アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

さぶろう
ブログは初めてです。1年前、40過ぎてサラリーマンをリストラ。転職活動も上手くいかず、思い切ってガテンな世界にチャレンジしました。ガードマンや内装工事、訓練学校を経て、現在電気工事職人となった、これまでの経験を振り返りながら工事人のものづくりをご紹介できればいいなぁと思います。
リンク集

広告

posted by fanblog
2012年01月31日
どうりょく
昨日はNTT料金を期限までに支払ってなかったので、電話もネットも
止められてしまいました。お恥ずかしい(*´ω`)

実は今の仕事になって、お給料は月末の最終日まで入りません。
どの引き落としにも全く間に合いません。とっとけばいいじゃん!
と思うでしょうが、もともと足りないのでどうしようもありません。

まぁ、ぼやいても仕方がないので、本日は自動車修理工場の電源工事
をやってきました。業界の人が読むとアホ扱いされるでしょうが、この間
まで、蛍光灯の交換もろくに出来ない普通の人だったので、ちょっと覚えた
電気の話をします。

国内で使用されている電気には主に2種類あります。
「電灯(従量電灯)」と「動力(低圧電力)」なんですが、一般家庭では、電灯
のみが普通です。工場やお店など電気を多く利用する施設には、上記の2系統
が引き込まれているのが通常です。

で工場の機械はハイパワーな電力を必要とするので、動力の200Vなんていう
ヤツを使うんです。下の写真みたいなコンセントです。



裏側の配線は、次の写真みたいになっているのですが、電源の赤、白、黒とアース
の緑を接続してあり、200V電源を供給します。



でも、それだけじゃ駄目で交流波の回転方向(相順)を調べなきゃいけません。
そもそも、電柱から送られてくる電気は発電機で作っているんですが、3つの
波型で流れていて、正相か逆相かテスターで調べないと分かりません。

モータやエアコンも正なのか逆なのか?つなぎ方が違うときちんと稼動しない
為、工事後に確認が必要です。
電気屋では、常識なんですが私もこの仕事に就くために勉強して初めて
知りました。また、実際に工事をして本当に動かなかったり、ひどいときは
エアコン逆噴射なんてのもあります。(・ω・`lll)

少しご興味がある方はウィキペデも参考にしてみてください。↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%9B%B8%E4%BA%A4%E6%B5%81










Posted by さぶろう at 23:47 | 電気 | この記事のURL
この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。