アフィリエイト広告を利用しています

2016年12月07日

プチ副業と言わなくとも副業は誰にも簡単に始めることができる

副業は誰でもできる。
なぜなら働くことだからだ。
しかし、なぜわざわざ副業と言うのか。
日本人は昔はみんな自分で働いていた。自営業は当たり前だった。
今は、サラリーマンだらけで、サラリーマン以外はまともな仕事ではないというほどになってしまっているからだ。
副業の定義もさまざま。
自分の持ち物を中古品として売ってしまってもそれは副業と言えるだろう。
問題は企業などが設定している副業禁止規定だ。
これは労働法上は合法とされるのだが、こうした規制が少なければ少ないほど副業が盛んになるのは明らかだ。
今の多くの企業は副業禁止の規定を設けている。
このことは副業先がブラック企業になるという可能性を高める結果にもなっている。
なぜなら、「会社に副業していることをばらすぞ」これで何でも言うことを聞かざるをえなくなるからだ。
つまらない規制はない方がいい。
仮に副業禁止が会社として違法ではないとしても、その分を税制優遇を外していく、そうした施策を、1億層活躍社会を推進すると標榜するなら進めるのが政府の役割だ。
厚生労働省自身の残業を減らせないまま、男性の上司や同僚の残業を増やすような政府では期待すべくもないところだが。
Yahooより。
今すぐできる! スマホ1台で始めるプチ副業3
プレジデント 12/7(水) 9:15配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161207-00020817-president-bus_all
金を稼げる素養が沢山あることはいいことだ。
単純に。

副業ライターのはじめ方第2版 [ しげぞう ]

価格:1,404円
(2016/12/7 23:29時点)
感想(0件)



副業で月18万円を稼ぐ方法【電子書籍】[ 斎藤 ゆかり ]

価格:1,080円
(2016/12/7 23:30時点)
感想(0件)


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5696456
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

最新記事

検索

月別アーカイブ
ファン
日別アーカイブ
最新コメント
貸し会議室が副業の一つに by 誕生日プレゼント (07/06)