、後でドンコイ通りの雑貨屋で似た様な商品が、さらに半額で売っていたのを見てショック!見るんじゃなかった。
やはりベンタン市場も観光地化していて、知らない人は間違いなくぼったくられるので、事前調査するか、値切り交渉を楽しむくらいの感覚で行くべきです。

3.jpg
値切ったつもりで、2つで約4,000円

夕食を取るために、オペラハウスからちょっと南に歩いた所に10日ほど前に開業したというSAIGON CENTREへ。
どうやらオフィスビルの下部がショッピングモールになっている様です。
この一角に高島屋も入っています。
最近イオンの進出が目覚しいですが、こちらも負けてはいません。

4.jpg
お馴染みの「Takashimaya」のロゴがホーチミンの街に輝きます

6.jpg
「SAIGON CENTRE」巨大ショッピングモールの吹き抜け部

高島屋の最上階は、日本食屋がずらっと並びます。SAIGON CENTER側もローカルの食べ物屋が並び、その中の春巻き屋で軽めの夕食。
料理が出てくる間にビールを1本余計に飲んでしまいましたが、これらで約1,000円。ローカルにしては割高です。

7.jpg
春巻きセットとビールで夕食

8.jpg
店員のお姉さんと店のマスコット

今日はこの辺で。

2016年08月15日

583系「あいづ」送り込み回送 - 8/15 -

先日仙台の485系国鉄色が引退。この秋田の583系も、そう長いことはないでしょう。
連休の天気予報を見ると、今日が恐らく最後のチャンス。早朝から定番の馬牛沼へ出掛けました。
通過2時間前に着いたのですが、既にたくさんの三脚が立ち並び、通過時には100人近くは居たでしょうか?
お仲間に聞いたところ、先日の土日はもっと凄かったそうです。この車両の人気の高さを物語っています。

160815_あいづ_白石-越河ss.jpg
引退が囁かれつつある583系「あいづ」 白石−越河

160815_あいづ2.jpg
通過を待つ「撮り鉄」の皆さん(自分もですが)
posted by Smiley Train at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2016年08月14日

リョービの芝刈り機 LM-2310

10年ほど前から使っていた、アイリスの芝刈り機(ロータリー式)が、最近モーターの不調になってきたので、今回リョービのリール式を購入、早速使ってみました。ロータリー式と比べて刈りムラが少なく、とてもいい感じです。

このLM-2310タイプは、リール刃の部分をオプションのサッチング刃に交換することで、面倒でサボりがちなサッチングが楽にできる優れものです。

このサッチング刃の威力は絶大で、刈込みで出た葉クズの7倍くらいの枯葉が集まりました。今までサボっていたのがバレバレです。

160814_芝刈り機.jpg
本体外観

160814_芝刈り1.jpg
出来は満足です

160814_芝刈り機2.jpg
リール刃が装着された状態

160814_芝刈り機3.jpg
サッチング刃装着状態

160814_芝刈り機4.jpg
左端のゴミ袋の緑の部分が刈込み葉で、後はサッチングで集めた枯葉

2016年08月13日

安比のペンションでリフレッシュ -2-

プチ旅行2日目は、小岩井農場へ。以前子供を連れて行った以来なので、10年ぶり位でしょうか。
今回は、普段あまり連れ出していないワンコへのサービスを兼ねて、存分に散歩させました(本人は炎天下の中迷惑だったかも...)。

160813_ナナ1.jpg
青空の元での散歩

160813_ナナ2.jpg
日陰でも暑そうだったかな

160813_ナナ3.jpg
横顔が凛々しかったので1枚

2016年08月12日

安比のペンションでリフレッシュ

お盆休みは遠出はせず、比較的近くてワンコも泊まれる、安比のペンションに家内とワンコでプチ旅行です。
夏の安比高原は、人出もそれほど多くなく静かで、また涼しいので、とてもリラックスできます。

スキーバブルの頃は、この辺りのペンションは常に一杯だった様ですが、今はだいぶ淘汰され、ところどころに廃業した建物も見られました。スキーにはまっていた頃が懐かしくなります。

160812_ペンション.jpg
お世話になったペンション「森のなかまたち」

160812_ペンション2.jpg
ワンコも喜んだかな?

2016年07月18日

カシオペア紀行 - 7/18 -

先週に引き続き、カシオペア紀行です。空のブルー、田んぼのグリーンの中で撮れるのは、今の時期だけです。
今日は大河原付近を考えたのですが、あいにくのガスで結局いつもの場所へ。
月曜休日だったせいか県外ナンバーの車も多く、総勢50人ほどはいたでしょうか。

160718_カシオペア紀行_白石-越河s.jpg
カシオペア紀行 白石−越河

160718_カシ撮り鉄.jpg
カシオペア紀行の通過を待つ人たち
posted by Smiley Train at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2016年07月11日

カシオペア紀行

今年3月に、惜しまれながら運行終了した、寝台特急カシオペア。先月より、旅行企画用臨時列車「カシオペア紀行」および「カシオペアクルーズ」として復活しています。
専用塗装を有する機関車EF510シリーズは、JR貨物に売られてしまった様なので、EF81がまたまた復活。
この日は平日にも関わらず、三脚は30脚以上が立ち並んでいました(自分はちゃんと有休を取ってきました)。
緑の絨毯を走るカシオペアが、今年も見られました。大事に長く使い続けてほしいものです。

160711_カシオペア紀行_白石-越河s.jpg
カシオペア紀行 白石−越河
posted by Smiley Train at 16:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2016年07月10日

JUJUツアー最終日(仙台)

JUJUツアー最終日が仙台であると言うので、妻にチケット取ってもらい、行ってきました。
当初、ベトナム出張とかぶってしまい、半ばあきらめていたのですが、幸い日程が急遽短縮されたため、チケット代が無駄にならずに済みました。

ツアー最終日ということで、開催スタッフが出演者に内緒でサプライズを画策し、最終曲に合わせて会場全員でサイリウムを振ると、JUJUさんも客席も感動のフィナーレとなりました。
コンサートはたまにしか行かないけど、また行きたくなりますね。妻に感謝です。

160710_JUJU.jpg
JUJUトラック 仙台サンプラザ前にて

2016年07月09日

ホーチミン出張記-2-

出張期間が短縮になり、急遽今朝の便で帰国の途についています。
A321の小さい機体なので、映画等も寂しく、退屈そうです。
WP_20160709_04_56_11_Pro.jpg

期間中忙しくてアップできなかった情報を少し。
日本人出張者に人気の、ホーチミンにあるホテル東屋ですが、人気の理由の一つが朝の和定食。
夕食と言っても良いくらいの食事が、朝からガッツリ食べられます。
WP_20160704_07_36_46_Pro.jpg

レストランのスタッフもとてもフレンドリー。日本語を勉強したいらしく、よく話しかけてきます。
WP_20160705_07_25_33_Pro.jpg

ベトナムといえばフォーを食べなければ、と言うことで、一気に最終日になってしまいましたが、ガイドブックに必ず載っている"PHO24"へ。300円前後と安いのですが、味は??ビミョー。後でタクシーの運ちゃんに聞いたら、「あれはベトナムの味じゃない、ベトナム人誰も食べないよ」だって。でも生春巻きは美味しかったです。
WP_20160708_17_58_45_Pro.jpg

店員さんは愛想良かったですけどね。
WP_20160708_18_13_41_Pro.jpg

という訳で、愛想の良い店員さんたちには沢山会えましたが、「美味しいフォーを食べる」という課題を残したままの帰国となってしまいました。次の機会は何時になるか。
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン