寝落ちして早朝の@おざさです。
ということで。
昨日は秋月に行ってきました。
その前に大刀洗にある「大刀洗平和記念館」に行きました。
http://tachiarai-heiwa.jp
![1.jpg](/skytime/file/1-dbf14-thumbnail2.jpg)
展示物のメインでもある「零式艦上戦闘機三二型」です。
![2.jpg](/skytime/file/2-207c0-thumbnail2.jpg)
コックピットから見た景色はこんな感じだったのでしょうか・・・
色々と考えさせられました。
![3.jpg](/skytime/file/3-4bffa-thumbnail2.jpg)
施設内も展示物も内容も充実していました。
施設内の展示物の撮影可能エリアは
この「零式艦上戦闘機三二型」のみですのでご注意を。
![22.jpg](/skytime/file/22-e0b15-thumbnail2.jpg)
一度行ってみてはいかがでしょうか。
で、お昼近くになったので下調べしておいた
秋月の山間部にある「ちきた」というお蕎麦屋さんへ。
![01.jpg](/skytime/file/01-2c13d-thumbnail2.jpg)
どうやら人気店だったみたいで約1時間近く待ちました。
前菜が出てきました。あら、期待が高まります。
![02.jpg](/skytime/file/02-a5a43-thumbnail2.jpg)
梅と大根が乗ったぶっかけを注文してみました。
先にダシがかかっていないとこの麺を食べてみます。
とても美味しかったです!久しぶりのお蕎麦、堪能しました。
![4.jpg](/skytime/file/4-c8e6c-thumbnail2.jpg)
カミさんが行きたいと言っていた
秋月のレトロ通りや町を散策し・・・
母から「覗いてみてほしい」と言われていた
秋月にある窯元「橘窯」へ。
昔、親戚が色々とお世話になったみたいです。
![5.jpg](/skytime/file/5-e79d0-thumbnail2.jpg)
客は私達だけでしたので、
お店のお母さんにお話してみたところ
話が繋がって少しの間、会話を楽しみました。
![6.jpg](/skytime/file/6-bb9c1-thumbnail2.jpg)
夕方、太陽が沈む前におざさへと戻れました。
なんか久々に健康的で充実した一日でした(笑)。
![]() | 価格:1,296円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HJTE5+BH6ULU+2HOM+BWGDT)
![]() | 価格:1,860円 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2HJTE5+BH6ULU+2HOM+BWGDT)
![]() | ミニ国旗・海軍旗・Z旗・ポールスタンドセット・あす楽対応・安心の日本製【楽ギフ_包装】 価格:1,680円 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HJTE5+BH6ULU+2HOM+BWGDT)