2012年10月23日
マインドマップ
調査したことをまとめるのに、いままではワードのアウトライン機能を使っていた。
しかし、この方法だと構成を考えるのにいいが、まだ全体がまとまっていない場合にはちと弱い。
調査不足の項目もあるかもしれないし、見落としもあるかもしれない。
そこで、マインドマップを使って見ることにした。
放射状に連想して広げていくやり方が使えるかもしれない。
今試行中である。
マインドマップを手書きするのは、それはそれで味があるが修正とかが簡単にできない。
まして悪筆の自分の手書きはあとから見て何がなんだか分からないことがある。
そこで、マインドマップのソフトに手を出した。
探してみるとフリーで使えるのが結構ある。
Webサービスで使えるものやアプリをインストールするものなど。
Webサービスで使えるもので海外製は日本語表示がうまくできないものもある。
いくつか調べてみて、今試用しているのはXMindというソフトである。
これはWindowsだけでなくLinuxでもつかえるのがいい。
有料のPro版もあるが、初心者はフリー版で十分のようだ。
操作性は悪くないが、日本語入力がもどかしい所がある。
これはひょっとしたらLinux版の問題なのかもしれないが、Windows版を使って確認しようかと思っている。
XMind 日本語サイト
しかし、この方法だと構成を考えるのにいいが、まだ全体がまとまっていない場合にはちと弱い。
調査不足の項目もあるかもしれないし、見落としもあるかもしれない。
そこで、マインドマップを使って見ることにした。
放射状に連想して広げていくやり方が使えるかもしれない。
今試行中である。
マインドマップを手書きするのは、それはそれで味があるが修正とかが簡単にできない。
まして悪筆の自分の手書きはあとから見て何がなんだか分からないことがある。
そこで、マインドマップのソフトに手を出した。
探してみるとフリーで使えるのが結構ある。
Webサービスで使えるものやアプリをインストールするものなど。
Webサービスで使えるもので海外製は日本語表示がうまくできないものもある。
いくつか調べてみて、今試用しているのはXMindというソフトである。
これはWindowsだけでなくLinuxでもつかえるのがいい。
有料のPro版もあるが、初心者はフリー版で十分のようだ。
操作性は悪くないが、日本語入力がもどかしい所がある。
これはひょっとしたらLinux版の問題なのかもしれないが、Windows版を使って確認しようかと思っている。
XMind 日本語サイト
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image