アフィリエイト広告を利用しています

2023年02月01日

副業可能だが報酬のみが目的の場合は対象外??

三井物産が副業を解禁。
ただし、
副業可能だが報酬のみが目的の場合は対象外
ということ。
意味がよくわからないが・・・

Yahoo!より、
YouTuberや大学講師も 三井物産が全社員の副業を可能に「社会課題の解決につなげてもらう」
1/31(火) 19:00配信
ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/537643eda302d92e5970508b24f58b8cd999cced
記事より、
 三井物産は1月から国内で働く全社員、約3800人を対象に幅広い副業を認める新たな制度を導入した。大手総合商社で幅広く副業を認めるのは初めてだ。

 今後はYouTuberや大学の講師などを副業にすることも可能だという。

「さらなる社員の自立的キャリア形成と、新しい働き方の両方を追求するという観点で今まさに機が熟したと捉えて、この兼業・副業についての考え方を変えた」(三井物産の人事総務部・鈴木利尚次長)

 副業の内容については本人のキャリア形成に役立つかどうか、会社が個別に判断・許可していくということで、報酬のみが目的の場合は対象外となる。
タグ:三井物産
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11845082
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

最新記事

検索

月別アーカイブ
ファン
日別アーカイブ
最新コメント
貸し会議室が副業の一つに by 誕生日プレゼント (07/06)