アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
趣味(12)
グルメ(12)
月別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2020年11月23日

コロナ対策 『ここを変えればいいのかもなぁ』 

皆さんこんにちは!毎度のsagawaです。
メディアではすっかりコロナ一色に染まってしまいましたね。
大統領選挙の白熱はなんとやら。

今日はコロナ対策とメディアの動きについて話したいと思います。
皆さんはコロナ対策どのようなことをなされているでしょうか?

今回はメディアでよく言われている対策については言及しません。
なぜなら、いつも情報が同じだからです。

1.メディアの情報は本当なのか?

今や全国でコロナ蔓延のニュースが飛び交っていますが、
果たしてこの情報は本当なのでしょうか?
伝えている情報は本当ですが、伝え方は間違っているのではないかと推測しています。

コロナの感染者数が騒がれておりますが、
『今日はこんなに感染者が更新されている。』の一点張り。
そしてメディアに高い信頼を置くことによって、『恐れ』が生じてきます。

これは非常にまずいことです。







2、『恐れが引き起こす可能性』

恐れを持つところに、その想像が現実になる。と私は常に考えています。
毎日毎日同じ情報を聞いたり、見たりすることで一種の『催眠状態』心がコントロールされてしまいます。
そしてメディアの多くの報道がコロナに対する非常な恐れを助長していると考えられています。

恐れを抱くところに『言葉』が変わってきます。
『コロナにかかってしまうのではないか』、『もう私は死んでしまうのか』と
言葉を口に出すことで現実になっていきますから、本当にコロナにかかってしまうことも多いです。

3.『私たちが言うべき言葉』

私たちのできる対策としては、『言葉を変える』ということです。
そして無駄に構えすぎない。ポジティブな言葉を宣言していきましょう。
『コロナは私よりも強くない』、『私はコロナに屈しない』と!

奴らは敗者なのです。侵略者のようですが、自身の気の持ちようで大きな予防になります。

『まとめ』
こちらは私の個人的な見解ですが、私たちが恐れるなどらしくないなーと思います。
まだまだこれからコロナは増えてくると思います。
withコロナと呼ばれる今、マスク以外にも生き残り方を考えなければいけないのではないかと思います。

『著者  sagawa
  なんでも系 知識系ブロガー
 役立つ情報をざっくり答えるブログを運用中。
 フォロワー1万人以上のインフルエンサーとしても活躍中。』

日本に本格上陸したフランスを代表するプレミアム ティー メゾン KUSMI TEA。公式オンラインブティックもオープン

詳細を見る

↓最高級の紅茶が安価でお買い求め







posted by sagawa at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10357736
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。