いつも読んで下さりありがとうございます。
松幸です。
だいぶん涼しくなってきました。
先日までの暑さが嘘のようです。
今日はエアコンいらずで寒いくらいです。
暑い夏は終わりいよいよ秋本番なのかも知れません。
温暖化とはいえやはり自然は秋から冬へと移っています。
さて、今日は僕は迷っています。
なにに迷っているか?それは今度受けるべき消防設備士についてです。
次は甲種第1類から第3類まで受けようと思いますが
その順番です。10月末に土木の試験があり、消防設備士は12月中旬です。
約1ヶ月半これに向けて試験勉強ですが、第1類は範囲が広いが教範の種類が多い。
2、3類は範囲が狭いが教範の種類が少ないです。
1類を取得して基礎等を免除して2、3類を受けるか
少ない教範で2類を受けるか。迷います。
難易度は似たようなものです。大体3割前後です。
今回は高知でも受験があるので2回分受験準備しておき両方受けて
合格すれば来年の消防設備士は随分楽になります。
さて、どうしましょうか。受験申し込みは10月末なのでまだ時間はあるので
良く考えます。この1類と2類は会社でも屋外消火栓で使うので
必須です。
みなさんならどうされますか。1類ですか?2類ですか
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image