ということで。
今日の晩ごはんは・・・
「阿舎食堂台湾汁なし麺香辣椒麻(シャンラージャオマー)味」で
台湾へ海外口内旅行です。
どこで購入したか不明ですが多分近所のスーパーじゃないかな?
期限切れですが少し過ぎたぐらいなのでササッといただきます。

中身は液体スープ・唐辛子(銀色の袋)と
平打ちの幅が太めな白い麺です。

3分~4分茹でお湯を切り液体スープを混ぜながら
作り置きしておいたキャベツ・にんじん・たまねぎの炒めもの、
豚肉とエリンギの炒めものを適量入れて軽く炒め直して出来上がり!
添付の唐辛子をふりかけいただきます。
日本の製品にはない、とても台湾的?な香辛料の香りが広がります。
香辛料にはパプリカ・花椒・ガランガー・八角が入ってますが
八角の存在は感じました。とても良い香りと味です。
台湾には行ったことないですが、これが台湾の味なのでしょう、美味しいです!
そして長めに湯がいて良かった、平打ちの麺です。
薄めに見えますがとてもモチモチでしっかりしていて
噛み応えがある、この香辛料にとても相性の良い麺です。
多分台湾の屋台とかでいただくとこんな感じなのでしょう。
晩ごはんに食べるつもりはなかったのでお昼にカットネギを使い切ったので
ネギを入れることが出来なかったのですが
盛り付け時に「刻みネギ他そぼろ肉、フライドオニオンや魚粉などを加えると
より美味しくお召し上がりいただけます」と書いてあります。
今回は急遽いただきましたので家にあるものを適当に混ぜましたが
もやしとかを入れても良かったかもです。
とにかく日本では味わえない、とても美味しい一杯かと思います。

美味しゅうございました、ごちそうさまでした!
※上記は個人的感想です。食べるのは自己責任でお願いします。
![]() | 究醤伴麺 台湾汁なし麺 香辣椒麻(シャンラージャオマー)味 / まぜそば レトルト麺 インスタント麺 ヌードル 阿舎食堂 パスタ アジア ラーメン アジアン食品 エスニック食材 価格:420円 |

#阿舎食堂
#台湾汁なし麺香辣椒麻
#シャンラージャオマー味
#台湾
#海外口内旅行
タグ:ラーメン!ちゃんぽん!そば!うどん!スパゲティ!その他麺類!袋麺!カップ麺!豚骨!豚骨醤油!醤油味!塩味!味噌味!塩!PB商品!みなさまのお墨付き!日清!サンポー!マルちゃん!スナオシ!サンヨー食品!五木食品!マルタイ!エースコック!寿がきや!カクキュー!八丁味噌!ヤマダイ!!明星!徳島製粉!まるか食品!蕎麦!中華麺!うどん!口内旅行! 阿舎食堂!台湾汁なし麺香辣椒麻!シャンラージャオマー味!台湾!海外口内旅行!