2019年05月20日
新車購入時のオプション選びは慎重に!
まだまだ秩父のパワースポットについてお伝えしたいのですが、
同じ話ばかりでは読者の方も飽きてしまうかもしれませんので、
今回は、当ブログ本来のジャンルである車の話にいたします。
同じ話ばかりでは読者の方も飽きてしまうかもしれませんので、
今回は、当ブログ本来のジャンルである車の話にいたします。
新車購入時に色々なオプション(装備品)を選択することができますが、
そのオプションには大きく分けて、
メーカーオプションとディーラーオプション
の2つがあります。
ではこれらの違いはと言うと、メーカーオプションはメーカーでの車製造時に装着されるもので、
サンルーフ、エアコンのパネルと一体型になったカーナビ、電動スライドドア(今では
標準装備されることが多くなりましたが)、などがあります。
これらの装着には手間がかかるものや、車製造時にしか装着できないものなので、
メーカーオプションの部類に入ります。
特に、サンルーフは通常のボディの屋根にサンルーフ用の穴を開ける必要があるので、
基本的に車製造時にしか装着はできません。
また、メーカーオプションは注文後のキャンセルは基本的にできないので、
選択には注意が必要です。
次に、ディーラーオプションはというと、文字通りディーラー(販売店)にて装着、
取り寄せが可能なもので、フロアマットや車種専用のダストボックス、チャイルド
シートなどがあり、納車後でも取り寄せ、取り付けが可能なので、メーカーオプション
ほどの制約は殆どありません。
簡単な説明ではありましたが、いかがでしたでしょうか。
メーカーオプションの場合は、装着のタイミングが限られるので、
新車購入の際は慎重に選んでください!!
P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
![にほんブログ村 車ブログ カーライフへ](http://car.blogmura.com/carlife/img/carlife88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](http://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/casuallife/img/casuallife88_31.gif)
にほんブログ村
![自動車ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1320_1.gif)
自動車ランキング
以下は広告です。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=35FN1T+4T95TE+49UW+61Z81)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8836857
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック