新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年08月27日
アジア大会
今日も暑い。もういつになれば、気温が下がるの?秋がくるのか、不安になるわ(笑)
京都の9月は大きなイベントはなかったかな?10月になれば、時代祭がある。
昨日は、24時間テレビでしたね。ご覧になりましたか?我が家では、チャンネルを切り替えながらドラマを観たり、みやぞんさんを応援したり、笑点で笑ったりでした。
夜は、アジア大会。
連日、盛り上がってます。
水泳から始まり、昨日は、バトミントンと陸上。
水泳、私が幼い頃は、メダルを取るなんてなくて、いつも予選落ち。メダルの多いこと。
思わず「行けー!頑張れ!」と叫んでる。
バトミントン、男子もメダル確実。強くなってるよねー
昨日、一番盛り上がったのは、男子100メートル。準決勝、決勝。ただただ、祈りながら応援してた。
ケンブリッジ飛鳥さん、惜しかったなぁ。
山縣亮太さん、すごい️
銅メダルおめでとうございます。
陸上で日本がメダルなんてあり得なかったのにね〜。
何事も、頑張ってだからこそ、いい結果になってるんだよね。
2020東京オリンピックは応援に行きたいなぁ。観戦したいのは、水泳、陸上、バレーボール、バトミントン、野球、体操かなあ。
前の東京オリンピックは、私の生まれた年。もう海外で往復で海外に行くなんて難しいのたから、ここは東京オリンピック2020は直接観戦したい。
頑張れ!日本
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=180827575752&wid=001&eno=01&mid=s00000006021018008000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNRG7+CFPZOY+1AGI+2Z7QM9)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=180822501015&wid=001&eno=01&mid=s00000018134002023000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNNJ9+8XIUQ+3VX8+C1LKH)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=180826573136&wid=001&eno=01&mid=s00000008675012010000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNQOD+28YZ1U+1UXQ+1ZI5R5)
京都の9月は大きなイベントはなかったかな?10月になれば、時代祭がある。
昨日は、24時間テレビでしたね。ご覧になりましたか?我が家では、チャンネルを切り替えながらドラマを観たり、みやぞんさんを応援したり、笑点で笑ったりでした。
夜は、アジア大会。
連日、盛り上がってます。
水泳から始まり、昨日は、バトミントンと陸上。
水泳、私が幼い頃は、メダルを取るなんてなくて、いつも予選落ち。メダルの多いこと。
思わず「行けー!頑張れ!」と叫んでる。
バトミントン、男子もメダル確実。強くなってるよねー
昨日、一番盛り上がったのは、男子100メートル。準決勝、決勝。ただただ、祈りながら応援してた。
ケンブリッジ飛鳥さん、惜しかったなぁ。
山縣亮太さん、すごい️
銅メダルおめでとうございます。
陸上で日本がメダルなんてあり得なかったのにね〜。
何事も、頑張ってだからこそ、いい結果になってるんだよね。
2020東京オリンピックは応援に行きたいなぁ。観戦したいのは、水泳、陸上、バレーボール、バトミントン、野球、体操かなあ。
前の東京オリンピックは、私の生まれた年。もう海外で往復で海外に行くなんて難しいのたから、ここは東京オリンピック2020は直接観戦したい。
頑張れ!日本
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNRG7+CFPZOY+1AGI+2Z7QM9)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNNJ9+8XIUQ+3VX8+C1LKH)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNQOD+28YZ1U+1UXQ+1ZI5R5)
2018年08月26日
夏祭り
8月最後の日曜日。
今日は午前中にワンちゃんを9月に預けるところを見学に行きます。
昨夜は夏祭りに参加。ここにこれだけの人いた?と思うほどの人やったわ。私はブースの担当なので15時から準備。やはり暑かった。もう汗だく。17時を過ぎたら少しマシになってきたと思う。去年より人が多い。もうお祭り中、休む間も無く働き詰め。普段でもこんなに動かんよ(笑)
片付けて家に帰り着いたのは21:30過ぎ。もうお風呂に入って、横になったら寝てしまってた。でも、夜中?そんなに遅くない時間だと思うけど、ワンちゃんが吠えて、子供がやってきたのはわかった。もうそこからは、朝まで爆睡。朝は、スッキリ目覚めた。このスッキリは日曜だからかな?(笑)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=180826564081&wid=001&eno=01&mid=s00000017691001010000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNQO4+1C84S2+3SI6+60H7L)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=180826564075&wid=001&eno=01&mid=s00000018728001013000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNQO4+18NJ5E+40I8+614CX)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=180824545247&wid=001&eno=01&mid=s00000012852005018000&mc=1)
今日は午前中にワンちゃんを9月に預けるところを見学に行きます。
昨夜は夏祭りに参加。ここにこれだけの人いた?と思うほどの人やったわ。私はブースの担当なので15時から準備。やはり暑かった。もう汗だく。17時を過ぎたら少しマシになってきたと思う。去年より人が多い。もうお祭り中、休む間も無く働き詰め。普段でもこんなに動かんよ(笑)
片付けて家に帰り着いたのは21:30過ぎ。もうお風呂に入って、横になったら寝てしまってた。でも、夜中?そんなに遅くない時間だと思うけど、ワンちゃんが吠えて、子供がやってきたのはわかった。もうそこからは、朝まで爆睡。朝は、スッキリ目覚めた。このスッキリは日曜だからかな?(笑)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNQO4+1C84S2+3SI6+60H7L)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNQO4+18NJ5E+40I8+614CX)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNP41+432376+2R60+TVJ4X)
2018年08月25日
子育ての思い出
おはようございます。
蒸し暑い朝です。日出はすっかり遅くなってきてワンちゃんとの朝の散歩は、暗い中行ってます。季節が秋に進んでるのに、なかなか涼しくなりませんね〜。
昨日から市内の公立の学校は始まったようで、小学生がいっぱい夏休みの宿題を持って登校してるのを見かけました。気象庁の3ヶ月予報では、まだまだ暑い日が続き秋の訪れは遅くなるとか。京都の紅葉はいつになるのか?12月?ってとこかな?
バスで横抱きの赤ちゃんと4才ぐらいの女の子を連れたママを見かけ、自分の子育てしてた頃を思い出した。子供は3人。上と真ん中は、学年でいうと3つ違い、真ん中と下は年子。上と下でも4つ違うだけ。その頃は、フルの仕事じゃなくて、パート。昼間は保育園にお願いしてた。普段、保育園との関係は良好だったと私は思ってる(笑)ただ一度だけ怒ったことがある。
保育園から「熱があるので、お迎えお願いします。」その時の熱は38度もなかったと記憶してる。その電話の後、まず上司に熱なのでの帰ることを告げ片付けをして、早く迎えに行かないととバタバタしてた。1時間ぐらいした時、また電話。「まだですか?」と怒り気味の口調。「もう出れるんで」というと「まだ、職場ですか?困ります。早く来てください。」と怒られた私。そこでプチっときた私。「わかってます。早く帰ろうと今段取りしてるとこです。いくらパートとはいえ後の段取りもせず仕事を、ほったらかして帰れません。仕事してたら、そのぐらいわかるでしょ?先生は、すぐ帰れるんですか?この電話で話しをしてる時間ですら、私は遅くなってしまうと思ってます。この電話で、片付けが中断してるんですよ。遊んでるわけじゃないんですから」と言ってしまった。保育園に迎えて行き、言い過ぎましたと謝りましたが。今でも間違ったことは言ってないと思ってます。もしかして、私は育児放棄してると思われてたのかな?
そんなこと思い出しました。その頃、自転車で、後ろには1番上、前のハンドルに付けたイスには真ん中、下は私の背中と言う状態でウロウロしてた。今なら絶対ムリ。その前に警察に止められますね(笑)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=180822501573&wid=001&eno=01&mid=s00000016061009006000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNNJ9+9H5EEQ+3FXE+1HMAQP)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=180824545034&wid=001&eno=01&mid=s00000015183004011000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNP41+K8RCI+395I+NVP2P)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=180824544064&wid=001&eno=01&mid=s00000018288001012000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNP40+123RHU+3X40+60WN5)
蒸し暑い朝です。日出はすっかり遅くなってきてワンちゃんとの朝の散歩は、暗い中行ってます。季節が秋に進んでるのに、なかなか涼しくなりませんね〜。
昨日から市内の公立の学校は始まったようで、小学生がいっぱい夏休みの宿題を持って登校してるのを見かけました。気象庁の3ヶ月予報では、まだまだ暑い日が続き秋の訪れは遅くなるとか。京都の紅葉はいつになるのか?12月?ってとこかな?
バスで横抱きの赤ちゃんと4才ぐらいの女の子を連れたママを見かけ、自分の子育てしてた頃を思い出した。子供は3人。上と真ん中は、学年でいうと3つ違い、真ん中と下は年子。上と下でも4つ違うだけ。その頃は、フルの仕事じゃなくて、パート。昼間は保育園にお願いしてた。普段、保育園との関係は良好だったと私は思ってる(笑)ただ一度だけ怒ったことがある。
保育園から「熱があるので、お迎えお願いします。」その時の熱は38度もなかったと記憶してる。その電話の後、まず上司に熱なのでの帰ることを告げ片付けをして、早く迎えに行かないととバタバタしてた。1時間ぐらいした時、また電話。「まだですか?」と怒り気味の口調。「もう出れるんで」というと「まだ、職場ですか?困ります。早く来てください。」と怒られた私。そこでプチっときた私。「わかってます。早く帰ろうと今段取りしてるとこです。いくらパートとはいえ後の段取りもせず仕事を、ほったらかして帰れません。仕事してたら、そのぐらいわかるでしょ?先生は、すぐ帰れるんですか?この電話で話しをしてる時間ですら、私は遅くなってしまうと思ってます。この電話で、片付けが中断してるんですよ。遊んでるわけじゃないんですから」と言ってしまった。保育園に迎えて行き、言い過ぎましたと謝りましたが。今でも間違ったことは言ってないと思ってます。もしかして、私は育児放棄してると思われてたのかな?
そんなこと思い出しました。その頃、自転車で、後ろには1番上、前のハンドルに付けたイスには真ん中、下は私の背中と言う状態でウロウロしてた。今なら絶対ムリ。その前に警察に止められますね(笑)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNNJ9+9H5EEQ+3FXE+1HMAQP)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNP41+K8RCI+395I+NVP2P)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNP40+123RHU+3X40+60WN5)
2018年08月24日
FXと株
台風が去り、バスけら見えてた風景には、小枝や葉がたくさん落ちてた。昨日は、通常なら21時までのスーパーが18月に終了。買い物出来ず。今度からは早めに買い物するか、前日には買っておくとかしないといけない。反省です。
昨年から、FXと株をやってます。が、全くの素人です。以前から興味はあったけど、そんなお金に余裕もなく、詳しいこともわからず。が、昨年、5000円から始めるFXとか1000円から始める株、そんなCMを目にするようになった。そんな金額からできる?10万以上ないと無理なんじゃないんかな?と思って、ネット検索したら。簡単な手続きで出来る。CMの通り5000円からできるFX、1000からできる株。損を覚悟ではじめてみた。
もちろん投資額が少ないのだから、もし儲かったとしても微々たるもの。どちらも2万。
1年ほどやってみて、どちらもタイミングが重要。それに我慢。多分、投資家の方とは違う目線だと思う。
現在、FXは5000円損してる。春先までの北朝鮮の影響で変動が激しく自動決済が行われたため、株については、3000円程儲けてる。
焦らずゆっくりしたら、多分、損もしないかなと思い始めてる。
銀行に定期で預けてもそんな利子は付かないし、経済状況も気にするようになり、時事について詳しくなる。何も考えよりボケ防止にはなるな(笑)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=180720886396&wid=001&eno=01&mid=s00000013679002008000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZLH4M+6JROC2+2XJQ+BYDTT)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=180824538805&wid=001&eno=01&mid=s00000018643001009000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNP3U+DB9YR6+3ZUM+609HT)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=180725953628&wid=001&eno=01&mid=s00000011774006010000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZLL1D+ADW8OI+2IUK+ZS5GH)
昨年から、FXと株をやってます。が、全くの素人です。以前から興味はあったけど、そんなお金に余裕もなく、詳しいこともわからず。が、昨年、5000円から始めるFXとか1000円から始める株、そんなCMを目にするようになった。そんな金額からできる?10万以上ないと無理なんじゃないんかな?と思って、ネット検索したら。簡単な手続きで出来る。CMの通り5000円からできるFX、1000からできる株。損を覚悟ではじめてみた。
もちろん投資額が少ないのだから、もし儲かったとしても微々たるもの。どちらも2万。
1年ほどやってみて、どちらもタイミングが重要。それに我慢。多分、投資家の方とは違う目線だと思う。
現在、FXは5000円損してる。春先までの北朝鮮の影響で変動が激しく自動決済が行われたため、株については、3000円程儲けてる。
焦らずゆっくりしたら、多分、損もしないかなと思い始めてる。
銀行に定期で預けてもそんな利子は付かないし、経済状況も気にするようになり、時事について詳しくなる。何も考えよりボケ防止にはなるな(笑)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZLH4M+6JROC2+2XJQ+BYDTT)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNP3U+DB9YR6+3ZUM+609HT)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZLL1D+ADW8OI+2IUK+ZS5GH)
2018年08月23日
ペットホテル探し中
台風が今夜やってくるらしい。
勢力も強いままやってくるらしいので、今夜は荒れるのかなあ?雨も警戒しないといけない。我が家は、京都市内でも少し高くなってるので、水害の恐れはない。
以前、両親からもし、水害になったらどうしたらいい?と聞かれ、ここは市内でも少し高くなってるから、大丈夫!もし鴨川が氾濫してうちの家が浸水したら、市内全域が浸水してることになるから、避難の場所はないよーと答えた。じゃあ津波は?いやいや、京都市内に海はないから!ここに津波が来たら、大阪が津波の被害にあい、日本海から津波が来たら、いくつもの山を越えてくることになるんやで!と話をした。たった一言、「あ!」とだけ両親から返事が返ってきた。
みなさん、台風情報はこまめに入手してくださいね。台風のスピードが変わると全く思ってた時間と違うことになります。
9月中旬に、遅くなったけど、長女の結婚の食事会をする。本来なら5月の予定だったけど、はしかの流行でうちの両親が高齢なので、日程をずらした。場所は大阪。私と子供だけなら日帰りで大丈夫なのだけど、高齢の両親には日帰りは不可能。食事会の前日から翌日まで、2泊3日になる。両親だけホテルに泊まるわけにもいかず、私と子供も2泊3日。私の兄弟は、みんな遠方なので、みんな泊まりで予定してる。
唯一未定なのが、我が家のワンコ。
泊まり先が決まらない。最初は、いつもトリミングをしてるお店にお願いするつもりでいたが、ここは、チェーン店で夜は無人になる。6月にあった地震から、無人になるところには預けたくないと思い、キャンセル。家の近くで違うお店を見てきたけど、不衛生でどうしても預けたくない。それのら、一緒に泊まれるホテルを大阪で探し、昼間だけ近くに一時預かりのお店か病院を探すかと思いネット検索したけど、一緒に泊まれるホテルがない。長時間の車での移動も心配。ここ数ヶ月悩みぱなし。ネットで、京都市内で高額にはなるけど、お泊りは1件のみのところを見つけて電話したが、2泊のうち1泊に先約ありで断念。ここはゲージ、サークル無しでのお泊りだからいいと思ったのに残念。
次に、見つけたのは、夜は、オーナーさんの家でサークルでお泊り。悩むなぁ。また、ネット検索。すると、自宅兼店舗のところを発見。電話したら、ワンちゃんのお部屋があるとか。話をしたら、人柄も良さそうな方。日曜に見学に行くことになった。もちろんうちのワンコも。相性が良かったら、お願いしよう。ダメなら、大阪で探すかな?
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=180823509480&wid=001&eno=01&mid=s00000017887001012000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNOB9+7XS35E+3U0M+60WN5)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=180822501270&wid=001&eno=01&mid=s00000018134001005000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNNJ9+4GR242+3VX8+5ZEMP)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=180822501460&wid=001&eno=01&mid=s00000017976001006000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNNJ9+7LVF1U+3UPC+5ZMCH)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=180818450653&wid=001&eno=01&mid=s00000015529001017000&mc=1)
勢力も強いままやってくるらしいので、今夜は荒れるのかなあ?雨も警戒しないといけない。我が家は、京都市内でも少し高くなってるので、水害の恐れはない。
以前、両親からもし、水害になったらどうしたらいい?と聞かれ、ここは市内でも少し高くなってるから、大丈夫!もし鴨川が氾濫してうちの家が浸水したら、市内全域が浸水してることになるから、避難の場所はないよーと答えた。じゃあ津波は?いやいや、京都市内に海はないから!ここに津波が来たら、大阪が津波の被害にあい、日本海から津波が来たら、いくつもの山を越えてくることになるんやで!と話をした。たった一言、「あ!」とだけ両親から返事が返ってきた。
みなさん、台風情報はこまめに入手してくださいね。台風のスピードが変わると全く思ってた時間と違うことになります。
9月中旬に、遅くなったけど、長女の結婚の食事会をする。本来なら5月の予定だったけど、はしかの流行でうちの両親が高齢なので、日程をずらした。場所は大阪。私と子供だけなら日帰りで大丈夫なのだけど、高齢の両親には日帰りは不可能。食事会の前日から翌日まで、2泊3日になる。両親だけホテルに泊まるわけにもいかず、私と子供も2泊3日。私の兄弟は、みんな遠方なので、みんな泊まりで予定してる。
唯一未定なのが、我が家のワンコ。
泊まり先が決まらない。最初は、いつもトリミングをしてるお店にお願いするつもりでいたが、ここは、チェーン店で夜は無人になる。6月にあった地震から、無人になるところには預けたくないと思い、キャンセル。家の近くで違うお店を見てきたけど、不衛生でどうしても預けたくない。それのら、一緒に泊まれるホテルを大阪で探し、昼間だけ近くに一時預かりのお店か病院を探すかと思いネット検索したけど、一緒に泊まれるホテルがない。長時間の車での移動も心配。ここ数ヶ月悩みぱなし。ネットで、京都市内で高額にはなるけど、お泊りは1件のみのところを見つけて電話したが、2泊のうち1泊に先約ありで断念。ここはゲージ、サークル無しでのお泊りだからいいと思ったのに残念。
次に、見つけたのは、夜は、オーナーさんの家でサークルでお泊り。悩むなぁ。また、ネット検索。すると、自宅兼店舗のところを発見。電話したら、ワンちゃんのお部屋があるとか。話をしたら、人柄も良さそうな方。日曜に見学に行くことになった。もちろんうちのワンコも。相性が良かったら、お願いしよう。ダメなら、大阪で探すかな?
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNOB9+7XS35E+3U0M+60WN5)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNNJ9+4GR242+3VX8+5ZEMP)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNNJ9+7LVF1U+3UPC+5ZMCH)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNKEQ+ASS2SY+3BTM+61Z81)
2018年08月22日
2つの台風
2018年08月21日
高校野球
2018年08月20日
下鴨神社 糺の森の光の祭
月曜です。今週は台風次第の天気になりそうですね。今年は台風発生のペースが早くないですか?今回は2つもきてるし。台風のスピードで週末の予定がどうなるか?ですね。
8月17日〜9月2日まで、下鴨神社の参道沿いの木々と楼門内がライトアップだ幻想的に彩られてる。手がけてるのは、ウルトラテクノロジスト集団・チームラボ。2016年に人気を博し再登場したそうだ。
料金は、平日が1200円、土日が1200円。
18:30〜22:00
18日、21:30頃川端通りを車で走ってたら多くの人。このイベントに行ってた人なんだろうね。
一昨年は、イベントのことを知らずに子供とウォーキング中に下鴨神社から出てくる人が多くて、何があるん?と下鴨神社に行くと幻想的な灯りで彩られた。もちろん、お金の持っていないので、外から眺めてただけ。
それでもかなり魅力的に感じた。
また、日にちあるし、今年はこれからチケット購入し、行ってみよう。
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=180708724058&wid=001&eno=01&mid=s00000014597004011000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZL7QS+YJ5V6+34MQ+NVP2P)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=180819466361&wid=001&eno=01&mid=s00000018512001006000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNL6Y+5YXI5U+3YU8+5ZMCH)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=180816408543&wid=001&eno=01&mid=s00000013218001051000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNIU0+8ZAE9E+2TZO+699KH)
8月17日〜9月2日まで、下鴨神社の参道沿いの木々と楼門内がライトアップだ幻想的に彩られてる。手がけてるのは、ウルトラテクノロジスト集団・チームラボ。2016年に人気を博し再登場したそうだ。
料金は、平日が1200円、土日が1200円。
18:30〜22:00
18日、21:30頃川端通りを車で走ってたら多くの人。このイベントに行ってた人なんだろうね。
一昨年は、イベントのことを知らずに子供とウォーキング中に下鴨神社から出てくる人が多くて、何があるん?と下鴨神社に行くと幻想的な灯りで彩られた。もちろん、お金の持っていないので、外から眺めてただけ。
それでもかなり魅力的に感じた。
また、日にちあるし、今年はこれからチケット購入し、行ってみよう。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZL7QS+YJ5V6+34MQ+NVP2P)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNL6Y+5YXI5U+3YU8+5ZMCH)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNIU0+8ZAE9E+2TZO+699KH)
2018年08月18日
地蔵盆
昼間はまだまだ暑いのですが、朝晩はエアコンがいらなかったです。
明日、町内会で地蔵盆です。
地蔵盆?と思われる方多いですよね?
元々は、日にちも決まってたらしいのですが、最近はお盆が終わって学校が始まるまでの土日を利用して地蔵盆をやるようになってるようです。
京都には、お地蔵さんが各町内にあると言っても、過言ではなくて、いたるところにあるんです。そのお地蔵さんの前にゴザを引いて
お地蔵さんを着飾って、朝早くから夕方まで町内のみんなが集まって、子供の安全を見守ってるお地蔵さんに感謝します。子供らのお祭りでもあるんです。
なんて、言ってますが、私も京都に来てから知ったんです。
今年は、明日がうちの町内の地蔵盆です。
26日に行う町内もあるとは聞きました。
明日は、朝7時から準備し、夕方16時ぐらいの片付けまでお地蔵さんの前にいます。
いくら涼しくなってきたとはいえ、日焼け止めを怠るわけにはいきません(笑)
汗も吹き出るので、制汗を怠りません(笑)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=180713786007&wid=001&eno=01&mid=s00000012647005014000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZLBNE+4620I+2PL2+TUO9T)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=180708724318&wid=001&eno=01&mid=s00000014590001017000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZL7QS+59BV5E+34KS+61Z81)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=180815392791&wid=001&eno=01&mid=s00000010234006010000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNI1S+D2XWAA+26YS+ZS5GH)
明日、町内会で地蔵盆です。
地蔵盆?と思われる方多いですよね?
元々は、日にちも決まってたらしいのですが、最近はお盆が終わって学校が始まるまでの土日を利用して地蔵盆をやるようになってるようです。
京都には、お地蔵さんが各町内にあると言っても、過言ではなくて、いたるところにあるんです。そのお地蔵さんの前にゴザを引いて
お地蔵さんを着飾って、朝早くから夕方まで町内のみんなが集まって、子供の安全を見守ってるお地蔵さんに感謝します。子供らのお祭りでもあるんです。
なんて、言ってますが、私も京都に来てから知ったんです。
今年は、明日がうちの町内の地蔵盆です。
26日に行う町内もあるとは聞きました。
明日は、朝7時から準備し、夕方16時ぐらいの片付けまでお地蔵さんの前にいます。
いくら涼しくなってきたとはいえ、日焼け止めを怠るわけにはいきません(笑)
汗も吹き出るので、制汗を怠りません(笑)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZLBNE+4620I+2PL2+TUO9T)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2ZL7QS+59BV5E+34KS+61Z81)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNI1S+D2XWAA+26YS+ZS5GH)
2018年08月17日
糸
た〜楽しかった〜と思い、参加出来なかった人に連絡したり、写真を送ったりしてる。
同窓会やりたいねーと思いながらもなかなか実現しないものだけど。
この同窓会。私だけが思ってるんだと思うけど(笑)
田舎なので、市全体でもそんなに人口が多いわけでもないからできたらのだと思うけど。
50際の年のお正月に「50の集い」卒業した学校関係なく同じ年と人の同窓会があった。参加したのは、200人ぐらい?だったかな?私はそこで初めて同窓会に参加した。そこで再会したパートナー。小中高の各クラスメイト。そこで今回のクラス会のメンバーとも再会だった。もちろん二次会、三次会と流れて。数人の人とは、連絡先を交換して。その後、私とパートナーは偶然が重なり、京都で会い、お付き合いが始まり、春に田舎に帰った際にクラスで仲のよかったメンバー7人で会った。そこで、担任の先生に会いたい、あのクラスが1番楽しかったとなり、5年かかりやっと実現したクラス会である。
もし、私とパートナーの偶然がなく、付き合ってなかったら?今回のクラス会をやる!ということになってたか?それはわからないけど。私は、私とパートナーの付き合いが誰かの笑顔に繋がっていけば幸せだなぁと思ってた。
糸
なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない
どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない
なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ
こんな糸が なんになるの
心許なくて ふるえてた風の中
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない
縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます
中島みゆきさんの「糸」
この歌詞のように、私とパートナーの縁が繋いだおおきな縁なのかならと思う。
まあ、私らのことがなくても、違う縁からクラス会は出来てたかもわからないけど(笑)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=180704676845&wid=001&eno=01&mid=s00000011470002052000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZL4MC+DZ3AYA+2GI4+C7TC1)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=180709734846&wid=001&eno=01&mid=s00000017039004009000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZL8IU+DZOQK2+3NH2+NV9N5)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=180817420819&wid=001&eno=01&mid=s00000015176008006000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNJM4+DJM182+393K+1BNYOX)
同窓会やりたいねーと思いながらもなかなか実現しないものだけど。
この同窓会。私だけが思ってるんだと思うけど(笑)
田舎なので、市全体でもそんなに人口が多いわけでもないからできたらのだと思うけど。
50際の年のお正月に「50の集い」卒業した学校関係なく同じ年と人の同窓会があった。参加したのは、200人ぐらい?だったかな?私はそこで初めて同窓会に参加した。そこで再会したパートナー。小中高の各クラスメイト。そこで今回のクラス会のメンバーとも再会だった。もちろん二次会、三次会と流れて。数人の人とは、連絡先を交換して。その後、私とパートナーは偶然が重なり、京都で会い、お付き合いが始まり、春に田舎に帰った際にクラスで仲のよかったメンバー7人で会った。そこで、担任の先生に会いたい、あのクラスが1番楽しかったとなり、5年かかりやっと実現したクラス会である。
もし、私とパートナーの偶然がなく、付き合ってなかったら?今回のクラス会をやる!ということになってたか?それはわからないけど。私は、私とパートナーの付き合いが誰かの笑顔に繋がっていけば幸せだなぁと思ってた。
糸
なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない
どこにいたの 生きてきたの
遠い空の下 ふたつの物語
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない
なぜ 生きてゆくのかを
迷った日の跡の ささくれ
夢追いかけ走って
ころんだ日の跡の ささくれ
こんな糸が なんになるの
心許なくて ふるえてた風の中
縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かの
傷をかばうかもしれない
縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出逢えることを
人は 仕合わせと呼びます
中島みゆきさんの「糸」
この歌詞のように、私とパートナーの縁が繋いだおおきな縁なのかならと思う。
まあ、私らのことがなくても、違う縁からクラス会は出来てたかもわからないけど(笑)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2ZL4MC+DZ3AYA+2GI4+C7TC1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2ZL8IU+DZOQK2+3NH2+NV9N5)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2ZNJM4+DJM182+393K+1BNYOX)