2022年10月19日
東進ハイスクールの全統の会場選び
先週、東進ハイスクール全統模試の受験票が届きました。
後10日ばかり。
いよいよという感じです。
お兄ちゃんが中2、中3の時にも受けました。
会場は自宅から近いところにしました。
今回、ちびちゃんが受検するにあたり、近くの会場ではなくあえて別会場にしました。
将来的に(!?)通うことがあるかもしれないので、それを見据えての判断です。
別会場の雰囲気や職員の方を見たかったのです。
模試の返却の時に、お話ができるのが楽しみなのです。
今回の模試は、出題範囲があります。
英語と国語はなんとか大丈夫そうです。
数学がちびちゃんの苦手な範囲らしいので、少し対策するつもりです。
と言っても、学校の定期テストも近いので、そちらの方が優先度も高いのですけれどもね(^_^;)
一昨日、11/5の都立戸山高校の学校説明会の申し込みをしました。
申し込みの人数が多い場合は抽選になるようです。
やっと訪れた、ちびちゃんを連れて行かれる機会なので、抽選じゃないといいですね。
やはり受験生になる前に、いろんな学校を見せたいですから。
同じく11/5は日比谷高校も学校説明会があります。
こちらは中3のみ。
中2も大事な時期なんですよ〜!と、言いたい(^_^;)
【参考】都立日比谷高校 学校説明会
【参考】都立戸山高校 学校説明会
/
「勉強しなさい!」を封印したい方へ
\
★志望校に97%合格する親の習慣
Amazon
![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4413231538&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=englishlear02-22&language=ja_JP)
![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=englishlear02-22&language=ja_JP&l=li2&o=9&a=4413231538)
志望校に97%合格する親の習慣
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「受験に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
![にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ](https://b.blogmura.com/juken/juken_university/88_31.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ](//juken.blogmura.com/juken_highschool/img/juken_highschool88_31.gif)
にほんブログ村
後10日ばかり。
いよいよという感じです。
お兄ちゃんが中2、中3の時にも受けました。
会場は自宅から近いところにしました。
今回、ちびちゃんが受検するにあたり、近くの会場ではなくあえて別会場にしました。
将来的に(!?)通うことがあるかもしれないので、それを見据えての判断です。
別会場の雰囲気や職員の方を見たかったのです。
模試の返却の時に、お話ができるのが楽しみなのです。
今回の模試は、出題範囲があります。
英語と国語はなんとか大丈夫そうです。
数学がちびちゃんの苦手な範囲らしいので、少し対策するつもりです。
と言っても、学校の定期テストも近いので、そちらの方が優先度も高いのですけれどもね(^_^;)
一昨日、11/5の都立戸山高校の学校説明会の申し込みをしました。
申し込みの人数が多い場合は抽選になるようです。
やっと訪れた、ちびちゃんを連れて行かれる機会なので、抽選じゃないといいですね。
やはり受験生になる前に、いろんな学校を見せたいですから。
同じく11/5は日比谷高校も学校説明会があります。
こちらは中3のみ。
中2も大事な時期なんですよ〜!と、言いたい(^_^;)
【参考】都立日比谷高校 学校説明会
【参考】都立戸山高校 学校説明会
/
「勉強しなさい!」を封印したい方へ
\
★志望校に97%合格する親の習慣
Amazon
志望校に97%合格する親の習慣
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「受験に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
![にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ](https://b.blogmura.com/juken/juken_university/88_31.gif)
![にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ](http://juken.blogmura.com/juken_highschool/img/juken_highschool88_31.gif)
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image