新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年11月04日
【モラタメ】クリアクリーン デコボコ歯並びプラス ふつう×10本 を「タメ」しました
【「モラタメ.net」】でクリアクリーン デコボコ歯並びプラス ふつう×10本 を「タメ」しました![電球](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF4E.gif)
![IMG20211026101749.jpg](/rirakkumaruko/file/IMG20211026101749-thumbnail2.jpg)
ヘッドがコンパクトで、段差構造になっているので、歯並びが悪い私でも磨きやすかったです!ツートンカラーがおしゃれで気に入っています
こんな方におすすめ
・歯が小さい、あまり口を大きく開けられない
・歯並びが凸凹
硬さ「ふつう」を選びましたが、結構柔らかめの印象。力を入れ過ぎずに磨きなさいということかもです。10本セットで約1000円、今回もお得でした![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
▼モラタメはこちらから
![](https://image.moratame.net/img2014/contents/affi/banner234_60_1.jpg)
▼クリックお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=2043953&seq=1)
人気ブログランキング
![電球](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF4E.gif)
![IMG20211026101749.jpg](/rirakkumaruko/file/IMG20211026101749-thumbnail2.jpg)
ヘッドがコンパクトで、段差構造になっているので、歯並びが悪い私でも磨きやすかったです!ツートンカラーがおしゃれで気に入っています
こんな方におすすめ
・歯が小さい、あまり口を大きく開けられない
・歯並びが凸凹
硬さ「ふつう」を選びましたが、結構柔らかめの印象。力を入れ過ぎずに磨きなさいということかもです。10本セットで約1000円、今回もお得でした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
▼モラタメはこちらから
![](https://image.moratame.net/img2014/contents/affi/banner234_60_1.jpg)
▼クリックお願いします
人気ブログランキング
2021年10月27日
【モラタメ】でクノール
カップスープ 6種10点(男爵いものポタージュセット)を「タメ」しました
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」でクノール
カップスープ 6種10点(男爵いものポタージュセット)を「タメ」しました!
以前からタメしたかったのですが、人気で注文できなかったので嬉しいです♪
たっぷり入って約1000円で購入できました。
▼モラタメの登録はこちらから
![](https://image.moratame.net/img2014/contents/affi/banner234_60_2.jpg)
▼クリックお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=2043953&seq=1)
人気ブログランキング
![レジスタードマーク](/_images_e/e/F075.gif)
以前からタメしたかったのですが、人気で注文できなかったので嬉しいです♪
たっぷり入って約1000円で購入できました。
![]() | 男爵いものポタージュ×2 ポタージュ塩分40%カット×2 コーンクリーム×1 クリーミージンジャーポタージュ×1 完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ×2 4種のチーズのとろ〜り濃厚ポタージュ×2 |
![]() | 早速オートミールの味付けに使ってみました。この秋〜冬楽しみたいと思います。 |
▼モラタメの登録はこちらから
![](https://image.moratame.net/img2014/contents/affi/banner234_60_2.jpg)
▼クリックお願いします
人気ブログランキング
2021年10月01日
当選報告【モラタメ】でハウス食品のStewP(シチュープ) 2種をモラいました!
定期的に利用している新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」で
ハウス食品のStewP(シチュープ) 2種に当選しました![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
ちょっと濃い目の生姜スープみたいな味わいで、次回は雑炊にしてもおいしそうです♪
モラタメ様、ハウス食品様ありがとうございました!
モラタメは気になる商品が多いし、当選率も高い(自分比)のでおすすめです。
▼登録無料!
![](https://image.moratame.net/img2014/contents/affi/banner400_75_1.jpg)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=2043953&seq=1)
人気ブログランキング
ハウス食品のStewP(シチュープ) 2種に当選しました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i6.png)
![]() | ビスク風と参鶏湯風 |
![]() | 早速参鶏湯風を調理 鶏肉・白菜・しめじを煮て、パウチの中身を溶かすだけ |
![]() | 一袋で2人前です(二袋入り/箱) |
ちょっと濃い目の生姜スープみたいな味わいで、次回は雑炊にしてもおいしそうです♪
モラタメ様、ハウス食品様ありがとうございました!
モラタメは気になる商品が多いし、当選率も高い(自分比)のでおすすめです。
▼登録無料!
![](https://image.moratame.net/img2014/contents/affi/banner400_75_1.jpg)
人気ブログランキング
2021年09月21日
マイナンバーカードで戸籍謄本をコンビニプリントした話
先日戸籍謄本が必要となり、はじめてマイナンバーカードを使ってコンビニプリントしてみました。
@セブンイレブン
↓
↓
利用登録申請後、1週間程度で承認され、その後改めてコピー機でプリントする流れです。
これまで為替を利用した郵送での手続きが必要だったため、本当手軽になって感動しました。色々論議はありますが、折角マイナンバーカードを作ったからには活用したいです。
▼詳しい手順はこちら コンビニ交付サービス
▼対応可能な市区町村はこちら
クリックお願いします☆
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=2043953&seq=2)
人気ブログランキング
@セブンイレブン
![]() | マルチコピー機の初期画面から「行政サービス」を選択 |
↓
![]() | 初回は「本籍」記入による「利用登録申請」が必要です。 |
↓
![]() | オンラインで申請状況を確認できます 申請番号プリントは有料です(10円) |
利用登録申請後、1週間程度で承認され、その後改めてコピー機でプリントする流れです。
これまで為替を利用した郵送での手続きが必要だったため、本当手軽になって感動しました。色々論議はありますが、折角マイナンバーカードを作ったからには活用したいです。
▼詳しい手順はこちら コンビニ交付サービス
▼対応可能な市区町村はこちら
クリックお願いします☆
人気ブログランキング
2021年08月23日
モデルナワクチンを接種【2回目】した副作用(軽め)
先日、モデルナワクチンの接種【2回目】が完了しました。
1回目は、半日くらい腕が上がりにくい程度の副作用でしたが、2回目は副反応がひどいときいていたので、予め下記のアイテムを用意して臨みました。特にロキソニンはよくきいたので、用意していて良かったです。冷却シートは有名どころが買えず日本製のものを探しました。初めてメーカーでしたが、しっかり冷えました◎
![IMG20210823003717.jpg](/rirakkumaruko/file/IMG20210823003717-thumbnail2.jpg)
・解熱剤:ロキソニンSプレミアム
・冷却シート :冷やし増す(紀陽除虫菊)
・水分補給飲料:DAKARA
【当日】
11:30 接種 1回目より注射されたところが痛い
13:00 食事 食欲あり
16:00 熱っぽくなり始め検温、37度、冷却シート使用(額・首筋)
19:00 食事 食欲あり
10:00 さらに熱っぽく検温、37度4分、この時点でロキソニンを服用
0:00 就寝
*腕の腫れあり
【2日目】
8:30 検温36度5分
15:00 再び熱っぽく検温、37度 ロキソニンを服用(冷却シート使用)
19:00 夕食後、ロキソニンを服用
*腕の腫れあり
【3日目】
朝から終日平熱
*腕の腫れあり
【4日目】
夕方〜37度発熱、ロキソニンを服用
*腕の腫れあり
ワクチンを接種して1週間経ちましたが、腕の腫れも収まり、通常の体調に戻りました。この期間、激しい運動などは行いませんでした。
周りの人にきくと39度近く熱が出た人もいたので、軽めの副作用だったと思います。
「PCR検査【SmartAmp法】を受けた体験談」はこちら
クリックお願いします↓
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=2043953&seq=2)
人気ブログランキング続きを読む...
1回目は、半日くらい腕が上がりにくい程度の副作用でしたが、2回目は副反応がひどいときいていたので、予め下記のアイテムを用意して臨みました。特にロキソニンはよくきいたので、用意していて良かったです。冷却シートは有名どころが買えず日本製のものを探しました。初めてメーカーでしたが、しっかり冷えました◎
![IMG20210823003717.jpg](/rirakkumaruko/file/IMG20210823003717-thumbnail2.jpg)
・解熱剤:ロキソニンSプレミアム
・冷却シート :冷やし増す(紀陽除虫菊)
・水分補給飲料:DAKARA
【当日】
11:30 接種 1回目より注射されたところが痛い
13:00 食事 食欲あり
16:00 熱っぽくなり始め検温、37度、冷却シート使用(額・首筋)
19:00 食事 食欲あり
10:00 さらに熱っぽく検温、37度4分、この時点でロキソニンを服用
0:00 就寝
*腕の腫れあり
【2日目】
8:30 検温36度5分
15:00 再び熱っぽく検温、37度 ロキソニンを服用(冷却シート使用)
19:00 夕食後、ロキソニンを服用
*腕の腫れあり
【3日目】
朝から終日平熱
*腕の腫れあり
【4日目】
夕方〜37度発熱、ロキソニンを服用
*腕の腫れあり
ワクチンを接種して1週間経ちましたが、腕の腫れも収まり、通常の体調に戻りました。この期間、激しい運動などは行いませんでした。
周りの人にきくと39度近く熱が出た人もいたので、軽めの副作用だったと思います。
「PCR検査【SmartAmp法】を受けた体験談」はこちら
クリックお願いします↓
人気ブログランキング続きを読む...
2021年08月14日
PCR検査【SmartAmp法】を受けた体験談
先日、関東からの移動に伴い、初めてPCR検査【SmartAmp法】を受けました。
検査の決め手は、1,980円(tax-in)〜という価格と、東京駅から徒歩10分というアクセスの良さです。
続きを読む...
検査の決め手は、1,980円(tax-in)〜という価格と、東京駅から徒歩10分というアクセスの良さです。
続きを読む...
2021年07月09日
2021年06月02日
2021年04月23日
【モラタメ】スクラビングバブル トイレスタンプEX 本体 14個を「タメ」しました
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」で、「スクラビングバブル トイレスタンプEX 本体 14個」を「タメ」しました。
前からCMなどでみて気になっており、14個で930円(税別)なら良いのではとポチリ。早速届きました。
![IMG20210402120229.jpg](/rirakkumaruko/file/IMG20210402120229-thumbnail2.jpg)
箱にドンと入って届きました。内容は、
・リフレッシュブーケの香り×7
・リフレッシュシトラスの香り×7
リフレッシュシトラスを使ってみた所、なかなか強めの香り。しっかりトイレを消臭してくれそうです。一回のスタンプで10日以上もつらしいので、コスパ◎ 大量にあるので、友達に配ってみたいと思います。
モラタメは使ってみたいと思う、実用的なサンプルが多く、ついつい頼んでしまいます。よろしければこちらからどうぞ!
![](https://image.moratame.net/img2014/contents/affi/banner234_60_2.jpg)
クリックお願いします
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=2043953&seq=1)
人気ブログランキング
前からCMなどでみて気になっており、14個で930円(税別)なら良いのではとポチリ。早速届きました。
![IMG20210402120229.jpg](/rirakkumaruko/file/IMG20210402120229-thumbnail2.jpg)
箱にドンと入って届きました。内容は、
・リフレッシュブーケの香り×7
・リフレッシュシトラスの香り×7
リフレッシュシトラスを使ってみた所、なかなか強めの香り。しっかりトイレを消臭してくれそうです。一回のスタンプで10日以上もつらしいので、コスパ◎ 大量にあるので、友達に配ってみたいと思います。
モラタメは使ってみたいと思う、実用的なサンプルが多く、ついつい頼んでしまいます。よろしければこちらからどうぞ!
![](https://image.moratame.net/img2014/contents/affi/banner234_60_2.jpg)
クリックお願いします
人気ブログランキング
2021年04月15日
宇部出身者が『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 を観ながら考えたこと
3月の半ば、主人の付き添いでシン・エヴァを観に行きました。主人は四半世紀を超える生粋のエヴァファンで、初日7時の回を鑑賞しすでに2回目(4月現在で4回視聴済みです)。
私はまさかのQしか観たことがない一般人ですが、庵野監督と同郷で、中・高校の遠い先輩後輩にあたり、何となく応援する気持ちでお伴しました。
そんなふんわりとしたモチベーションだったので、本筋についての感想は割愛します。ひとつ言えるのは、シンジ君よかったね、うちの旦那さんも激感動してたよということくらいです。
私にとって映画のピークは、終盤ゲンドウの内省シーンに登場する、電車のシーンや宇部新川駅のシーンでした。特に現在帰省ができていないこともあり、電車天井の扇風機や、ワンマン電車の様子に強く郷愁を誘われました。県外の大学へ進学した私にとって、その当時、新幹線が止まる小郡駅(現在の新山口駅)から実家への電車移動は、山口に帰ってきたことを認識するひと時でした。劇中に海の場面が登場しますが、ああここは床波のあたりかなあと思いながら観ていました。
ゲンドウの半生が語られるときに、子どもの頃から周囲に馴染めない様子が描かれていますが、これは庵野監督本人のことだろうなと強く感じました。宇部市という、知り合いの知り合いは親戚みたいな閉鎖的な土地で、庵野監督のような感性の持ち主が、周囲との違和感を感じながら幼少期を過ごしたことは想像にかたくありません。
そんなわけで、私にとってのシン・エヴァ鑑賞は、ふるさと宇部への思いを馳せる時間となりました。この映画にたずさわった方たちにありがとうと伝えたいです。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1fb3e9cd.083d5f24.1fb3e9ce.03b6b0e6/?me_id=1395317&item_id=10037123&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmimi-fille%2Fcabinet%2Fr_1614951474%2F4935608974133_3.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
↓クリックお願いします![ゴメン/お願い](/_images_e/e/ECA6.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=2043953&seq=1)
人気ブログランキング
私はまさかのQしか観たことがない一般人ですが、庵野監督と同郷で、中・高校の遠い先輩後輩にあたり、何となく応援する気持ちでお伴しました。
そんなふんわりとしたモチベーションだったので、本筋についての感想は割愛します。ひとつ言えるのは、シンジ君よかったね、うちの旦那さんも激感動してたよということくらいです。
私にとって映画のピークは、終盤ゲンドウの内省シーンに登場する、電車のシーンや宇部新川駅のシーンでした。特に現在帰省ができていないこともあり、電車天井の扇風機や、ワンマン電車の様子に強く郷愁を誘われました。県外の大学へ進学した私にとって、その当時、新幹線が止まる小郡駅(現在の新山口駅)から実家への電車移動は、山口に帰ってきたことを認識するひと時でした。劇中に海の場面が登場しますが、ああここは床波のあたりかなあと思いながら観ていました。
ゲンドウの半生が語られるときに、子どもの頃から周囲に馴染めない様子が描かれていますが、これは庵野監督本人のことだろうなと強く感じました。宇部市という、知り合いの知り合いは親戚みたいな閉鎖的な土地で、庵野監督のような感性の持ち主が、周囲との違和感を感じながら幼少期を過ごしたことは想像にかたくありません。
そんなわけで、私にとってのシン・エヴァ鑑賞は、ふるさと宇部への思いを馳せる時間となりました。この映画にたずさわった方たちにありがとうと伝えたいです。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1fb3e9cd.083d5f24.1fb3e9ce.03b6b0e6/?me_id=1395317&item_id=10037123&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmimi-fille%2Fcabinet%2Fr_1614951474%2F4935608974133_3.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
↓クリックお願いします
![ゴメン/お願い](/_images_e/e/ECA6.gif)
人気ブログランキング