2018年02月18日
身の回りにある洗車グッズ
皆さんこんにちは。
今日ご紹介するのは、
歯ブラシ
です。
もちろん、使い古しの物で結構です![](https://fanblogs.jp/_images_g/l50.png)
上の写真右は、私の愛車、RX-8の屋根ですが、
ご覧の様に、矢印の溝の部分が汚れて黒くなっています。
この様な狭い所(隙間が数o〜数cmの所)は、洗車用スポンジでは汚れが取れにくいので、
水をかけながら歯ブラシで軽くこすります。
時折、歯ブラシの向きを変えると、汚れが落ちやすくなります。
上の写真左が掃除前、右が掃除後です。
歯ブラシで掃除した後は、隙間の汚れがキレイに取れています。
歯ブラシは、毛が真っ直ぐな方が使いやすいです。
また、毛が柔らかい方がキズが付きにくいです。
細かい所も洗車することで、愛車を長持ちさせることが出来ます![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
皆さんも、是非試してみて下さい![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
![にほんブログ村 車ブログ カーライフへ](//car.blogmura.com/carlife/img/carlife88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](//lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ](//lifestyle.blogmura.com/casuallife/img/casuallife88_31.gif)
にほんブログ村
![自動車ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1320_1.gif)
自動車ランキング
今日は、身の回りにある物で、洗車に活用できるものを
紹介します。
紹介します。
今日ご紹介するのは、
歯ブラシ
です。
もちろん、使い古しの物で結構です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l50.png)
上の写真右は、私の愛車、RX-8の屋根ですが、
ご覧の様に、矢印の溝の部分が汚れて黒くなっています。
この様な狭い所(隙間が数o〜数cmの所)は、洗車用スポンジでは汚れが取れにくいので、
水をかけながら歯ブラシで軽くこすります。
時折、歯ブラシの向きを変えると、汚れが落ちやすくなります。
上の写真左が掃除前、右が掃除後です。
歯ブラシで掃除した後は、隙間の汚れがキレイに取れています。
歯ブラシは、毛が真っ直ぐな方が使いやすいです。
また、毛が柔らかい方がキズが付きにくいです。
細かい所も洗車することで、愛車を長持ちさせることが出来ます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
皆さんも、是非試してみて下さい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f2.png)
P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
![にほんブログ村 車ブログ カーライフへ](http://car.blogmura.com/carlife/img/carlife88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](http://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/casuallife/img/casuallife88_31.gif)
にほんブログ村
![自動車ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1320_1.gif)
自動車ランキング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7331697
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック