アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
よんおやさんの画像
よんおや
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年01月27日

マイプロテイン ロールドオーツ

すでに外食ではなくなっていますが、、、。
平日は基本的に弁当持参なのでお金を使うこと自体が殆無いんですよね。
朝と昼は食べるものが決まっていまして、朝は殆どオートミールと納豆、昼はこれまたオートミールと自分で作った野菜炒め、ということになっています。よく飽きないのか聞かれますが実際に美味しく食べていますので飽きてないんでしょうね。メニューを考えなくて済むので楽ですし。
オートミールについては、クエーカーのオールドファッションド


またはマイプロテインのロールドオーツ


のどちらかですね。
調理方法としては、いちいち鍋で煮込むとか言うのはやってられないので、ポットのお湯で戻す(カットわかめを同時に入れると水溶性食物繊維も取れるのでいいですし、出汁も出ます)のが普通です。ラップで1-2分間覆って蒸らすと均一に戻せるようです。
若干食感に違いがありまして、クエーカーのものは戻しても(上記方法では)粒が残る感じ、間に水分が溜まっている感じがあります。一方マイプロテインのものは比較的均一にもちっとした感じです。
どちらも好み次第でしょうし、値段に違いもないので両方試してみてもいいと思いますよ。
posted by よんおや at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 自炊
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。