2015年11月16日
社会福祉に興味をもったきっかけ@
おはようございます。
今回は私が社会福祉に興味をもったきっかけをお話したいと思います。
私は中学校ぐらいまで祖父祖母と両親と共に住んでいました。
色んなことが順調だったのですが、ある日祖母が末期がんで亡くなりました。
その後すぐ祖父は認知症になっていきました。
(祖母の死が一番の原因だったと思います。)
授業中先生に呼び出されて、「校門の前にまたおじいちゃん来てるぞ。」と耳打ちされ
教室を飛び出し少し話をして家に帰るよう説得することがしばしばありました。
同級生からも祖父は有名人になっていました。当時の私はそれが恥ずかしくてたまりませんでした。
家に帰ると何かを盗んだと急に怒鳴られ怖くなって家から逃げていました。
私の両親は共働きで幼いころは祖母祖父と過ごした時間の方が多く、子供の私は認知症になった祖父を
うまく受け入れることができませんでした。とても大好きが故にです。
今思えば、自分が子供じゃなかったらまた当時と違った接し方ができたかもしれません。
認知症の進行を遅らせることができたかもしれません。
優しく接することができたかもしれません。
それは今でも変わらず思い続けています。
この中学生の体験も社会福祉に興味をもったきっかけの始まりだと思います。
続きはまた書きたいと思います。
今回は私が社会福祉に興味をもったきっかけをお話したいと思います。
私は中学校ぐらいまで祖父祖母と両親と共に住んでいました。
色んなことが順調だったのですが、ある日祖母が末期がんで亡くなりました。
その後すぐ祖父は認知症になっていきました。
(祖母の死が一番の原因だったと思います。)
授業中先生に呼び出されて、「校門の前にまたおじいちゃん来てるぞ。」と耳打ちされ
教室を飛び出し少し話をして家に帰るよう説得することがしばしばありました。
同級生からも祖父は有名人になっていました。当時の私はそれが恥ずかしくてたまりませんでした。
家に帰ると何かを盗んだと急に怒鳴られ怖くなって家から逃げていました。
私の両親は共働きで幼いころは祖母祖父と過ごした時間の方が多く、子供の私は認知症になった祖父を
うまく受け入れることができませんでした。とても大好きが故にです。
今思えば、自分が子供じゃなかったらまた当時と違った接し方ができたかもしれません。
認知症の進行を遅らせることができたかもしれません。
優しく接することができたかもしれません。
それは今でも変わらず思い続けています。
この中学生の体験も社会福祉に興味をもったきっかけの始まりだと思います。
続きはまた書きたいと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4404937
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック