![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TMRE2+6XGN8Y+1HK2+2TD9GH)
2018年03月03日
15w~21w退院!
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
2/27(火)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
義母が面会に来てくれる。
必要なもの持ってきてもらう。
血は薄くなった。
2/28(水)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
血はうっすら。
赤ちゃんの心拍の音聴こえた
![ハート](/_images_e/e/F0B2.gif)
3/1(木)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
朝、血が10cm位塊でた。
本当は今日診察日だったけど早まったな。
3/2(金)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
血は5cmくらい。
朝、病院食がご飯でなくパンだった。
3/3(土)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
![雛祭り](/_images_e/e/ECB8.gif)
![雛祭り](/_images_e/e/ECB8.gif)
朝、どす黒い血が出た。
診察してもらった。問題なし。
主人と上の子が面会に来た。
2時間半位沢山話してたら、飲むはずの薬を飲み忘れた。
慌てて看護師さんが来てくれた。
ごめんなさい、気をつけます。
帰り際さみしくなったけど、もう少し我慢してもらおう。
ひな祭りのご飯は豪華だった。
鮭の酢飯に散らし卵がのっていて、
鮮やかな蓮根が飾ってあった。
美味しかった。
家でも作ろう
![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
今日は祖父の命日。
実家に帰りお墓参りをしたいが当分出来ないので病室から気持ちを伝える。
3/4(日)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
妊娠初期最終日
![夜/流れ星](/_images_e/e/ECC5.gif)
実家のお仏壇前で知らない人がソーラン節を踊っていて、私も影に隠れながら向かい合って踊る夢。
怖くはなく、面白い、楽しい夢。
![夜/流れ星](/_images_e/e/ECC5.gif)
安静にしていよう。
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
3/5(月)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
今日から安定期突入
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![!](/_images_e/e/EF5A.gif)
と言っても、まだまだ油断はできない。
赤ちゃんを守るのは私しかいない。
処方された薬をしっかり飲み、安静にしていよう。
今日から張止め薬がリトドリンに変わった。
6:00
12:00
18:00
23:00
に飲むことになった。
忘れない様にタイマーをセットしておこう。
午後1時、2時頃
動悸がすごかった。
薬の副作用?
ズファジランを飲んでいた時はそうでもなかったんだけど・・・
3/6(火)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
昨日はくしゃみ連発。
花粉症
![風邪ひき](/_images_e/e/EC9B.gif)
今日は診察日。
上にあった血腫は移動して、
子宮口近くに動いたらしい。
その出血が2、3週間続くって。
安静にとのこと。
は~ぁ
いつになったら帰れるのかな(´;ω;`)
朝も昼も
生理の様な出血が6㎝位。
3/7(水)友引
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
![猟犬](/_images_e/e/EFBA.gif)
![猟犬](/_images_e/e/EFBA.gif)
予定では主人と一緒に安産祈願をするはずだった。
・・・予定では。
だから主人も休みとってくれたのに。
こんなことになってしまって
主人が私の代わりに参拝してくれた。
平日だからか早い時間に行ったからか
戌の日でもそこまで混んでいなかったそう。
土日は混むんだろうな。
上の子の時はかなり並んだのを覚えている。
それにしても薬の副作用か気持ちが悪い。
はぁ
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
赤ちゃんの心音聞いて元気なのは嬉しいけど
母体が・・・なんとかならないかな
血腫さん消えてくれ(´;ω;`)
3/8(木)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
くしゃみ連発。
相変わらず吐き気がする。
早く慣れないかな~
今日は同室の人だった二人退院されていた。
私も早くmy homeに帰りたい(;_;)
3/9(金)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
朝変な夢見た。
祖父が出てきた。
実家のお墓参りしたい・・・
実家は農家なんだけど、
今朝、知り合いが薪を燃やしている夢を見て、母にメールしたら
今日その知り合いから薪をもらったらしい。
正夢?予知夢?
こんなことあるんだね。
私は霊感があるのかもと本気で思った。
今日は診察日。
赤ちゃん元気で異常なし。
血腫の大きさ変わらないが、形が変わった。
変わったから悪いとかは全くない。
羊水もしっかりある!
赤ちゃん動いたの見えた
![ハート](/_images_e/e/F0B2.gif)
このまま血腫が消えてほしいな・・・
3/10(土)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
夢で上の子が近所の川に落ちて流される夢を見てしまった。不吉な夢(´;ω;`)
ここのところ、ずっと会えていないからかな
![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
今朝電話して声聞いて、少しは落ち着いた。
午後、母、義父母、主人、上の子が面会に来てくれた。
久しぶりでたくさん話してあっという間に時間が過ぎた。
久しぶりに子供に会えて良かった。
淋しかったからね(;>_<;)
3/12(月)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
![鳥](/_images_e/e/EFB9.gif)
今日から17週!
3/13(火)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
検診日
赤ちゃんは元気
![グー](/_images_e/e/ED88.gif)
まだ性別わからない。
今朝いつもより出血減った
![きらきら](/_images_e/e/EC7E.gif)
3/14(水)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
今日はホワイトデー
![ハート](/_images_e/e/F0B2.gif)
という感じではなかった
![顔3(かなしいカオ)](/_images_e/e/EF4B.gif)
里帰り予定先の病院が分娩予約一杯で予約できなくて
![顔3(かなしいカオ)](/_images_e/e/EF4B.gif)
急きょ別の病院を探すことに。
分娩予約の時期は色々重なってそれどころじゃなかったから仕方がない
![涙ぽろり](/_images_e/e/ED6D.gif)
今日は主人が来てくれた
![ハート](/_images_e/e/F0B2.gif)
久しぶりにたくさんお話できた
![ハート](/_images_e/e/F0B2.gif)
3/15(木)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
朝イチで里帰り先の病院に電話した。
やっぱり8月は分娩予約多いみたいなんだけど、
受け入れてくれた!
とりあえず一安心
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
第一希望の病院よりも5分遠いだけなので良かった
![ダッシュ](/_images_e/e/EFCD.gif)
出血は昨日から薄くなったり茶色くなったり。
早くとまってほしいな
![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
・・・
毎日書くのにくたびれたので
・・・
今日は3/23
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
まだ性別がわからないんだけど、元気に育ってくれています!
今週に入ってポコポコ胎動が聞こえてきました
![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
今週は春分の日に雪が降ったり気温差が激しかったです。
3/28(水)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
今日はポカポカ。
胎動もすごい
![てれてれ](/_images_e/e/EC99.gif)
![右矢印2](/_images_e/e/F071.gif)
この間のエコーで赤ちゃん逆子だった!
まだ性別はわからない。次回の診察でわかるかなー
![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
中旬くらい(だっけ?)に部屋が変わって、みなさん気さくな方でとても打ち解けやすい!
出血もおさまって、黄色いクリーム状の織物しか出てこなくなった!
このまま順調にいってほしいな。
4/7(土)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
胎動がすごい!
今週から止血剤を飲まなくなった!
院内を歩くこともできるようになったので、リハビリがてら少しずつ歩いてる!
このまま出血せず順調に出産できるといいなー(*´ω`*)
まだ性別わからなくて(と言うか先生に聞きそびれて)どちらか楽しみ♪
一応名前は両方考えてあるんだー!
とにかく無理しないようにしよう
![太陽](/_images_e/e/EF60.gif)
4/9(月)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
今日は晴天!夜中に島根で地震があったらしい。
最近とても胎動を感じる。
織物が多い日もあるけど、退院まであと少しかな。
退院しても気を抜かないでいよう。
4/11(水)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
相変わらず胎動がすごい
![てれてれ](/_images_e/e/EC99.gif)
![右矢印2](/_images_e/e/F071.gif)
今日の診察で、このまま行くと14日には退院できるって
![ハート](/_images_e/e/F0B2.gif)
性別はまだわからないみたい
![顔1(うれしいカオ)](/_images_e/e/EF49.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
439gの赤ちゃん!
このまま無事出産できるといいな。
本当は美容院へ行きたいのだけれど、万が一のことも考えて行かないことにする!
4/14(土)
![赤ちゃん](/_images_e/e/ECD9.gif)
退院日!
約二ヶ月間頑張りました!
今後は実家で安静に、出産までお世話になりたいと思います★
元気な赤ちゃん生むぞ!
入院中は、赤ちゃんのために
処方薬の他にずっと葉酸をとっていました。↓
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TMQM2+5CX82+2M7O+NUMHT)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く