アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

広告

posted by fanblog

2015年06月14日

今週末の試聴曲・・・。

梅雨入りが発表され、日中は何だか蒸してきました。


中国、ベトナムにいる時よりは涼しいのですが、人間の対応力はすごいですね〜。良くも悪くも身体が慣れてしまうわけです。帰国後の夏は、日本の夏ってこんなに涼しいのか!と思ったものです。


我が基地である、狭いロフトはその中でも蒸し暑い。天井からの熱がダイレクトに伝わって暑くなる訳です。


なぜ、気温や湿度の話を書いているかというと、実は、気温・湿度によって音が変わるんですね〜。温度が上がると、低音域が強調されます。高音域の減衰が多くなることもあります。本当は、室温を一定に保った部屋があれば良いのですが、庶民にはそんなことはできません。ここで、トーンコントロールを使って少し、低域を落としてあげると聴きやすくなります。リビングなどはエアコンなどで調整できますのであまり気にしないかもしれませんね。


なので、試聴曲も少しタイトというかライトな音楽をチョイス。



秦 基博 / 初恋 (Short Ver.) - YouTube




水無月

水無月



  • 秦 基博

  • J-Pop

  • \250





  • provided courtesy of iTunes



良い声だなぁ〜と思います。暑苦しくなく、爽やかだけでない。芯があって音域も広く繊細。キャッチコピーが「鋼とガラスでできた声」らしい。何となくわかります。


2006年のデビュー時代から聴いてます。映画:Stand By Meドラえもんの主題歌が最新かと思いきや、今月Newシングル出てるみたいです。まだ聴いてません。


さて、次、全然違う系統ですが、涼しさを求めて、



The Big Blue Overture

The Big Blue Overture



  • Eric Serra

  • サウンドトラック

  • \250





  • provided courtesy of iTunes



 安眠できそうな曲ばかり、詳細を良く知らないのですが、「おすすめ」されてそれからたまに聴いてます。


お次は、





Mr. Tambourine Man

Mr. Tambourine Man



  • ザ・バーズ

  • ポップ / ロック

  • \200





  • provided courtesy of iTunes




 もうCDは中々探すのは難しいかも、90年頃に新宿のレコファンで買ったという記憶があります。まぁ、今はデジタルの時代なので、少し古めのCDも曲は入手可能といういい時代ですね。ちょっと意見をいうと、著〇権関連がうるさいですね。CMとして機能すれば、いいのでは?本当に欲しいものは媒体を買うと思いますがね。


まぁ、自分が中国に居てYoutubeが検閲で観れず、代わりにYoukuという、まぁ、Youtubeの中国版で楽しんでました。中国ではほとんどCDは売っていませんが、まだ彼らはその価値を分かる前にデジタルが発達したのでしょう。自分は、中国の歌手の歌(ほとんど台湾か香港ですが)も日本でCDを買いますけどね。いい曲だったら。


っということで最後の曲、


マレーシアで生まれた華僑の女性、中国語(普通語)ができず、独自で勉強し、日本でPVを作った方。この人、日本では知らなくて、中国在住中に知りました。





Fish Leong - Hui Hu Xi De Tong - YouTube


この曲ちょっと思い入れがありまして・・・、以上です。


え〜と、中国語は独特の子音があるので、いわゆるドンシャリ系の再生だと、聴いてられません。※サ行がキツイ。中国ではYoukuで無料でダウンロードできて、もちろんmp3の低ビットレートなので気になりませんけどね。


実は、日本からYoukuへはアクセスできないのですが、少しリスクを承知できればアクセス方法があります。一応リスクあるので紹介はしませんが、ググれば出てくるでしょうね(笑)このYouku、良くも悪くもスゴイです。音楽だけでなく、映像もあり、毎週の日本のドラマ(連ドラ)も数時間後にアップされています。


そういえば、会社のスタッフとKTV(カラオケ)に行くことがあったのですが、中国語で歌わないといけない・・・。そんな時、日本語のできるやさしいスタッフに、「これなら覚えられる!」と言われた曲をご紹介。



髪の長い方の女優さん、かわいいです(笑)。


今では全く役に立ちません(笑)




それでは来週もがんばりましょう!

posted by shibachop10 at 22:58 | TrackBack(0) | 音楽

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3803422
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
プロフィール
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
検索
ファン
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
タグクラウド
最新記事
(02/02)ずっとペットロス
(08/29)今更感のあるマイブーム
(07/08)ボーナスも近いことだし・・・1TB HDD
(05/07)オーディオテスト 記録用
(06/04)FULL Range Speaker
カテゴリアーカイブ
柴犬(9)
オーディオ(30)
カーオーディオ(1)
PC(12)
クルマ(1)
おいしいもの(5)
音楽(5)
earphone(1)
RDF Site Summary
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。