新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年06月01日
六曜って知ってる?
何かイベントを企画するときに、
「この日は大安だからOK」とか「この日は仏滅だから避けよう」とか、
日にちを決めるとき気にしませんか?
大安、仏滅、はわかるとして、他の日については、
いい日なのか、あまり良くない日なのか、ちゃんと知らないので、
六曜すべての意味を調べてみました。
そもそも六曜とは、
中国暦の陰陽五行説から生まれた考え方で、
日にちや時間の吉凶の判断基準を含んだ
暦注のことなんだそうです。
「大安」「友引」「先勝」「先負」「赤口」「仏滅」 の6つです。
↑ これ、縁起の良い順番です。
読み方もあやふやだったりしたので、この機会に覚えました(;'∀')
■大安(たいあん)
一日中吉で、万事に良しと言われ、何事にも良いとされる日
結婚式・入籍や開店・開業と言った慶事、祭り事に良い日
最も縁起の良い日とされ、”大安吉日”と言われます。
■友引(ともびき)
朝と夕は吉だが、昼頃(午の刻:11時〜13時)は凶
「友を幸せに引く」と言われ、結婚式等のお祝い事に吉の日
「友を冥土に引く」と言われ、お葬式の凶日
本来は「何事も勝負がつかない日」という意味の日
■先勝(せんしょう、さきがち)
午前は吉、午後からは凶
急ぎ事、願掛け、訴訟、勝負事は吉とされる
大安、友引についで、先勝に結婚式を挙げるカップルが多く、
一般的に吉日として 知られています。
■先負(せんぶ、さきまけ)
午前は凶、正午から吉
静かなることに用いて吉と言い、平静を守るのが良いとされる
陰陽道では公事や急用を忌むとされる
「負」という字が含まれるけれど、凶日なわけではありません。
■赤口(しゃっこう、しゃっく)
正午ごろ(午の刻:11時〜13時)は吉で他は凶
大事を行うには良くない凶日とされる
特に祝い事には凶
赤ものから連想する「血や火」につながることは凶とされ、
刃物を扱うことも凶とされる
仏滅に並ぶ、もしくは超えると言われる大凶日で、
吉の時間はありますが、大事や縁起を担ぐことを行う際は
避けるのがよいでしょう。
■仏滅(ぶつめつ)
一日中凶
万事に凶とされるが、特に祝い事、お祭り事などの大事は避けられる
六曜の中で最も縁起の悪い大凶日と言われます。
ただし、「物滅」の日はあらゆる物が滅びる日であり、
一から物事を始めるには良いとされるので、
実は仏滅に結婚式も縁起が良いという俗説もあるそうですよ。