新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年07月07日
夏の洗車の注意点
暑いこの時期、なかなか洗車をする気にもなれないと思いますが、
本日は夏の洗車の注意点について、簡単にご説明致します。
本日は夏の洗車の注意点について、簡単にご説明致します。
暑い時期は当然、ボディも熱くなっているので、
最初は水を沢山かけてボディを冷やし、ホコリやゴミを
落とします。
(ボディを冷やすことで水や洗剤が直ぐに乾いてウォータースポットに
なるのを防ぎます)
暑い時期は、出てくる水も少し熱くなっていることもあるので、
冷たい水が出てくるようになってからボディにかけます。
また、洗車する時間帯は日差しの強い真っ昼間ではなく、
夕方などの涼しい時間帯や薄曇りの日に行い、場所も
日陰を選ぶと良いです。
以前も洗車について書かせて頂きましたが、洗車は車の上(屋根)から
下にかけて順番に洗うのが基本ですが、暑い時期は水や洗剤がすぐに
乾いてしまい、ボディにウォータースポット(シミのような白い跡)が
残りやすいので、洗車中はこまめに水をかけ、乾かないようにします。
洗車が終わったら、先述のウォータースポットができないよう、
ボディの水滴をしっかり拭き取ります。
いかがでしたか?
夏は雨が多いので、それによってボディが汚れやすく、また、虫による
汚れやこびりつきもできやすいので、こまめな洗車でボディをきれいに
保ちましょう!!
P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
自動車ランキング
【送料無料】迷ったらまずはコレ!!タロウワークスおすすめの洗車道具の詰め合わせ 全5商品 カーシャンプー ムートン 洗車グローブ ホイールブラシ バケツ マイクロファイバークロス 価格:5,000円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
2018年07月06日
任意保険の必要性とは?
皆さんこんにちは。
車に乗っていると、車検と同時に自賠責保険の更新も
行いますが、自賠責保険だけでなく、もう一つの保険が
任意保険
名前の通り、任意なので自賠責保険とは異なって絶対に加入しなければ
ならないわけではないですが、車を所有している方は殆ど加入している
のではないでしょうか。
では、なぜ殆どの方が任意保険に加入するの必要があるのでしょうか?
というのも、自賠責保険では以下の範囲でしか適用されないからです。
死亡による損害→3,000万円
損傷による損害→120万円
任意保険に加入していない状態で、これ以上の損害額になると
自己負担になってしまいますし、上記の額で十分では?と
思うかもしれませんが、実際に人身事故を起こすと、そうはいきません。
更に、自賠責保険では物損(事故で相手の車や建物などを壊した場合)や、
自分自身が怪我をした場合に関しては補償されませんので、こちらも
任意保険に加入していないと自己負担になってしまいます。
また、任意保険では自分自身が怪我をした場合にも補償されます。
(こちらは掛け金によって補償額が異なります)
更に、相手が任意保険に入っていなかった場合、自分の車を修理するとなると、
自己負担になる可能が出てきますが、自分自身が任に保険に入っていれば、
その保険で修理費用を補償することもできます。
他にも、裁判になった際の弁護士費用などを負担してくれたり、
車が故障した際のロードサービス(レッカーでの運搬)もつけることができます。
少し話は変わりますが、会社勤めで自動車通勤の場合、任意保険に加入していないと
通勤を認めてくれない所もあるようです。
(私が学生の頃、アルバイト先の派遣会社で働く際、所有していた原付バイクの
保険証券のコピーの提出を求められました)
いかがでしたか?
P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
自動車ランキング
車に乗っていると、車検と同時に自賠責保険の更新も
行いますが、自賠責保険だけでなく、もう一つの保険が
任意保険
名前の通り、任意なので自賠責保険とは異なって絶対に加入しなければ
ならないわけではないですが、車を所有している方は殆ど加入している
のではないでしょうか。
では、なぜ殆どの方が任意保険に加入するの必要があるのでしょうか?
というのも、自賠責保険では以下の範囲でしか適用されないからです。
死亡による損害→3,000万円
損傷による損害→120万円
任意保険に加入していない状態で、これ以上の損害額になると
自己負担になってしまいますし、上記の額で十分では?と
思うかもしれませんが、実際に人身事故を起こすと、そうはいきません。
更に、自賠責保険では物損(事故で相手の車や建物などを壊した場合)や、
自分自身が怪我をした場合に関しては補償されませんので、こちらも
任意保険に加入していないと自己負担になってしまいます。
任意保険の場合、対人、対物の補償範囲は無制限で、
これはどの保険会社でも共通です。
これはどの保険会社でも共通です。
また、任意保険では自分自身が怪我をした場合にも補償されます。
(こちらは掛け金によって補償額が異なります)
更に、相手が任意保険に入っていなかった場合、自分の車を修理するとなると、
自己負担になる可能が出てきますが、自分自身が任に保険に入っていれば、
その保険で修理費用を補償することもできます。
他にも、裁判になった際の弁護士費用などを負担してくれたり、
車が故障した際のロードサービス(レッカーでの運搬)もつけることができます。
少し話は変わりますが、会社勤めで自動車通勤の場合、任意保険に加入していないと
通勤を認めてくれない所もあるようです。
(私が学生の頃、アルバイト先の派遣会社で働く際、所有していた原付バイクの
保険証券のコピーの提出を求められました)
いかがでしたか?
保険は使わないに超したことはありませんが、
万が一を考え、任意保険の加入・更新をお忘れなく!!
万が一を考え、任意保険の加入・更新をお忘れなく!!
P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
自動車ランキング
2018年07月05日
三角表示板、積んでいますか?
皆さんこんにちは。
それは、
三角表示板
三角表示板は、高速道路上で万が一駐停車した際、後続車に存在を知らせるために
必要なもので、表示をしないと違反になります。
(違反点数1点、反則金6000円のようです)
しかし、あくまで高速道路上で駐停車した際の話であり、駐停車をしなければ
持っていなくても問題はありません。
また、一般道では表示の義務は義務ないので、持っていなくても問題はないのです。
私は万が一のことを考え、何年か前にカー用品店の初売りの時に980円で売っていた
ものを積んでいます。
特別高いものでもなく、一度買ってしまえば孫の代まで使えます。
車購入の際、オプションで付けてもらうこともできます。
高速道路をよく利用する方で、持っていない方は、
保険としてご検討してみてはいかがでしょうか?
P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
自動車ランキング
最近の車は高性能で耐久性も良く、運転中に故障することは
昔に比べて少なくなりました。
しかし、万が一の故障の際、積んでないといけないものがあります。
昔に比べて少なくなりました。
しかし、万が一の故障の際、積んでないといけないものがあります。
それは、
三角表示板
在庫有り エマーソン 三角停止表示板 ケース入り EM-352 三角表示板 三角停止板 ニューレイトン ※お一人様25個まで 価格:418円 |
三角表示板は、高速道路上で万が一駐停車した際、後続車に存在を知らせるために
必要なもので、表示をしないと違反になります。
(違反点数1点、反則金6000円のようです)
しかし、あくまで高速道路上で駐停車した際の話であり、駐停車をしなければ
持っていなくても問題はありません。
また、一般道では表示の義務は義務ないので、持っていなくても問題はないのです。
私は万が一のことを考え、何年か前にカー用品店の初売りの時に980円で売っていた
ものを積んでいます。
特別高いものでもなく、一度買ってしまえば孫の代まで使えます。
車購入の際、オプションで付けてもらうこともできます。
高速道路をよく利用する方で、持っていない方は、
保険としてご検討してみてはいかがでしょうか?
P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
自動車ランキング
2018年07月04日
長い荷物も乗せられるRX-8
皆さんこんにちは。
ところが、RX-8はちょっと違うんです!!
上の写真は、後部座席の中央部分です。
鍵穴が開いている部分に、車のキーを差し込んで、
鍵穴が縦向きになるように回します。
鍵を外し、上部の取っ手を引っ張ると、後部座席とトランクが貫通します。
貫通部分は縦30p、横20pです。
私は時々、ブラックバス釣りをするのですが、その際、竿を車に積むのに
上記の機能を重宝しています。
写真の竿の長さは3本共に170pほどで、3本は積むことができます。
おそらく、5本程度は束ねて積めるかと思います。
以前、同じマツダのロードスター(NB型)に乗っていたときは、
上記のようには積めなかったので、助手席に寝かせる感じで積んでいました。
室内から見ると、上記のような感じです。
物が邪魔になっていて分かりにくいですが、左は後部座席からの写真、
右は前部の座席からの写真です。
170p程度の竿であれば、竿の下部をトランクの後ろ一杯まで下げた状態であれば、
運転の際、竿がシフトに当たることは無いです。
このように竿を複数本積む際は、運転中に竿がバラけないよう、
竿用のバンドで束ねると良いです。
(釣り好きの方なら、お分かり頂けると思います)
また、トランク内でも動いたりしないよう、他の荷物などで
左右をガードすると良いです。
(衣服など、柔らかい荷物などが入ったかばん等が良いです)
今回は釣り竿を例にしての紹介でしたが、元々はスキーの板などを積むための
機能のようなので、スキーに行かれる方も使えると思います。
いかがでしたか?
スポーツカーでもアウトドア用品が積めるRX-8。
中古車をご検討されている方、参考にしてみて下さい!!
P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
自動車ランキング
夏休みが近づき、遊びに行く機会が多くなりますが、
私が乗っているRX-8のようなスポーツカーは荷室が狭く、
荷物が載せにくいイメージがありませんか?
私が乗っているRX-8のようなスポーツカーは荷室が狭く、
荷物が載せにくいイメージがありませんか?
ところが、RX-8はちょっと違うんです!!
上の写真は、後部座席の中央部分です。
鍵穴が開いている部分に、車のキーを差し込んで、
鍵穴が縦向きになるように回します。
鍵を外し、上部の取っ手を引っ張ると、後部座席とトランクが貫通します。
貫通部分は縦30p、横20pです。
私は時々、ブラックバス釣りをするのですが、その際、竿を車に積むのに
上記の機能を重宝しています。
写真の竿の長さは3本共に170pほどで、3本は積むことができます。
おそらく、5本程度は束ねて積めるかと思います。
以前、同じマツダのロードスター(NB型)に乗っていたときは、
上記のようには積めなかったので、助手席に寝かせる感じで積んでいました。
室内から見ると、上記のような感じです。
物が邪魔になっていて分かりにくいですが、左は後部座席からの写真、
右は前部の座席からの写真です。
170p程度の竿であれば、竿の下部をトランクの後ろ一杯まで下げた状態であれば、
運転の際、竿がシフトに当たることは無いです。
このように竿を複数本積む際は、運転中に竿がバラけないよう、
竿用のバンドで束ねると良いです。
(釣り好きの方なら、お分かり頂けると思います)
送料無料 釣りロッドベルト 釣り竿ベルト 4本セット ラップ バンド ポール ストラップ タイ ポール ホルダー 耐摩耗性 価格:1,080円 |
また、トランク内でも動いたりしないよう、他の荷物などで
左右をガードすると良いです。
(衣服など、柔らかい荷物などが入ったかばん等が良いです)
今回は釣り竿を例にしての紹介でしたが、元々はスキーの板などを積むための
機能のようなので、スキーに行かれる方も使えると思います。
いかがでしたか?
スポーツカーでもアウトドア用品が積めるRX-8。
中古車をご検討されている方、参考にしてみて下さい!!
P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
自動車ランキング
2018年07月03日
クロスレンチを使いやすくする豆知識
皆さんこんにちは。
そんな時は、
レンチのソケットにテープを貼って目印を付ける!!
上の写真のように、自分の車のホイールナットに合うソケットに
テープを貼って目印にすることで、毎回、ソケットのサイズを
確認することなく、すぐにナットをはめることができます!!
テープでなくても、マジック等で色を塗っても良いです!!
クロスレンチは4つのソケットが付いているので、色んな車に使えて
便利ですが、文字通り十字型のため、収納に不便な点もあります。
以下の商品は、そんな不便を解消できる折りたたみ式のクロスレンチです。
通常のクロスレンチも所有していますが、こちらのレンチは十字の2箇所が
折れ曲がるので、収納に場所を取らず便利です!!
いかがでしたか?
簡単でも意外と思いつきそうにない裏ワザ!
皆さんも、是非お試しください!!
P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
自動車ランキング
季節外れではありますが、本日はタイヤ交換で使用する
クロスレンチの豆知識をお伝えします。
クロスレンチの豆知識をお伝えします。
タイヤ交換の際、クロスレンチを使ってホイールのナットを
締めたり緩めたりされる方が多いと思いますが、クロスレンチは
4つのソケットが付いているため、締めたり緩めたりする際に、
毎回、ソケットのサイズが合わず、面倒だと思うことは
ありませんか?
締めたり緩めたりされる方が多いと思いますが、クロスレンチは
4つのソケットが付いているため、締めたり緩めたりする際に、
毎回、ソケットのサイズが合わず、面倒だと思うことは
ありませんか?
そんな時は、
レンチのソケットにテープを貼って目印を付ける!!
上の写真のように、自分の車のホイールナットに合うソケットに
テープを貼って目印にすることで、毎回、ソケットのサイズを
確認することなく、すぐにナットをはめることができます!!
テープでなくても、マジック等で色を塗っても良いです!!
クロスレンチは4つのソケットが付いているので、色んな車に使えて
便利ですが、文字通り十字型のため、収納に不便な点もあります。
以下の商品は、そんな不便を解消できる折りたたみ式のクロスレンチです。
通常のクロスレンチも所有していますが、こちらのレンチは十字の2箇所が
折れ曲がるので、収納に場所を取らず便利です!!
大自工業 メルテック Meltec F-32 折りたたみクロスレンチ 価格:1,418円 |
いかがでしたか?
簡単でも意外と思いつきそうにない裏ワザ!
皆さんも、是非お試しください!!
P.S.
日本ブログ村、ブログランキングに参加しております。
当ブログを気に入りましたら、
↓宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
自動車ランキング