新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2023年10月13日
現行NISAで練習中!(2023.10.13)
こんにちは。
今週も現行NISAの記録をつけていきます。
今週は相場が盛り返してきましたね!
長期投資なので、一喜一憂はないですが…
1475 Iシェアーズ・コアTOPIX 60株保有 144420円 +2550円
1655 ISS&P500米国株 320株保有 150304円 +3302円
つみたてバランスファンド 12049円 +49円 (週1000円積立)
たわらノーロード先進国株式 81931円 +1431円(月2万円積立)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま) 81106円 +1106円(月2万円積立)
ニッセイ日経225インデックスファンド 12147円 +147円(週1000円積立)
ニッセイ外国株式インデックスファンド 12123円 +123円(週1000円積立)
ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型) 40441円 +441円(月1万円積立)
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 12276円 +276円(週1000円積立)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VT) 12066円 +66円(週1000円積立)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VTI) 12102円 +102円(週1000円積立)
インデックス・バランスファンド(株式重視型) 11990円 -10円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 12107円 +107円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 40319円 +319円(月1万円積立)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 12016円 +16円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 11991円 -9円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 80993円 +993円(月2万円積立)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 81439円 +939円 (月2万円積立)
計:821,820円 (+11,948円)
ETF分配金812円(内訳:500円[1475]、312円[1655])
今年中はこんな調子で積み立てて、
非課税期間いっぱい様子を見ていきます。
来年からはもう少し、銘柄を削っていこうと思います。
比較的、パフォーマンスが安定している「たわらノーロード先進国株式」は残したいですね
それと、楽天証券が「楽天・オールカントリー株式インデックスファンド」と
「楽天・S&P 500インデックスファンド」を販売するようですね。
信託報酬も、それぞれ、0.5775%と0.9372%と、eMAXIX Slimシリーズに引けを取りません。
楽天系列の事業の先行きが危ぶまれ、
SBI証券を使う(に乗り換える)ことを薦めるインフルエンサーもいますが、
何をどう言われようと、手を引かない、ひるまない姿勢、
そして、何よりサイトが見やすい、操作しやすいという点も評価できるので、
私はこのまま楽天証券で投資を続けていこうと思っています。
SBI証券も使いこなせれば、機能的にもポイ活的にも
No. 1なのかもしれませんが、毎回のようにサイトで迷子になるのもちょっと…
というわけで、ストレスを少なくするのも長続きのコツ。
この調子で淡々と続けていきます。
それでは、また
【免責事項】投資する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動で損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。
お名前.com
インデックスファンドについて是非、読んでおきたいおススメ本です。
今週も現行NISAの記録をつけていきます。
今週は相場が盛り返してきましたね!
長期投資なので、一喜一憂はないですが…
1475 Iシェアーズ・コアTOPIX 60株保有 144420円 +2550円
1655 ISS&P500米国株 320株保有 150304円 +3302円
つみたてバランスファンド 12049円 +49円 (週1000円積立)
たわらノーロード先進国株式 81931円 +1431円(月2万円積立)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま) 81106円 +1106円(月2万円積立)
ニッセイ日経225インデックスファンド 12147円 +147円(週1000円積立)
ニッセイ外国株式インデックスファンド 12123円 +123円(週1000円積立)
ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型) 40441円 +441円(月1万円積立)
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 12276円 +276円(週1000円積立)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VT) 12066円 +66円(週1000円積立)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VTI) 12102円 +102円(週1000円積立)
インデックス・バランスファンド(株式重視型) 11990円 -10円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 12107円 +107円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 40319円 +319円(月1万円積立)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 12016円 +16円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 11991円 -9円(週1000円積立)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 80993円 +993円(月2万円積立)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 81439円 +939円 (月2万円積立)
計:821,820円 (+11,948円)
ETF分配金812円(内訳:500円[1475]、312円[1655])
今年中はこんな調子で積み立てて、
非課税期間いっぱい様子を見ていきます。
来年からはもう少し、銘柄を削っていこうと思います。
比較的、パフォーマンスが安定している「たわらノーロード先進国株式」は残したいですね
それと、楽天証券が「楽天・オールカントリー株式インデックスファンド」と
「楽天・S&P 500インデックスファンド」を販売するようですね。
信託報酬も、それぞれ、0.5775%と0.9372%と、eMAXIX Slimシリーズに引けを取りません。
楽天系列の事業の先行きが危ぶまれ、
SBI証券を使う(に乗り換える)ことを薦めるインフルエンサーもいますが、
何をどう言われようと、手を引かない、ひるまない姿勢、
そして、何よりサイトが見やすい、操作しやすいという点も評価できるので、
私はこのまま楽天証券で投資を続けていこうと思っています。
SBI証券も使いこなせれば、機能的にもポイ活的にも
No. 1なのかもしれませんが、毎回のようにサイトで迷子になるのもちょっと…
というわけで、ストレスを少なくするのも長続きのコツ。
この調子で淡々と続けていきます。
それでは、また
【免責事項】投資する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動で損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。
お名前.com
インデックスファンドについて是非、読んでおきたいおススメ本です。
価格:2,200円 |