新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2023年10月28日
現行NISAで練習中!(2023.10.27)
こんにちは。
今週も現行NISAの記録をつけていきます。
先週よりもさらに下落が進行しております
1475 Iシェアーズ・コアTOPIX 80株保有 186320円 -1470円
1655 ISS&P500米国株 420株保有 189168円 -3383円
つみたてバランスファンド 13624円 -376円 (週1000円積立)
たわらノーロード先進国株式 78732円 -1768円(月2万円積立)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま) 77861円 -2139円(月2万円積立)
ニッセイ日経225インデックスファンド 13392円 -608円(週1000円積立)
ニッセイ外国株式インデックスファンド 13615円 -385円(週1000円積立)
ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型) 39302円 -698円(月1万円積立)
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 13602円 -398円(週1000円積立)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VT) 13538円 -462円(週1000円積立)
楽天・全米株式インデックスファンド(VTI) 13569円 -431円(週1000円積立)
インデックス・バランスファンド(株式重視型) 13562円 -438円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 13596円 -404円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 39879円 -121円(月1万円積立)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 13633円 -367円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 13587円 -413円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 78019円 -1981円(月2万円積立)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 78267円 -2233円 (月2万円積立)
0
計:903,266円 (-18075円)
ETF分配金812円(内訳:500円[1475]、312円[1655])
ETFが下落したので、1475を20株、1655を100株、買い増しました!
長期投資なので、短期間の上下は気にせず、今年のNISA枠を埋めていきます。
そして、非課税期間中は放置し、特定口座に移管される前に新NISAの枠に移し替える予定。
同じような株式インデックスファンドが重複しているので、
新NISAではもう少し、シンプルに、かつ分散もしていきたいです。
中にはオルカン1本で運用する人もいますが、
出口戦略が明確で、そのやり方が腑に落ちれば、そういうのもシンプルでいいと思います。
ところで、新NISAに向けて、楽天証券も攻めてます!
「投信残高ポイントプログラム」で、楽天の新しいファンド、
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(信託報酬率:0.05775%)
楽天・S&P500インデックス・ファンド(信託報酬率:0.09372%)の
平均保有金額に対し、ポイントが進呈されるという…
ただ、本当にeMAXIS Slimシリーズをやめて、この楽天シリーズに投資するかどうかはまだ考え中。
確かな実績を積み重ねてきたeMAXIS Slimシリーズをあっさり離れ、
ポイント目当てだけで動いていいものか、迷います。
そう思う人もいると思ってか、「ハズレなしのキャッシュバックキャンペーン」も準備されているという…
5000円以上約定すれば対象になるみたいだから、これだけでも参加するか…
こうやって、「迷う・悩む」時期も実は楽しみのひとつなのかもしれません。
日々の生活に困窮していたら、投資で悩むどころではないですからね。
また、未来の困窮を避けたいからこその行動でもあります。
いずれにしても、各金融機関が顧客の獲得に向けて尽力するのはいいことですね。
それでは、また
【免責事項】投資する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動で損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。
お名前.com
インデックスファンドについて是非、読んでおきたいおススメ本です。
今週も現行NISAの記録をつけていきます。
先週よりもさらに下落が進行しております
1475 Iシェアーズ・コアTOPIX 80株保有 186320円 -1470円
1655 ISS&P500米国株 420株保有 189168円 -3383円
つみたてバランスファンド 13624円 -376円 (週1000円積立)
たわらノーロード先進国株式 78732円 -1768円(月2万円積立)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま) 77861円 -2139円(月2万円積立)
ニッセイ日経225インデックスファンド 13392円 -608円(週1000円積立)
ニッセイ外国株式インデックスファンド 13615円 -385円(週1000円積立)
ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型) 39302円 -698円(月1万円積立)
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 13602円 -398円(週1000円積立)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VT) 13538円 -462円(週1000円積立)
楽天・全米株式インデックスファンド(VTI) 13569円 -431円(週1000円積立)
インデックス・バランスファンド(株式重視型) 13562円 -438円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 13596円 -404円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 39879円 -121円(月1万円積立)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 13633円 -367円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 13587円 -413円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 78019円 -1981円(月2万円積立)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 78267円 -2233円 (月2万円積立)
0
計:903,266円 (-18075円)
ETF分配金812円(内訳:500円[1475]、312円[1655])
ETFが下落したので、1475を20株、1655を100株、買い増しました!
長期投資なので、短期間の上下は気にせず、今年のNISA枠を埋めていきます。
そして、非課税期間中は放置し、特定口座に移管される前に新NISAの枠に移し替える予定。
同じような株式インデックスファンドが重複しているので、
新NISAではもう少し、シンプルに、かつ分散もしていきたいです。
中にはオルカン1本で運用する人もいますが、
出口戦略が明確で、そのやり方が腑に落ちれば、そういうのもシンプルでいいと思います。
ところで、新NISAに向けて、楽天証券も攻めてます!
「投信残高ポイントプログラム」で、楽天の新しいファンド、
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(信託報酬率:0.05775%)
楽天・S&P500インデックス・ファンド(信託報酬率:0.09372%)の
平均保有金額に対し、ポイントが進呈されるという…
ただ、本当にeMAXIS Slimシリーズをやめて、この楽天シリーズに投資するかどうかはまだ考え中。
確かな実績を積み重ねてきたeMAXIS Slimシリーズをあっさり離れ、
ポイント目当てだけで動いていいものか、迷います。
そう思う人もいると思ってか、「ハズレなしのキャッシュバックキャンペーン」も準備されているという…
5000円以上約定すれば対象になるみたいだから、これだけでも参加するか…
こうやって、「迷う・悩む」時期も実は楽しみのひとつなのかもしれません。
日々の生活に困窮していたら、投資で悩むどころではないですからね。
また、未来の困窮を避けたいからこその行動でもあります。
いずれにしても、各金融機関が顧客の獲得に向けて尽力するのはいいことですね。
それでは、また
【免責事項】投資する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動で損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。
お名前.com
インデックスファンドについて是非、読んでおきたいおススメ本です。
価格:2,200円 |