2013年01月08日
Windows8は失敗作?
昨日で七草も終わり、正月気分は抜けて仕事前回モードとなった。
会社員の多くは、年度末に向けて最後の売上増を目指しこれからムチを入れて頑張る時期であろう。
そういえば、きのうかみさんが年明け早々契約がとれたとご満悦で帰宅した。
新年は幸先の良いスタートであった。
自分も気を新たに引き締めて仕事に邁進する気概である。
さて、年末に母艦であるデスクトップPCのOSをWindows8に入れ替えた。
まだ完全に環境設定は済んでいないが、普通に作業できる程度に環境は整えた。
Windows8は発売以降あまり話題にならないが、ネットの記事を読むとPCの販売増の起爆剤になっていないようである。
自分がこれまで使った範囲での感想を述べると、失敗作としか思えないくらい使いやすくない。
新しいインターフェースModern UIはタブレットならいいかもしれないが、タッチパネルがない従来のPCにとってはスタート画面が役に立たない。
PDFやニュースなどは全画面で表示されるので煩わしく画面の遷移も操作が面倒である。
どうにもこうにも中途半端なのである。
仮想デスクトップのDexpodを使っているが、あるアプリが実行されている時にWindowの切り替えがかなり待たされることがある。
どうもタスク切り替えがスムースでないのだ。
Linuxは最初から複数のデスクトップを持っていて切り替えがスムースだったが、Windowsはデスクトップが一つだけなので仮想デスクトップツールを導入しないと使えない。
仮想デスクトップがWindows8のModern UIと相性が良くないのかもしれない。
従来型のスタートアップでないと使いにくいのでclassic shell というアプリを導入しているが、windwos8の良い面が全然生かされていない。
マイクロソフトとしてはおいそれと失敗であると認めたくないと思うので、結局この中途半端なUIを見直すことは無さそうである。
これがマイクロソフトの凋落の引き金になるかもしれない。
といってLinuxがWindowsに取って代わることはない。たぶん」、MACが伸びてくるとだろう。
まあ、自分も今更ubuntuに戻ることができないので多少我慢である。
会社員の多くは、年度末に向けて最後の売上増を目指しこれからムチを入れて頑張る時期であろう。
そういえば、きのうかみさんが年明け早々契約がとれたとご満悦で帰宅した。
新年は幸先の良いスタートであった。
自分も気を新たに引き締めて仕事に邁進する気概である。
さて、年末に母艦であるデスクトップPCのOSをWindows8に入れ替えた。
まだ完全に環境設定は済んでいないが、普通に作業できる程度に環境は整えた。
Windows8は発売以降あまり話題にならないが、ネットの記事を読むとPCの販売増の起爆剤になっていないようである。
自分がこれまで使った範囲での感想を述べると、失敗作としか思えないくらい使いやすくない。
新しいインターフェースModern UIはタブレットならいいかもしれないが、タッチパネルがない従来のPCにとってはスタート画面が役に立たない。
PDFやニュースなどは全画面で表示されるので煩わしく画面の遷移も操作が面倒である。
どうにもこうにも中途半端なのである。
仮想デスクトップのDexpodを使っているが、あるアプリが実行されている時にWindowの切り替えがかなり待たされることがある。
どうもタスク切り替えがスムースでないのだ。
Linuxは最初から複数のデスクトップを持っていて切り替えがスムースだったが、Windowsはデスクトップが一つだけなので仮想デスクトップツールを導入しないと使えない。
仮想デスクトップがWindows8のModern UIと相性が良くないのかもしれない。
従来型のスタートアップでないと使いにくいのでclassic shell というアプリを導入しているが、windwos8の良い面が全然生かされていない。
マイクロソフトとしてはおいそれと失敗であると認めたくないと思うので、結局この中途半端なUIを見直すことは無さそうである。
これがマイクロソフトの凋落の引き金になるかもしれない。
といってLinuxがWindowsに取って代わることはない。たぶん」、MACが伸びてくるとだろう。
まあ、自分も今更ubuntuに戻ることができないので多少我慢である。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image