ということで。
今日のお昼は・・・
「寿がきや 吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン」です。
昔に一度販売されたそうですが、
今回は「二代目」となって復活したものだそうです。
※「ファミリーマート先行発売」だそうです。
今後はいろんなお店に出回るのかな?
とりあえずお求めはお近くのファミマで。

中身は別袋で液体スープ・かやく(チャシュー・ほうれん草)、
そして海苔が3枚入ってます、麺は太くて黄色いノンフライです。

どうせ濃いいラーメンなので思い切って今回もワルワルに!
「魚醤」が入っているということで削り粉を少し入れます。
うま味調味料を少し、九州産乾燥ほうれん草を多めに追加、
S&Bにんにく背脂を小さじ一杯入れ熱湯4分、
ツヤ出しに、具材にグレープシードオイルをほんの少しかけ
自宅から持ってきたチャーシュー2枚と
本来は入っていない生ネギも追加してみました。
デフォルトでも「アジコメ アブラオオメ カタメ」ですが
輪をかけて濃くしてみました(真似は自己責任で笑)。
もう、ビジュアルは最高ですね(笑www)。
さて、お味ですが・・・
スープは先に削り粉やにんにく等を入れたので
デフォルトの味はあまりわかりませんが(汗)、
とにかく濃厚でガツンと醤油豚骨味が口の中に広がります。
麺も太く、スープに負けないしっかりとしたコシのある、
とても食べ応えのあるものに感じました。
かやくのほうれん草もこのラーメンに合ってる感じで
別売の乾燥ほうれん草を追加して良かったです。
「家系」は、お店ではいただいたことはないですが、
まぁこんな感じなのでしょう、いつか食べたいな(笑)。
昨日、お昼を抜いたので大満足の一杯となりました!
(※普通のカップ麺より塩分が多めなのでお気を付けて。)

美味しゅうございました、ごちそうさまでした!
※上記は個人的感想です。食べるのは自己責任でお願いします。
![]() | 【本州のみ送料無料】 吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン カップ 寿がきや133g×12個北海道・四国・九州行きは追加送料220円かかります。2ケースまで同梱可能です。すがきや 価格:3,485円 |

![]() | こだわり乾燥野菜 九州産 乾燥野菜 国産 ほうれん草 40g 干し野菜 【吉良食品 ドライ 干し 国内産100% 法蓮草】 価格:258円 |

![]() | エスビー食品 にんにく背脂 110gラーメン 味変 濃厚 醤油 家系 価格:378円 |

タグ:ラーメン!袋麺!カップ麺!豚骨!豚骨醤油!醤油味!塩味!味噌味!塩!PB商品!みなさまのお墨付き!日清!サンポー!マルちゃん!スナオシ!サンヨー食品!五木食品!マルタイ!エースコック!寿がきや!カクキュー!八丁味噌!ヤマダイ!ニュータッチ!明星!徳島製粉! 吉祥寺武蔵家!家系MAX豚骨醤油ラーメン!S&Bにんにく背脂!