2016年06月24日
相対性ラップタイム理論とは? 其ノ弐『基準ラップ』
競馬の祭典と言えば
東京優駿
通称
『日本ダービー』
東京競馬場の芝2400m(約1.5マイル)で争われる
国内競馬最高峰の3歳馬限定レースです
また古馬も含めた国内競馬最高峰のレースと言えば
ジャパンカップ
こちらも東京競馬場の芝2400mで争われます
この2つのレースはなんとしても当てたいレース!
そこで
この2レースにおける
最も効率的なレースペース
を考える事から私の理論は始まりました
日本ダービーやジャパンカップを見ると
良馬場での勝ちタイムは
2分24秒ほど
になります
JRAの公式ラップタイムは1F(ハロン)ごと、およそ200mごとのタイム発表となります
レース距離2400mは12Fです
2分24秒(144秒)を12分割すると
1F平均
『12秒』
となります
仮に直線で平坦で助走距離もある芝2400mのコースがあれば
1Fごとをきっかり12秒で走って2分24秒で走る事は出来るかも知れません
しかし『競』馬です
争う相手がいます
またコーナーもありますし
コース上にはアップダウンもあります
それらをふまえて、私は最も効率的に走った場合の
『基準ラップ』
というものをまず始めに設定しました
その基準ラップからみて
レースラップが速かったのか遅かったのかを区別し
そこからどういうレース展開だったのかを判断することで
馬の得意不得意を割り出し
次回以降のレース予想に活かす事としました
東京優駿
通称
『日本ダービー』
東京競馬場の芝2400m(約1.5マイル)で争われる
国内競馬最高峰の3歳馬限定レースです
また古馬も含めた国内競馬最高峰のレースと言えば
ジャパンカップ
こちらも東京競馬場の芝2400mで争われます
この2つのレースはなんとしても当てたいレース!
そこで
この2レースにおける
最も効率的なレースペース
を考える事から私の理論は始まりました
日本ダービーやジャパンカップを見ると
良馬場での勝ちタイムは
2分24秒ほど
になります
JRAの公式ラップタイムは1F(ハロン)ごと、およそ200mごとのタイム発表となります
レース距離2400mは12Fです
2分24秒(144秒)を12分割すると
1F平均
『12秒』
となります
仮に直線で平坦で助走距離もある芝2400mのコースがあれば
1Fごとをきっかり12秒で走って2分24秒で走る事は出来るかも知れません
しかし『競』馬です
争う相手がいます
またコーナーもありますし
コース上にはアップダウンもあります
それらをふまえて、私は最も効率的に走った場合の
『基準ラップ』
というものをまず始めに設定しました
その基準ラップからみて
レースラップが速かったのか遅かったのかを区別し
そこからどういうレース展開だったのかを判断することで
馬の得意不得意を割り出し
次回以降のレース予想に活かす事としました
タグ:理論
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5188578
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック