アフィリエイト広告を利用しています

2020年09月11日

ダイハツが副業前提で人を公募

ダイハツが副業で仕事を依頼するという画期的な取り組みを実施。
月額10万円から15万円。
リモートで出勤は月1回程度というものだ。
「MaaS」(Mobility as a Service)についてなので、実際には車を使った実証実験なども必要になるだろう。
それにしても、画期的な取り組みだ。

Yahoo!より、
ダイハツ、「MaaS」にかかわる3ポジションを副業・兼業限定で公募 ビズリーチにて
9/10(木) 17:30配信
AMP[アンプ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8d2624d39b8b9f0c000c313e9862a06e437aef4
記事より、
Visionalグループのビズリーチが運営する、即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」は、ダイハツ工業(以下、ダイハツ)の新規事業である次世代モビリティサービス「MaaS」(Mobility as a Service)に携わる3ポジションを、副業・兼業限定で9月10日から10月7日まで公募すると発表

なお、ダイハツが副業・兼業人材を採用するのは、今回の公募が初めて

今回、ダイハツでは「MaaS×地方創生」領域で、さらなる新規事業創出に挑戦するため、公募を実施。

働き方改革の一環として、副業・兼業限定での人材の公募を行い、ビジネスプロフェッショナルが活躍できる場を提供する

副業・兼業人材は、週1回程度の勤務で、基本的にリモートワークのため勤務地は限定せず、出社は月1回程度とし、報酬は月額100000〜150000円、交通費は別途支給

また、今後はMaaS以外の事業でも副業・兼業人材の採用を検討していく予定
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10187873
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

最新記事

検索

月別アーカイブ
ファン
日別アーカイブ
最新コメント
貸し会議室が副業の一つに by 誕生日プレゼント (07/06)