アフィリエイト広告を利用しています

2024年08月04日

NISAよ、逃げてしまってゴメンナサイm(_ _)m

こんにちは。

実は、NISAから資金を引き揚げました

積立、投資信託、NISAという制度の性質上、
本来は、15年、20年と時間をかけて資産を育てていくものと認識し、
そのつもりで積み立てていました。

しかし、とある情報筋から、
7月25日を境に大きな変化が起こるということがわかっており、
資金を逃がすなら、その前に手じまいした方がいいという結論に至りました。

ここではそのことには詳しくは触れませんし、
これ以上言い訳もしません。

8月分のクレカ積立は解除が間に合わず、実行されてしまうため、
これはそのまま運用して値動きを見て行こうと思います。

結果から言うと、ETF売却発注7月22日夜、
23日売却注文、日経関連投信は23日、その他の投信は24日約定、
29日〜31日受渡で、

元本:旧NISA120万円 + 新NISA 210万円=計330万円
収益:3,905,726円(約定代金合計)ー3,300,000円 = 605,726円

それでも年初一括、米国株中心の方がもっと収益が大きかったと思いますが、
「足るを知る」ことも重要です。
昨年の7月からNISAを始めて、60万円の収益(しかも非課税)が上がれば上出来だと思います。

そうこうしているうちに、一時は1ドル160円を超えたものの、
現在は、146円台。

日経平均(2024年8月2日現在)は、、、

スクリーンショット (406).png

3万6千円を切りました


しかし、7月中に私がとった行動が正解だったかどうかは、
時間が経ってみないとわかりません。

もしかしたら、私が市場を去っている間に、
稲妻が輝いて(株価が暴騰して)、
その瞬間の利益を取り逃す可能性もあります。

それはそれで、入場料(下落を耐え抜く不快感)を
払わなかったのだから仕方ありません。。。


それでは、また

posted by silverpointinv at 10:22| Comment(0) | TrackBack(0) | NISA

2024年08月03日

2024年7月分の光熱費と水道代

こんにちは。

2024年7月分の電気代は、2692円でした。

IMG_3269.PNG

そして、2023年7月分の電気代は、2165円。

やはり、昨年よりもアップしています。
これには値上げの影響もありますが、
今年の夏はとにかく暑い

例年なら6月中はエアコンをつけないようにしていますが、
今年は6月下旬あたりからエアコンのお世話になっています

熱中症対策にもなるので、必要経費ですね。。。


さて、2024年7月分のガス代は、2318円でした。

IMG_3276.jpg

こちらは安く済んだぞ〜とドヤ顔気味だったのですが、
2023年7月分のガス代は、2019円だったんですよね…

まあ、こちらも値上げのせいにしておきましょう。


2024年5月11日〜7月9日の水道代は、5320円
2023年同時期の水道代は、3795円でした。

こちらは、5月中の水漏れのせいか、
洗濯の回数が増えたせいか、いろいろあるんでしょう。


朝の散歩の習慣は今も続けていますが、
先日、ドンキに立ち寄ったとき、
イケナイモノを見つけてしまいました!!

IMG_3275.jpg

IMG_3274.jpg

プリン自体、めちゃ久しぶりでしたが、
この背の高い子は、素通りすることができず、買ってしまいました。
お値段は、298円で、何回かに分けて食べるほど食べ応えがあり、
お味もとてもよかったです

それでは、また



posted by silverpointinv at 07:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約

2024年07月13日

含み益吹っ飛ぶ!寝金増は幻か? 新NISA(2024.7.13)

こんにちは。


木曜日(11日)の夜、いきなりの為替介入により、
1ドル161円がいきなり157円ぐらいまで円高になりました。



20240712-010147-012-ch04-06-b747ca07-1.jpg



CPIが予想外に低かったこともあり(?)、
円安の恩恵を受けていた日経平均も
1日で1000円以上下落しました


でも本当の「暴落」はこんなものではないと思うんですよね。。。



12日(金)朝にスクショを取っておきました。

スクリーンショット (386)2024.7.12 - コピー.png

含み益 683,145円からの…



スクリーンショット (391).png
(13日(土)朝のスクショ

含み益 610,636円となりました


ここ数週間、1週間ごとに5万円ずつ含み益が増えて、
寝て起きたらお小遣い状態でしたが、
この1週間分の小遣いが吹き飛んだ感じです。
ちょうど、先週の今頃の含み益に戻りました。


界隈では「寝金増(寝て起きたらお金増えてる)」が流行語でしたが、
昨日あたりから「寝金減(寝て起きたらお金減ってる)」がささやかれ始めています。


でもまだ15〜20年先を見ての積み立て中なので、
これからもいろいろあると思います。


暗号資産のボラティリティに慣れていると
あんまりショックでもないんですよね。。。

「あの時あのままあの通貨(銘柄)をホールドしてれば…」なんて、
何百回思ったかわかりません

何年も前から投資を強く意識していたにもかかわらず、
最初の5年間は自分のリテラシーのなさを思い知ることに費やされました。


でも、そういう経験があるからこそ、
今回のようなことは「当たり前」のこととして受け入れられるのです。


あまりあちこち動かずに、王道か王道に近い銘柄を淡々と積み立てていきます。


それでは、また



【免責事項】投資する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動で損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。



↓インデックスファンドについて是非、読んでおきたいおススメ本はこちらです↓
チャールズ・エリス著「敗者のゲーム」




楽天カードでポイントゲット

申込はこちらへ




posted by silverpointinv at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | NISA

2024年07月06日

いったいどこまで上がるのか?!新NISA♪(2024.7.5)

こんにちは。


また含み益が大台を超えたので…


2023.10.13.png

今週も記録していきます。


2024.7.5現在

============新NISA====================投資額======損益============
つみたて投資枠
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)650,000円 +92026円 

成長投資枠
たわらノーロード先進国株式          100000円  +16136円
ニッセイ日経225インデックスファンド     110000円  +8029円
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 210000円  +35793円
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス       70000円  +5366円
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 80000円  +6954円


<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)300000円 +14160円
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)300000円  +14253円
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 70000円  +7400円
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)20000円 +2438円
楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500) 130000円 +18561円
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 50000円 +8580円



============旧NISA(2023年分)====================投資額======損益============
1475 Iシェアーズ・コアTOPIX 80株保有 187790円  +52210円
1655 ISS&P500米国株  420株保有     192552円 +78516円
つみたてバランスファンド        15000円  +2647円 (週1000円積立ストップ)
たわらノーロード先進国株式      120500円  +43049円(7月から月2万円積立+500円)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま)  120000円  +39207円(7月から月2万円積立)
ニッセイ日経225インデックスファンド         15000円  +4399円(週1000円積立ストップ)
ニッセイ外国株式インデックスファンド         15000円  +5530円(週1000円積立ストップ)
ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型)  60000円  +10695円(7月から月1万円積立)
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド        15000+28658円  +18170円(週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VT)     15000円  +5061円(週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VTI)    15000円  +5735円(週1000円積立ストップ)
インデックス・バランスファンド(株式重視型)    15000円  +3415円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス    15000円 +5510円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス      60000円   +8343円(7月から月1万円積立)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)      15000円  +2454円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス       15000円  +3920円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)      120000円  +46097円(7月から月2万円積立)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 120500円  +40841円 (7月から月2万円積立+500円)
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス      20000円  +4499円(11月から月1万円積立)

楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)20000円 +6823円(スポット)


=============================================================
合計
投資額合計:3,916,817円 (+616,817円)
ETF分配金4240円(内訳:500+2000円[1475]、312+1428円[1655])

==============================================================


最近は週5万円ずつお小遣いをもらっているような感覚です

それも、止まらない円安(とうとう161円/)による恩恵だとわかっていますが、
見た目の数字が増えていくのは気持ちがいいものです。

でも、この状態が当たり前になってしまわないよう注意する必要があります。

界隈には年初一括民やFANG+、野村半導体株投資、
タイミングよくNVIDIAやテスラなどの個別株にエントリーして爆益を得た人もいれば、
おかしなタイミング投資によって狼狽売りしてしまう人もいるようです。
つまり、他人と比較することによって余計な欲望や感情に引っ張られてしまうのです。

暴落時も辛いですが、今のような相場にも
落とし穴や誘惑の狭間で悩みは尽きないものです。

…とはいえ、私の年齢では「ガチホが美徳」だけでもいいものかと悩みます。
「利確は正義」でもあるのです。
今現在は、売らなくてよかったと思うばかりですが…


それでも入金は続けるのであった


それでは、また



【免責事項】投資する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動で損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。




↓インデックスファンドについて是非、読んでおきたいおススメ本はこちらです↓
チャールズ・エリス著「敗者のゲーム」



楽天カードでポイントゲット

申込はこちらへ




posted by silverpointinv at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | NISA

2024年06月29日

ひたすら続伸!新NISA〜!(2024.6.29)

こんにちは。

今週こそ、一休みしようと思っていましたが、
含み益が大台半ばを超えたので、記録します。


2023.10.13.png


2024.6.29現在

============新NISA====================投資額======損益============
つみたて投資枠
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)600,000円 +81638円 

成長投資枠
たわらノーロード先進国株式          100000円  +14542円
ニッセイ日経225インデックスファンド     100000円  +4306円
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 210000円  +30310円
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス       70000円  +6275円
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 70000円  +6066円


<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)250000円 +10804円
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)250000円  +11320円
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 60000円  +6165円
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)20000円 +2092円
楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500) 120000円 +16808円
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 50000円 +7728円



============旧NISA(2023年分)====================投資額======損益============
1475 Iシェアーズ・コアTOPIX 80株保有 187790円  +45090円
1655 ISS&P500米国株  420株保有     192552円 +75660円
つみたてバランスファンド        15000円  +2413円 (週1000円積立ストップ)
たわらノーロード先進国株式      120500円  +40885円(7月から月2万円積立+500円)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま)  120000円  +36950円(7月から月2万円積立)
ニッセイ日経225インデックスファンド         15000円  +3768円(週1000円積立ストップ)
ニッセイ外国株式インデックスファンド         15000円  +5258円(週1000円積立ストップ)
ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型)  60000円  +9868円(7月から月1万円積立)
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド        15000+28658円  +16791円(週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VT)     15000円  +4775円(週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VTI)    15000円  +5516円(週1000円積立ストップ)
インデックス・バランスファンド(株式重視型)    15000円  +3241円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス    15000円 +5238円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス      60000円   +8034円(7月から月1万円積立)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)      15000円  +2278円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス       15000円  +3638円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)      120000円  +44038円(7月から月2万円積立)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 120500円  +38476円 (7月から月2万円積立+500円)
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス      20000円  +4220円(11月から月1万円積立)

楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)20000円 +6409円(スポット)


=============================================================
合計
投資額合計:3,659,481円 (+559,480円)
ETF分配金4240円(内訳:500+2000円[1475]、312+1428円[1655])


==============================================================


今週も寝て起きたらお金が増えてる感じですが、
振り返れば振り返るほど、年初オルカンでもS&P500でも、
どかんと一括投資するのが正解だったと思います。

そうは言っても、暴落を見たらきっと、
控え目な積み立てでよかったと思うに決まっています。

そして、とうとう、1ドルが160円を超えてしまいました!
株高は円安の恩恵が大いにあると思います。

なにげにインド株も調子がいいみたいですね

NISAではないですが、SBI証券の「サクッとインド株」に
3000円/月の積み立てをしています。
大昔、純金積立を3000円/月していたのと同じ感覚で、
負担にならない程度にお金を入れて、放置しておこうという感じです。
じっくりコトコト煮込みながら仕上がりを待つ…、どんなシチュー…じゃなくて、
カレーができるのか、楽しみです

冗談はさておき、いくら我が家が長寿の家系とはいえ、
20〜30代ほど投資できる残り時間はありません。

本当は利益率30%以上なら利確してしまおうかと思ったりもします。
でも、最近の伸び方を見ていると、利確したらしたで後悔しそうな氣も…

過去30年とは明らかに違う流れが来ているので、
インフレ脳に切り替えてしばらくはこの流れを享受するのがいいのか、
それはそれで、悩ましいところです。

現時点では、80歳を過ぎてもまだ元気なら、
やっぱり生活費の蓄えは必要だよね。
それまでにはまだ15年以上あるわけだから、
「ジジババが積み立てとかNISAしても意味がない」という
ネットの声を跳ねのけて前進する勇気も必要かもです。


それでは、また


【免責事項】投資する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動で損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。



↓インデックスファンドについて是非、読んでおきたいおススメ本はこちらです↓
チャールズ・エリス著「敗者のゲーム」




楽天カードでポイントゲット

申込はこちらへ






posted by silverpointinv at 07:48| Comment(0) | TrackBack(0) | NISA

2024年06月23日

ファミペイで4のつく日にバーチャルカード利用で+14%還元!

こんにちは。


スクリーンショット (360).png


ファミペイをネットショッピングで使う機会がなかったので、
ずっとスルーしてきましたが、今回は利用させてもらいます!

キャンペーン期間は、2024年6月1日(土)〜7月31日(水)までで、
ファミペイアプリからのエントリーが必要です。

条件は、「ファミペイ翌月払い」の登録が済んでいること。
必ずしも、翌月払いを利用しなくても登録だけでOKです。

6月と7月の4日、14日、24日に
ファミペイバーチャルカードを利用してショッピングすると
+14%還元とかなりお得

対象店舗については、こちらにも説明がありますが、

スクリーンショット (361).png

なんと、amazonやRakutenでの利用も対象になるとのこと!
つまり、アマギフを買ってもいいわけです。

月500円分までを上限として付与されるため、
正確には3571円、約3600円/月分までが還元対象となります。
なので、6月と7月にそれぞれ、3600円分のアマギフを買うことにしました。

amazonは、結局は、何らかのかたちでお世話になるので、
還元率の高いときにギフト券を買いだめしておくのはありだと思います。

ファミリーマートチェーン全店と街のお店での利用は対象外になるなど、
対象外の事項もたくさんあるので要注意です!
詳しくは、こちらでご確認を。

アマギフを買う途中で、「お支払方法を追加」と出るので、
ファミペイバーチャルカードの番号などを登録しますが、
名義は、「FAMILY MEMBER」で登録することができました。

ファミペイのアプリでバーチャルカード情報を確認するには、
ホーム画面右下の「サービス」をタップ、
バーチャルカード(ファミペイカード)のアイコンをタップ、
設定した暗証番号6桁を入力、
カード情報▼をタップすると各情報が確認できます。

設定までがちょっと面倒ですが、それが済めば、
今後のキャンペーンの参加にも使えるので便利ですね。

なお、ファミペイボーナスの進呈日は、2024年9月2日(月)頃
有効期限が10月31日(木)までとなります。


それでは、また




投稿を休めない(嬉)新NISA(2024.6.22)

こんにちは。

収益が大台超えたので、今週も記録します。


2023.10.13.png


2024.6.22現在

============新NISA====================投資額======損益============
つみたて投資枠
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)600,000円 +73337円 

成長投資枠
たわらノーロード先進国株式          100000円  +13146円
ニッセイ日経225インデックスファンド     100000円  +1616円
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 210000円  +26919円
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス       70000円  +4289円
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 70000円  +5159円


<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)250000円  +7644円
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)250000円  +8941円
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 60000円  +6165円
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)20000円 +1818円
楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500) 120000円 +14884円
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 50000円 +7025円



============旧NISA(2023年分)====================投資額======損益============
1475 Iシェアーズ・コアTOPIX 80株保有 187790円  +37570円
1655 ISS&P500米国株  420株保有     192552円 +71502円
つみたてバランスファンド        15000円  +2190円 (週1000円積立ストップ)
たわらノーロード先進国株式      120500円  +38917円(7月から月2万円積立+500円)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま)  120000円  +35081円(7月から月2万円積立)
ニッセイ日経225インデックスファンド         15000円  +3284円(週1000円積立ストップ)
ニッセイ外国株式インデックスファンド         15000円  +5013円(週1000円積立ストップ)
ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型)  60000円  +9021円(7月から月1万円積立)
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド        15000+28658円  +15938円(週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VT)     15000円  +4530円(週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VTI)    15000円  +5217円(週1000円積立ストップ)
インデックス・バランスファンド(株式重視型)    15000円  +3100円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス    15000円 +4992円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス      60000円   +7367円(7月から月1万円積立)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)      15000円  +2121円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス       15000円  +3607円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)      120000円  +41731円(7月から月2万円積立)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 120500円  +36560円 (7月から月2万円積立+500円)
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス      20000円  +3931円(11月から月1万円積立)

楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)20000円 +6082円(スポット)


=============================================================
合計
投資額合計:3,608,697円 (+508,697円)
ETF分配金4240円(内訳:500+2000円[1475]、312+1428円[1655])


==============================================================


今年は結局、米国株強気勢が本当に強かったと言わざるをえない状況ですね。

NVIDIAの時価総額が、AppleもMicrosoftも超えてトップになりました

私の知り合いのFPさんがNVIDIA株を2018年頃に買ったと言っていましたが、
これはもう羨ましいかぎり( ^ω^)・・・
彼女はその頃にイオン株も買っていたらしく、
イオン株は私も1800円台のときに少し考えたことがあるけど、
結局は買えませんでした。

個別株を運用できるほどの実力はないし、
個別株を少額買ってみても、勝った試しがない。
「絶賛塩漬け」しか経験したことがありません。。。

ポイ活目的で買ったNTT株でさえこの有様(170円で100株購入、現在147円)。
まあ、これは5年以上ホールドする気で買ったのでいいのですが。


そういう人にも有難いのがプロが運用するインデックスファンド


昔は証券会社の窓口に行かないとなかなか運用できなかった株式やファンドが、
今ではネットでポチポチ、安い手数料で買えるのだから、

昭和のバブル時代がよかったのか、
ネットが普及し、手軽に情報が手に入る
現在がいいのか、各時代、それぞれに良し悪しがありますね。


それでは、また


【免責事項】投資する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動で損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。



↓インデックスファンドについて是非、読んでおきたいおススメ本はこちらです↓
チャールズ・エリス著「敗者のゲーム」




楽天カードでポイントゲット

申込はこちらへ






posted by silverpointinv at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | NISA

2024年06月19日

住民税の支払いでしくじった話…(みずほWallet X J-Coin Pay編)

こんにちは。


税金の支払いを1円でもお得に…!
これが国民感情というものです。



そこで、こちらのみずほWalletとJ-Coin Pay連携キャンペーン
住民税をお得に払ってやろうと納付書を待ち構えていたのです。



kv_pc.jpg



6f067c5c6d38cce8fcf06fe3e42eaa47.jpg




ところが、6月上旬を過ぎても何の音沙汰もありません。
…と同時に、少し悪い予感がしていました。


会社から受け取った住民税の通知書に書かれていた金額を見て、
高っ!!!」と思ったんです。


そこで、区役所の課税課に電話して聞いてみました。

今年の確定申告は昨年と同じようにしたつもりだったのですが、
今回は住民税の支払いが「自分で納付」ではなく、「特別徴収」になっていたらしく、
会社の方に通知が行ってしまっていたとのこと



幸いなことに、うちの会社は副業OK、
私が投資もしていることを話題にしても、おかしな雰囲気にもならず、
FX経験者や暗号資産投資経験者とも話が盛り上がったため、
住民税が高めでも問題ない感じなのですが、

ある年、めちゃくちゃ高い税金を払わされる羽目になったことがあり、
その請求が会社に行っていたら、私の給与が吹っ飛ぶ勢いだったんです。
その年は「自分で納付」扱いになっていたので事なきを得ましたが…。


今年は幸か不幸か、給与からの支払いで収まる範囲だったのでよかったですが、
せっかく、J-Coin Payキャンペーンに乗っかって、
節税を目論んでいたというのに、何という失態



確実に「自分で納付」にするには、
確定申告書「第二表」の下の方にある「住民税」の枠の
「給与、公的年金等以外の所得に係る住民税の徴収方法」の
「特別徴収」と「自分で納付」のうち、「自分で納付」を選択すること

と教えていただきました。(2024年6月18日問い合わせ)


こういう細かいことは必ず忘れる自信があるので、
メモがわりにブログに記録しておくと、後が便利です。
今回は勉強になりました、と
気を取り直したところで、


おやすみなさ〜い



posted by silverpointinv at 02:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約

COIN+(AirWallet)のあのキャンペーンが復活!

こんにちは。



2024年6月14日(金)〜7月15日(月)までの全員対象キャンペーンが復活しました!



スクリーンショット (345).png



前回のキャンペーンは今年の1月〜2月でした。



今回も要エントリー、キャンペーンに参加してPontaポイントを受け取るには、
リクルートIDとPonta会員IDの連携(エントリー時に実施可)、
リクルートIDとCOIN+アカウントの連携が必要
です。


参加方法の詳細は、こちらのキャンペーンページでご確認ください。



前回と同じく、新規ユーザーは、
本人確認と10000円以上の銀行口座への出金でPontaポイントが2000ポイント
さらに複数の銀行口座登録と10000円以上の出金で、+500ポイント
もらえます!

既存ユーザーの方も、
追加の銀行口座登録&10000円以上の出金で、500ポイントもらえます!
(残高がない人は要チャージ)



登録できる銀行口座は10口座までらしいので、
1度に10口座登録するより、今後、このようなキャンペーンを活用するためにも、
登録口座は最小限にした方がいいかもしれません。

すでに10口座登録してしまっている人は、キャンペーン終了後に
口座の登録を削除して、次に備えるといいのかもしれません(確信はないですが)。


ポイントの加算は、2024年8月末ごろの予定だそうです。


それでは、また



2024年06月15日

上昇が止まらない!新NISA(2024.6.15)

こんにちは。


2023.10.13.png


今週は記録を休むつもりでしたが、
見るたび増えていく利益から目が離せません!

特に米国株のNVIDIA効果が効いているのか…?!

それでは、見ていきましょう。

2024.6.15現在

============新NISA====================投資額======損益============
つみたて投資枠
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)600,000円 +52085円 

成長投資枠
たわらノーロード先進国株式          100000円  +11216円
ニッセイ日経225インデックスファンド     100000円  +2202円
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 210000円  +22137円
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス       70000円  +3390円
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 70000円  +4451円


<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)250000円  +6464円
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)250000円  +6500円
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 60000円  +4217円
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)20000円 +1450円
楽天・S&P500インデックス・ファンド(楽天・S&P500) 120000円 +12351円
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 50000円 +5193円



============旧NISA(2023年分)====================投資額======損益============
1475 Iシェアーズ・コアTOPIX 80株保有 187790円  +39570円
1655 ISS&P500米国株  420株保有     192552円 +67932円
つみたてバランスファンド        15000円  +2124円 (週1000円積立ストップ)
たわらノーロード先進国株式      120500円  +36198円(7月から月2万円積立+500円)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま)  120000円  +32601円(7月から月2万円積立)
ニッセイ日経225インデックスファンド         15000円  +3389円(週1000円積立ストップ)
ニッセイ外国株式インデックスファンド         15000円  +4671円(週1000円積立ストップ)
ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型)  60000円  +8705円(7月から月1万円積立)
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド        15000+28658円  +14735円(週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VT)     15000円  +4217円(週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VTI)    15000円  +4854円(週1000円積立ストップ)
インデックス・バランスファンド(株式重視型)    15000円  +2897円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス    15000円 +4650円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス      60000円   +6552円(7月から月1万円積立)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)      15000円  +1959円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス       15000円  +3059円(週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)      120000円  +38702円(7月から月2万円積立)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 120500円  +31515円 (7月から月2万円積立+500円)
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス      20000円  +3705円(11月から月1万円積立)

楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)20000円 +5641円(スポット)


=============================================================
合計
投資額合計:3,562,274円 (+462,274円)
ETF分配金4240円(内訳:500+2000円[1475]、312+1428円[1655])


==============================================================

含み益が46万円を超えました。
昨日45万円超えしたので、それを記録しようと思っていたのですが、
今朝、チェックしたらこうなってました

6月だというのに、真夏のような暑さになってきました。
気温も暑いが、相場も熱い


唯一、不安なのは、いざ取り崩しが必要な時期になって、
大暴落を喰らうことです。

年齢のことも考えて、はやる気持ちを抑えて、
バランス型や債券も組み入れていますが、
本音を言えば、年初一括S&P500が最適解だったのではと思います。

それでも「足るを知る」姿勢も長期投資には大事。
欲張りすぎず、コツコツやるのみです。


それではまた



【免責事項】投資する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動で損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。



↓インデックスファンドについて是非、読んでおきたいおススメ本はこちらです↓
チャールズ・エリス著「敗者のゲーム」




楽天カードでポイントゲット

申込はこちらへ





posted by silverpointinv at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | NISA
ファン
検索
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

リモートOL生活しています。今後のシルバーライフを楽しく維持するためにも、健康と経済力は必須。誰にも依存せずに心身ともに充実した生活をナチュラルに送るには…!? そんなことを模索しながらブログを綴りたいと思います(^^)
プロフィール