アフィリエイト広告を利用しています

2018年12月26日

冬休みスタート

ついに、冬休みスタートです。

2年前。
小5の冬休みの時は、タブレット類全面禁止にしました。
反動で、冬休み明けは暇さえあればゲームばかり・・・になってしまいました^^;

その反省もふまえて、今は「ノルマを達成すれば、遊んでもいい」ということにしています。

お兄ちゃんは今日も朝から英語の音読・英単語の暗記・確認テストを頑張っていました。
数学も、ほぼ自走状態です。
ジュニア数学オリンピックの問題は、ここ数日しか挑戦していませんが、少し慣れて来た様子。

また、数学検定の方も順調に進んでいます。
三角関数になると苦労するかもしれませんが^^;

お兄ちゃんは夕方から塾に行きました。
今日から冬期講習なのです。

短いけど、夏休み以上に充実した日々を過ごそうじゃないか!
母も頑張ります^^!


↓ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 

2018年12月25日

プレ冬休み時期

連休終わりましたね。
家族で楽しい時間は過ごせましたでしょうか^^?
中学生になると、友達優先になるかもしれませんね。
成長が嬉しくも寂しくも感じる時ですね。

昨日、我が家は家族クリスマスでした。
全員で祝えるのもいつまででしょうね?
夜にはサンタさんも一応(!?)来てくれました^^


1週間ほど前になりますが、冬休みに何をどう勉強するかということをお兄ちゃんと話し合いました。

【参考】冬休みに何をやるか

実際の冬休みは26日からなので、本当にあっという間に終わってしまいます。
3連休をうまく使いたいと母は思っていました。

なので、先回り^^

「3連休は冬休みと同じ勉強を頑張ろう!」

冬休みの宿題もあるのに。
それを連休中に終わらせたかったのに。
顔を曇らせるお兄ちゃんでした。

いや、別に1日中勉強しろとは言わないって^^;

受験生でもないのに、1日中勉強しろなんて言わないです。
必要最低限の勉強はして欲しい訳です。
それだけです。

連休の前日に100均に行き、ホワイトボードとマグネットシートを買いました。
マグネットシートを小さくカットして、日々やることを書き込みました。
全部で6ピース。
英語の音読、単語の暗記、英語の例文の確認テスト等々。

最初の3つがかなりヘビーに感じたようで、ぶうぶう言われました^^;
でもね〜、来月英検受けるんだから、それなりの準備は必要でしょうが!
1日にやる量はさほど多くないことを伝えました。

そして迎えた連休初日。
音読が終わると、音読カード(マグネットシート)を裏返します。
単語の暗記が終わると、暗記カードを裏返します。
こんな感じで6枚全部裏返しにしました。
全て午前中で終わりました。

兄「思ったより多くないね」

母「そりゃそうだよ。午前中にできる量にしているんだからね^^」

勉強が終われば、午後からは好きに過ごしていいという約束にしていたので午後からはゲームをやっていたお兄ちゃんです。
こんな感じで3日間は過ぎました。

学校や塾の課題とは違うことをやったので、密度は濃かったようです。(本人比)
3日間とは思えないとお兄ちゃんが言っていました。

やって行く上で微調整は必要になるでしょうが、冬休みもこのペースで頑張ってもらおうと思います^^

このマグネットシート作戦(!?)ですが、お兄ちゃんには最適だったようです。
何をやるべきなのか一目で分かります。
終わったら裏返すことで達成感もあるようです。
たった200円(プラス税)の出費でしたが、モチベーションキープにつながりそうです。

小さい子向けのスケジュール管理の本でヒントを得ましたが、中学生でも十分通用します。


↓サンタさんが来てくれたという方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 

2018年12月21日

数学の親子塾

昨日、「英語の親子塾」という記事を書きました。
多くの方が読んでくださってようなので、今日は数学で行っちゃいます^^

【参考】英語の親子塾


お兄ちゃんが小5で入塾してから、塾等で数々な模試を受けて来ました。
当然のことながらいい点数の時もあれば、悪い点数の時もあります。

「テストの結果に一喜一憂するな」

よく言われる言葉です。

去年の秋から冬にかけてのことだったでしょうか。
お兄ちゃんが「(同じ塾の)他の子たちは、テストの点数が悪いと怒られるんだって!」と驚いたように言ったことがありました。
そうだね。
普通は怒られちゃうんだろうね。

母は、「勉強を頑張ったけど、点数に結びつかなかった」経験を自分自身が何度もしています。
点数を取れなくて一番悔しいと思っているのは本人だということが分かっています。
だから、お兄ちゃんの点数が悪い時に怒ったことはありません。
怒ったところで、点数は変わりません。
それどころか、怒ることによって子どものやる気を奪ってしまう。
恐ろしい!

ただ、点数がいいと喜んでしまうのは確かなので、「一喜」はしていましたね^^;


と、ちょっと寄り道したところで。
中学に入学してから、塾の確認テストを数回受けています。
今のところ3教科のみです。

全体的にいい点数ではあるのですが、数学はもう少し頑張れるよね?と思うようになりました。
毎回満点を取ってこい!とは言いません。
が、明らかにつまらないミスをしているのです。
このつまらないミスをなんとかしたい。
して欲しい!

という訳で、やはり計算力が必要かなと思ったのでした。
数学の知識があったとしても、普段から計算をしていないと計算ミスをしてしまうものです。
ここは避けたい。
毎日、数題でいいから計算問題をやろう!

昨日の夜、数学検定(5級)の本を取り出して、計算問題を解いてもらいました。
全問正解!
イエイ!

・・・ではなく、「はかせ」になるように言いました。

「はかせ」とは

 は・・・速い
 か・・・簡単
 せ・・・正確

の頭文字をとったものです。

1問、計算ミスを犯しかねない解き方があったので、確実にミスを防ぐためにもっと簡単に計算するように言いました。
方程式の分数の計算です。
通分する時に、両辺に何をかけるか?
この数字を小さくすればするほど、計算ミスは防げるものです。

私の言わんとするところをお兄ちゃんはすぐに理解してくれたので、最初に解いた時よりも小さい数字をかけて通分していました。
そうそう、それそれ!

昨日の計算問題はこんな感じでした^^


この後、現中3生のご父兄の方の書かれたブログをお兄ちゃんに見せました。
志望校の偏差値に少し足りないようです。
そんな時、どうすればいいのか?
こうやって勉強した・・・というのが書いてありました。

お兄ちゃんが中3になった時に、同じようなことがあるかもしれません。
その時に慌てないで済むように、先に情報として与えました。

頑張っているのに点数が伸びないという辛い時が来るかもしれない。
その時こそ、基本に戻って勉強することの大切さを伝えました。

きちんと伝わったかな^^?

お兄ちゃんにとっては2年後のことですし、まだ他人事かもしれません。
でも、同じ状況になった時に思い出して、地道に頑張って欲しいです。


↓テストの結果に動じないという方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 
posted by Kay at 09:25| Comment(0) | 数学

2018年12月20日

英語の親子塾

先週、お兄ちゃんが好きな東大生伊沢拓司さんの「無敵の東大脳クイズ」という本を買いました。
帯には「東大王 TBS系列水曜よる7時放送」と書いてあります。
テレビでやってるの!?

ということで、昨日の夜に見てみました。
スペシャルで3時間。
10時終了では子どもたちも最後までは見られないので、後半は録画にしました。

テレビを見ながら自分たちで答えを考えるのも面白いのですが、東大生たちが正解した時に「こうやって考えました」という話がまた興味深いのです。
彼らはこうやって勉強をして来たのだなぁと思わされます。
本当に楽しく学んで来たのでしょうね^^
私もこうやって勉強したかったなと思います。

自分は今からは無理なので、子どもたちには楽しく学んで欲しいと思っています^^

【参考】東大王


時間は前後しますが、昨日は午前授業だったので早い帰宅だったお兄ちゃんです。
私は夕方からちびちゃんの習い事の付き添いがあるので、お兄ちゃんの帰宅後に一緒に勉強をしました。
ぶうぶう言っていましたけれどもね^^;
どうせ、私が出かけたらスマホで遊ぶんでしょうが!

朝、中途半端だった英語の教科書の音読をやりました。
3年生にもなると、1ページの内容が多くなります。
文字も小さくなるし。
だから、ちょっとやる気も失せちゃうんですよね。
気持ちは分かるが慣れてもらわないと!

入試問題はもっと長い文章を読むことになるんだよ。

その後は単語帳を使ったゆるい暗記。
クイズ形式でアウトプットをしています。
1人でやってくれると楽なんですけれどもね。
まぁ、仕方ないですね。

最後は、英文の空欄補充、全20問。
夏休みに使っていた単語帳の例文を使った、英文の空欄補充の問題を口頭でやりました。
空欄に入る単語の頭文字をヒントとして書いてあるので、これは嫌がらずにやっていました。
ノーヒントはまだ難しいでしょう。

そんなこんなでおよそ1時間。
短いけど頑張った!

後は、1人で数学の勉強をするように言いました。
(母が出かけるので)

何をやるかは自分で決めるように言うと、「学校の問題集を解く」という返事。
定期テスト前にばたばたするのも嫌なので、頑張ってもらいましょう^^


★君は東大生に勝てるか!? 無敵の東大脳クイズ

Amazon

無敵の東大脳クイズ

新品価格
¥1,080から
(2018/12/18 08:48時点)



楽天

【楽天ブックス限定特典生写真付き】無敵の東大脳クイズ [ 伊沢拓司 ]

価格:1,080円
(2018/12/18 08:49時点)




↓親子塾でぼちぼちやっていますという方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 
posted by Kay at 09:24| Comment(0) | 英語

2018年12月19日

宝くじママ と 競馬ママ

昨日は暖かかったので、自転車に乗って遠出をして来ました。
本屋に行き、(なぜか^^;)大学受験のコーナーもぷらぷらと見ていました。
私立の上位高校やら、都立重点校を受験するなら、大学入試レベルの勉強も必要なんですよね。
という話はいろんなブログや、塾の先生から伺っていたので、なんとなく大学受験コーナーも見てしまう訳です。

ふと目に入ったのが「ゴールから発想する合格手帳」です。
来年の手帳は既に購入済です。
しかし、併用もありかなと思って、合格手帳を買ってみました。

大学受験生を主に対象とした合格手帳ですが、高校受験・中学受検に流用できなくもない。
子どもたち2人の勉強の進捗管理をするためにも、この手帳はいいかも^^♪と思いました。
使ってみての感想は、またおいおい書いていこうと思います^^


今日は宝くじママと競馬ママについてのお話です。
って、そんな名前がある訳ではなくて、私が勝手につけたのですけれどもね^^;

本当に宝くじや馬券を買っているかは関係ないです。
考え方にフォーカスしています。

宝くじと競馬。
聞いただけなら、宝くじの方がいいような気がしますよね。

ちなみに、私は宝くじを買ったことがありません。
買っても当たらないことを知っているからです。
(え、あ、夢がない^^;??)

競馬の方は、付き合いで何度かやったことはあります。
競馬新聞を見て、それなりに考えて馬券を買う訳です。
競走馬の仕上がりがどうだの、馬場がどうだの。
いろんな角度で考えます。

宝くじは、「買う → 祈る」です。
一方、競馬は「考える → 買う → 祈る」です。

考える、すなわち分析をしてから買う競馬の方が、頭を使っていますよね。
同じ金額を使うなら、「考える」が入っている方がよくないでしょうか^^?

お子さまが受験・受検となると、宝くじママが増えるような気がします。

 「子どもを塾に入れる → 合格するように祈る」

それよりも、競馬ママの方が親子での達成感も違って来ると思います。

 「子どもを塾に入れる → 自分なりに過去問分析等をやる → 親子で頑張る → 合格するように祈る」

お兄ちゃんが入塾した頃は、塾に丸投げだったので、私も宝くじママでした。
話すと長くなるのでざっくりとなりますが。
お兄ちゃんが入塾した直後に体調を崩して約1ヶ月入院してしまいました。
退院直後はお兄ちゃんの勉強を見てあげることもできなかったので、塾に丸投げしかなかったんですけれどもね^^;

退院後、数ヶ月経って、少しずつ自分でもできることをやるようにしました。
先輩ママさん・パパさん(私立・公立を問わず合格された方)のブログを読みました。
塾のテキスト以外にできることはないかと思って、いろいろ調べました。
競馬ママにシフトです^^

過去問分析をもっと早くに始めればよかったな。
これだけは心残りですね。
だからこそ、都立高校の過去問はさっさと入手した訳です。
まだ、分析の域までは行っていませんが、時々過去問を見ては「ここまで到達しなければならない」という意識を持つ訳です。


中学生のお兄ちゃんに手をかけられるのも、今のところ親子関係が良好だからですね。
反抗期らしい態度は、ほぼ皆無です。
もちろんお兄ちゃんだって不機嫌な時もありますよ。
でも、「うるさい」とか「くそ〇〇〇」みたいな暴言は全くないです。
このまま平和に過ぎて行くのかなぁ?
過ぎて欲しいなぁ^^


★ゴールから発想する合格手帳

Amazon

ゴールから発想する合格手帳 桜

新品価格
¥1,296から
(2018/12/19 09:48時点)



楽天

ゴールから発想する合格手帳桜 [ 柏村真至 ]

価格:1,296円
(2018/12/19 09:49時点)




↓合格手帳を使って合格切符を手にしたいという方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメントはお気軽にどうぞ^^
管理人承認後に公開するようになっています。
非公開ご希望の方は、その旨お書きください。
 
posted by Kay at 09:46| Comment(0) | つれづれ
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング