ということで。
今日のお昼は・・・
「ヤマダイニュータッチ凄麺富山ブラック」で
富山県へ口内旅行です。
これも美味しいので時々いただいてます。
ってか「凄麺」シリーズって全部おいしかもんね。
ここをお読みのみなさまは耳にタコが出来るぐらい読まれた事でしょう(笑)。
昨日晩ごはんで取り置きしておいた
「空芯菜(くうしんさい・中国の野菜)」の炒めものを乗せてみましょう。
背景は北アルプスで最も美しいと言われる「みくりが池」です。
![1.jpg](/skytime/file/1-5fd49-thumbnail2.jpg)
中身は液体スープ・かやく(味付豚肉・ねぎ・めんま)・
特製スパイス(黒胡椒)が入ってます。
麺はお馴染み、黄色く半透明な美しい平打ち中太凄麺です。
麺を見て毎回ワクワクするんだよねw。
![2.jpg](/skytime/file/2-b7acd-thumbnail2.jpg)
けずり粉・にんにくを多めに入れ熱湯5分越えで麺をしっかり戻し、
オリーブオイル一回し・カットネギ・空芯菜を乗せ
最後に糸切り唐辛子を飾り程度に少し乗せいただきます。
※今回は(も)全体的にピリ辛にしたくないので特製スパイスは入れません。
スパイスが別入れって個人的に助かります。
富山県高岡市の「山元醸造製濃口醤油使用」という、
九州醤油のように甘くないしっかりとした、真っ黒で濃い
相変わらず美味しいブラックスープです。
そこににんにくとけずり粉で味に深みを、
オリーブオイルを加え濃厚にしてますのでさらに美味しくなっています。
ピリ辛が良い方は特製スパイスを入れると全体がピシッと引き締まりますよ。
飾りで入れた空芯菜もシャキシャキでとても美味しいです。
そしてこれまた相変わらずの「凄麺」。
つるつるモチモチで食べ応えのある、満足できる美味しい麺!
毎回書いておりますが、オススメの一杯かと思います。
![3.jpg](/skytime/file/3-ceb70-thumbnail2.jpg)
美味しゅうございました、ごちそうさまでした!
※上記は個人的感想です。食べるのは自己責任でお願いします。
![]() | 【送料無料】ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 富山ブラック119g ×12個(1ケース)ご当地ラーメン カップラーメン 価格:3,480円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2HJTE5+BH6ULU+2HOM+BWGDT)
![]() | 【マラソン期間限定!エントリーでポイント5倍】ユウキ食品 糸唐辛子 5g 価格:172円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2HJTE5+BH6ULU+2HOM+BWGDT)
#ヤマダイ
#ニュータッチ凄麺
#富山ブラック
#山元醸造製濃口醤油使用
#空芯菜の炒めもの
#凄麺美味しい
#口内旅行
#麺類大好き
タグ:ラーメン!ちゃんぽん!そば!うどん!スパゲティ!その他麺類!袋麺!カップ麺!豚骨!豚骨醤油!醤油味!塩味!味噌味!塩!PB商品!みなさまのお墨付き!日清!サンポー!マルちゃん!スナオシ!サンヨー食品!五木食品!マルタイ!エースコック!寿がきや!カクキュー!八丁味噌!ヤマダイ!!明星!徳島製粉!まるか食品!蕎麦!中華麺!うどん!ヒガシフーズ!口内旅行! ヤマダイ!ニュータッチ凄麺!富山ブラック!空芯菜の炒めもの!凄麺美味しい!口内旅行!麺類大好き!