恐らく臨時快速は本日が最終日。2日間撮り鉄を楽しんだので、今日は乗り鉄。
在来線特急は、その走行音とスピード感が味わえ、新幹線には無い楽しさを感じます。
予想はしていましたが、仙台駅ホームは鉄道マニアによる撮影会、乗客も多くは乗り鉄を楽しむ人たちと思われました。自分もその一人...。
東北本線 E653系臨時快速 白石駅
東北本線 E653系臨時快速 車内Logo
2021年02月23日
2021年02月22日
東北新幹線、暫定復旧
2021年02月21日
東北本線 臨時快速 第一便
2021年02月20日
東北本線 臨時快速「いなほ」?
2021年02月19日
常磐線 臨時快速「ひたち」?
2021年02月17日
久々の乗り鉄 −鉄印の旅− -4- 2日目は由利高原鉄道
先日の乗り鉄で訪れた由利高原鉄道(鳥海山ろく線)。行程を含めた車窓からの風景等。
2日目のルートは下記。
秋田ー羽後本荘ー矢島(由利高原鉄道)鉄印
矢島ー羽後本荘ー秋田−仙台−大河原
秋田駅前 朝6:30ですが、殆ど人影は見られません
秋田ではキハ40系がまだまだ頑張っています
塗色は違えど見慣れた701系で羽後本荘を目指します
羽越本線下浜付近から望む穏やかな日本海、向こうには男鹿半島も
由利高原鉄道YR-3003形 羽後本荘駅
土日祝日限定の1日フリーきっぷ(乗り換え時間8分の間に一旦改札を出て買います)
車窓から望む雪の鳥海山が美しい
進行方向正面からの眺望も良し
大雪原にポツンと佇む吉沢駅、ここで列車の写真撮りたい、、、
並行して流れる子吉川沿いの木々が、霧氷に覆われ幻想的
矢島駅入口付近は「冬まつり」の準備で忙しそう
矢島駅前の広場では、イベントの一部でしょう、木製のモニュメントが
時間の制約から、効率よく「鉄印」を収集することが最優先になってしまっていますが、やはり1路線毎にじっくり乗って、撮って、その地を味わいたいですね。最近行く先々で感じています。
老後の楽しみに、、、ていうか、既に「老」に片足突っ込んでいますが、、、。(^^ゞ
2日目のルートは下記。
秋田ー羽後本荘ー矢島(由利高原鉄道)鉄印
矢島ー羽後本荘ー秋田−仙台−大河原
秋田駅前 朝6:30ですが、殆ど人影は見られません
秋田ではキハ40系がまだまだ頑張っています
塗色は違えど見慣れた701系で羽後本荘を目指します
羽越本線下浜付近から望む穏やかな日本海、向こうには男鹿半島も
由利高原鉄道YR-3003形 羽後本荘駅
土日祝日限定の1日フリーきっぷ(乗り換え時間8分の間に一旦改札を出て買います)
車窓から望む雪の鳥海山が美しい
進行方向正面からの眺望も良し
大雪原にポツンと佇む吉沢駅、ここで列車の写真撮りたい、、、
並行して流れる子吉川沿いの木々が、霧氷に覆われ幻想的
矢島駅入口付近は「冬まつり」の準備で忙しそう
矢島駅前の広場では、イベントの一部でしょう、木製のモニュメントが
時間の制約から、効率よく「鉄印」を収集することが最優先になってしまっていますが、やはり1路線毎にじっくり乗って、撮って、その地を味わいたいですね。最近行く先々で感じています。
老後の楽しみに、、、ていうか、既に「老」に片足突っ込んでいますが、、、。(^^ゞ
2021年02月14日
久々の乗り鉄 −鉄印の旅− -3- 1日目は秋田内陸縦貫鉄道
1日目のルートは下記。
大河原ー仙台ー盛岡ー青山(IGRいわて銀河鉄道)鉄印
青山ー角館ー阿仁合(秋田内陸縦貫鉄道)鉄印
阿仁合ー秋田 秋田駅前泊
最初はIGRいわて銀河鉄道の青山駅へ。元々東北本線だったかと思うと、あまり新鮮味がないですね。
ただ、病院へ通う方へ配慮した地域医療ラインという、変わった取り組みをされていました。
角館まではこの区間初乗車の秋田新幹線。
ここでの失態は、秋田新幹線の盛岡ー秋田間の特定特急券の存在を知らなかったこと。
こまち号は全車指定席ですが、空席があれば着席可能と言う、いわば自由席特急券が存在することを車内放送で気づき、無駄な指定席料金で乗ってしまいました。orz お恥ずかしい。
仙台ー盛岡間のはやぶさ号でも似た様な取り扱いが存在し、各駅に停車するはやぶさ号は自由席特急券での利用が可能なことって、あまり積極的にはアナウンスされていない気がします。
みどりの窓口で購入すれば教えてくれるのでしょうが、最近はえきねっとを使うことが多いので、要注意ですね。
この日は1日天気も良く、最高の乗り鉄でした。とにかく写真を貼っちゃいます。
IGRいわて銀河鉄道 IGR7000系
E6系こまち 盛岡駅 盛岡から先は初乗車、ワクワクします
久々に見る岩手山が素晴らしくキレイです
雪に埋もれた形の秋田内陸縦貫鉄道角館駅
フリーきっぷ購入でお米もらいました
秋田内陸縦貫鉄道 AN8800形
出発後しばらくは真っすぐな雪原を走り続けます
春の様な日差しの阿仁合駅
この日はアテンダントさんがその場で書いてくれました、さすが達筆です
大河原ー仙台ー盛岡ー青山(IGRいわて銀河鉄道)鉄印
青山ー角館ー阿仁合(秋田内陸縦貫鉄道)鉄印
阿仁合ー秋田 秋田駅前泊
最初はIGRいわて銀河鉄道の青山駅へ。元々東北本線だったかと思うと、あまり新鮮味がないですね。
ただ、病院へ通う方へ配慮した地域医療ラインという、変わった取り組みをされていました。
角館まではこの区間初乗車の秋田新幹線。
ここでの失態は、秋田新幹線の盛岡ー秋田間の特定特急券の存在を知らなかったこと。
こまち号は全車指定席ですが、空席があれば着席可能と言う、いわば自由席特急券が存在することを車内放送で気づき、無駄な指定席料金で乗ってしまいました。orz お恥ずかしい。
仙台ー盛岡間のはやぶさ号でも似た様な取り扱いが存在し、各駅に停車するはやぶさ号は自由席特急券での利用が可能なことって、あまり積極的にはアナウンスされていない気がします。
みどりの窓口で購入すれば教えてくれるのでしょうが、最近はえきねっとを使うことが多いので、要注意ですね。
この日は1日天気も良く、最高の乗り鉄でした。とにかく写真を貼っちゃいます。
IGRいわて銀河鉄道 IGR7000系
E6系こまち 盛岡駅 盛岡から先は初乗車、ワクワクします
久々に見る岩手山が素晴らしくキレイです
雪に埋もれた形の秋田内陸縦貫鉄道角館駅
フリーきっぷ購入でお米もらいました
秋田内陸縦貫鉄道 AN8800形
出発後しばらくは真っすぐな雪原を走り続けます
春の様な日差しの阿仁合駅
この日はアテンダントさんがその場で書いてくれました、さすが達筆です
2021年02月13日
久々の乗り鉄 −鉄印の旅− -2-
今日は鉄印帳No.C由利高原鉄道の矢島駅。
ここの鉄印は、駅のマドンナまつ子さんの直筆が有名(あのマツコデラックスさんとTV出演されたこともあるそう)。
ページの隅に押す小さな「おばこ」印が逆さまになっているのはご愛敬(希少なページになりました)。
駅前では「冬まつり」の準備に皆さん励んでおり、鉄道含め地域皆さんで盛り上げようと取り組んでいる姿が覗えます。
列車によってはアテンダントさんが乗務し、沿線の見どころ等を解説してくれます(とても分かりやすかったです)。
まつ子さんもアテンダントさんもとても気さくで、写真撮影には快く応じてくださいました。
矢島駅の鉄印
矢島駅前 テントの下では「冬まつり」の準備に忙しそう
バックに鳥海山を望む(雪が半端ない冬まつり駐車場より)
出勤時には「グッモーニーン」と元気なまつ子さん
帰りの列車の乗務に就いたアテンダントさん(駅の反対側から無理やりお願いしてスミマセン)
ここの鉄印は、駅のマドンナまつ子さんの直筆が有名(あのマツコデラックスさんとTV出演されたこともあるそう)。
ページの隅に押す小さな「おばこ」印が逆さまになっているのはご愛敬(希少なページになりました)。
駅前では「冬まつり」の準備に皆さん励んでおり、鉄道含め地域皆さんで盛り上げようと取り組んでいる姿が覗えます。
列車によってはアテンダントさんが乗務し、沿線の見どころ等を解説してくれます(とても分かりやすかったです)。
まつ子さんもアテンダントさんもとても気さくで、写真撮影には快く応じてくださいました。
矢島駅の鉄印
矢島駅前 テントの下では「冬まつり」の準備に忙しそう
バックに鳥海山を望む(雪が半端ない冬まつり駐車場より)
出勤時には「グッモーニーン」と元気なまつ子さん
帰りの列車の乗務に就いたアテンダントさん(駅の反対側から無理やりお願いしてスミマセン)
2021年02月12日
久々の乗り鉄 −鉄印の旅−
コロナでしばらく控えていましたが、昨今の新規発生者の減少傾向と、久々に年休を取れたので、比較的近場で行けていなかった所を埋めていきます(現時点では、新規感染者の少ない地域のみ)。
もちろん不織布マスク、除菌シート使用等で対策は万全にして。
今日はA(IGRいわて銀河鉄道)とB(秋田内陸縦貫鉄道)をいただきました。
Bの阿仁合駅では、アテンダントのお姉さんが目の前で書いてくれる期間限定版サービスを実施中。もちろん通常版と両方を購入。
鉄印帳最終ページの余白は、こういう時のためと思っていましtが、もういっぱいです。
IGRいわて銀河鉄道
秋田縦貫内陸鉄道(通常版)
秋田縦貫内陸鉄道(限定版)
「み」の朱印はアテンダントさんオリジナル(お名前の頭文字だそうです)
※秋田内陸縦貫鉄道は、感染対策で一部減便中。注意が必要です。
あと、フリー切符購入でお米いただきました。(^^♪
もちろん不織布マスク、除菌シート使用等で対策は万全にして。
今日はA(IGRいわて銀河鉄道)とB(秋田内陸縦貫鉄道)をいただきました。
Bの阿仁合駅では、アテンダントのお姉さんが目の前で書いてくれる期間限定版サービスを実施中。もちろん通常版と両方を購入。
鉄印帳最終ページの余白は、こういう時のためと思っていましtが、もういっぱいです。
IGRいわて銀河鉄道
秋田縦貫内陸鉄道(通常版)
秋田縦貫内陸鉄道(限定版)
「み」の朱印はアテンダントさんオリジナル(お名前の頭文字だそうです)
※秋田内陸縦貫鉄道は、感染対策で一部減便中。注意が必要です。
あと、フリー切符購入でお米いただきました。(^^♪