アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年08月05日

シュレーゲルアオガエル祭り?!・・・シュレーゲルアオガエル「ゼウス」

子供の公園遊びのついでに・・・。

昨日の日曜日、あまり気温も高くならない(それでも30℃はありますが(;^_^A)ので、子供とちょっと遠い公園に遊びに行きました。
以前から思ってたのですが、この公園は自然が豊かで、遊戯場から下に下って行くと池?沼?があり、良く子供達がザリガニ釣をしています。

この周りには背の高い大きな葉をつけた植物が数多く生えています。
曇り空だし、前日には雨も降ったのでもしかして、このタイミングならシュレーゲルアオガエルを捕獲できるかもと思い、子供が遊びに飽きた頃に一緒に公園から沼の方へ下って行きました。

まさかの大量のシュレーゲルアオガエルが・・・。

公園から下り始めると、左手側に植物が生えています。ゆっくり歩きながら葉を良く見て歩いてると、カエルの姿が見え始めました。

お?もしや?と思いましたが、最初は普通のアマガエルばかりでした。
しかし、下にくだるにつれてシュレーゲルアオガエルの姿が!!もっとも全てが大きく成長した個体ばかりではなく、中くらいからそれよりも小さい個体が殆どでしたが、とりあえず10数匹捕獲して、その中の「ゼウス」と同じくらいの大きさの個体2匹だけを家に連れ帰ってきました。
シュレーゲルアオガエル20190804.02.jpgシュレーゲルアオガエル20190804.01.jpg


この2匹が新しく中になった個体です。
今の所は、「ゼウス」と識別はできますが、今後はどうなるかわかりませんね。
昨夜は、同じケースに入れていつも通りに餌入れにコオロギを入れておきましたが、食べなかったようです。
昨日は、元々「ゼウス」の給餌の日でした。
「ゼウス」が給餌の日に食べないのはあり得ないので、新参者に警戒心ですかね?

ちなみに、新参者の2匹は、大きさこそ「ゼウス」くらいですが、栄養状態の差なのか2匹はかなり身体が痩せてる感じです。
シュレーゲルアオガエル20190804.03.jpg

なんとか、3匹を撮影しましたが、後ろ姿になってしまってるのが、「ゼウス」ですね。
身体がふっくらしてるので、今は簡単に識別できます。

ちなみに。。。新参者の2匹の名前を妻に考えるようにお願いしたんですが・・・・。
「ゼウス」からの「サウス」からの「ソース」だそうです・・・・。

何も言う事はありません。。。頼んだのは自分ですので・・・。
しかし、このセンスは・・・。カエルが喜べばいいかw



本日も訪問ありがとうございます。 またよろしくお願いします。




アロマディフューザーに関心がある方はこちらをCHECK!!
アロミック・フローはここが違う!
















プロフィール
taka935さんの画像
taka935
詳しい内容はカテゴリーの「自己紹介」をご覧ください。
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
ファン
最新コメント
検索
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写真ギャラリー
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。