アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリアーカイブ
サンプルもらってうれしい生活!サンプルファン

広告

posted by fanblog

2015年01月13日

これでマスカラが復活する!

マスカラの購入タイミング、判断って微妙ですよね。
『まだ残っているけれど固まってしまったから』というケースで次を買うことが多いのでは。
せっかく購入したのだから、使い切りたいですよね。

実は保存方法を知れば、使い切ることができるのです。

■本体を温める
使用の際の開け閉めが原因で水分が飛んでしまい、油分が固まってしまうことが最後まで使い切れません。
マスカラ液の入った本体を、50度くらいのお湯に半分くらいまで浸します。

外部から温めることで油分を溶かせば、復活できます。
ドライヤーでも同様の効果はありますが、容器が変形することがあり、温度に注意が必要。

■専用の薄め液を使う
『エルファーマスカラよみガエル』という専用うすめ液がダイソーで販売されています。
1滴ずつ入れながら、マスカラの溶け具合の様子をみましょう。

固まった成分が溶けていれば、またしばらく使えるようになります。



液が固まらないようにするには

マスカラ液が固まらないように、普段の心がけも必要です。

■使ったらキッチリふたを締める

■空気を本体に入れない
ブラシを出し入れすると空気が中に入り、乾燥が進みます。
出し入れの回数をできるだけ減らし、ブラシを本体にセットするときは空気が入らないよう、そっと扱いましょう。

■マスカラのかたまりは放置しない
本体とブラシの間に固まったマスカラが付いていると、フタが密閉できず乾燥の原因に。
毎回ティッシュで拭き取り、きちんと閉まるようにしましょう。



上記以外でも、化粧水や美容液、天然オリーブオイルを入れたりする方法もあります。
ただし、入れすぎには注意してください。




この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3163942
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

人気ブログランキングへ
検索
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。