2010年09月16日
アナログへの接し方
馴染みのオーディオ店の店員さんと久しぶりに先日お話したのですが、
ご自身も自宅ではレコードを聴くそうで、プレーヤを2台お持ちとのこと。
レコードプレーヤ欲しいとお話していたら、アナログの良さを熱心にお話されていました。
でも、ベルトドライブのレコードプレーヤだとゴムのベルトを頻繁に交換しなければいけないとか
カートリッジもいくつか欲しくなるよとチョッと怖い世界に足を踏み入れかけたようです。
でもね、レコードに向き合うのに時間や心にゆとりがないとできないですよね。
お小遣いも心配だし・・・
なんだか、このところの世間のせわしなさを忘れるのには、レコードが良いのかなと
思いかけています。
この不況やデジタル製品のせいで、生活全体にゆとりがなくなってきていますよね。
便利さを追求するあまり、かえって余裕がなくなってきているような・・・
例えば、20年前だったら携帯電話も一般的ではなく、職場から出かけたら
それっきりで連絡取れませんだったのが、今では、どこにいても捕まってしまいますよね。
自分にとって音楽はもはや自分の生活の一部なので、コレと向き合う姿勢を
考え直す時期にきているのかもしれません。
そうすることで、自分の生き方への影響もあるのかなと思ったりします
ご自身も自宅ではレコードを聴くそうで、プレーヤを2台お持ちとのこと。
レコードプレーヤ欲しいとお話していたら、アナログの良さを熱心にお話されていました。
でも、ベルトドライブのレコードプレーヤだとゴムのベルトを頻繁に交換しなければいけないとか
カートリッジもいくつか欲しくなるよとチョッと怖い世界に足を踏み入れかけたようです。
でもね、レコードに向き合うのに時間や心にゆとりがないとできないですよね。
お小遣いも心配だし・・・
なんだか、このところの世間のせわしなさを忘れるのには、レコードが良いのかなと
思いかけています。
この不況やデジタル製品のせいで、生活全体にゆとりがなくなってきていますよね。
便利さを追求するあまり、かえって余裕がなくなってきているような・・・
例えば、20年前だったら携帯電話も一般的ではなく、職場から出かけたら
それっきりで連絡取れませんだったのが、今では、どこにいても捕まってしまいますよね。
自分にとって音楽はもはや自分の生活の一部なので、コレと向き合う姿勢を
考え直す時期にきているのかもしれません。
そうすることで、自分の生き方への影響もあるのかなと思ったりします